みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟大学
出典:恩田透
新潟大学
(にいがただいがく)

国立新潟県/内野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(964)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    なんでも学べる学科です!

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他学部も同じキャンパス内にあるので、学部の域を超えた勉強も出来ますし、何より友人がたくさん出来ました。人文学部人文学科は、専攻が分かれている中でも更に細分化されていて、色んなジャンルが学べる学部です。
    • 講義・授業
      良い
      1年生の時に人文学科の興味のある授業はどんなものでも受講できる。そこから、2年生以降は自分の興味のある専攻に進むことが出来るので、高校卒業時に自分の学びたいことが決まっていなくても、1年間色んなことを学んで自分の専攻を検討することができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の書きたい卒業論文のテーマがありましたが、担当教授と意見が合わず、自分の書きたい論文が書けずに終わったので。
    • 就職・進学
      良い
      就職・進学実績は良いと思います。ただ、自分があまりサポートを受けていなかったので、全員がサポートを受けられる、という雰囲気ではなかったように思います。
    • アクセス・立地
      普通
      キャンパスが新潟大学前駅と内野駅のちょうど真ん中にあるので、駅からはわりと歩きます。周辺には飲食店がたくさんあるので食べ物には困りません。ただ、スーパーがあまり近くにないです。
    • 施設・設備
      良い
      在学時に図書館が新しくなり、良かったです。また、人文学部が主に使う棟は他の学部に比べて新しく綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      入学当初に仲良くなった友人たちは、専攻が違っても卒業するまで仲が良かったです。専攻が同じでも、ゼミが同じでない限り、なかなか仲良くなりづらかったですが、みんな最終的に仲良くなれました。
    • 学生生活
      良い
      サークル、部活は非常にたくさんあります。加入していると、学部問わず友人が出来たり、先輩後輩とも仲良くなれたので充実していました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養の授業と語学の授業が必修です。2年次からは、専攻ごとに分かれた授業が増えます。3年次からゼミ形式での演習が始まり、2つのゼミに所属する形で学習が始まり、最終的に4年次に1つのゼミに入り、卒業論文を書きます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      冠婚葬祭業での総合職(ブライダルプランナー)
    • 志望動機
      雑誌の編集に興味があり、そういった内容の演習授業があったので。地元の国立大学だったので。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:535533

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

群馬大学

群馬大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
新潟県立大学

新潟県立大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.04 (134件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形
長野大学

長野大学

50.0

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前
静岡県立大学

静岡県立大学

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (328件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙

新潟大学の学部

法学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.94 (113件)
経済科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.78 (135件)
人文学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.02 (123件)
理学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 4.00 (87件)
工学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.82 (140件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.08 (57件)
教育学部
偏差値:40.0 - 50.0
★★★★☆ 3.90 (149件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.78 (119件)
歯学部
偏差値:42.5 - 55.0
★★★★☆ 3.90 (26件)
創生学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.73 (15件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。