みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 長岡技術科学大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立新潟県/来迎寺駅
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
全てはその人の意識次第
2021年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]工学部機械創造工学課程の評価-
総合評価良いやりたいことが明確ならば入って損はないと思う。ほんとにひとによる進んでいく人とそうでない人の差が激しいと思う。
-
講義・授業良い周りがおしえてくれるのでわからなくてもついて行こうとできる。
-
研究室・ゼミ良い教授との距離が結構近いと思う。だから余計に聞きやすい。とおも
-
就職・進学良い大学院へ進む人がほとんどだと思う。就職率はいいのではと思う。
-
アクセス・立地良い立地は車があれば困ることはないけど徒歩圏内にコンビニやスーパーはない。
-
施設・設備良い充実しているかどうかは人による。してないと思えばしてない。寮はある
-
友人・恋愛良い男ばかりなので恋愛面は正直ない。友人関係は充実するとおもう。
-
部活・サークル良いイベントとと言うイベントは特にない。学祭も大規模ではないが、他の大学と交流がある
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容時間は結構自分で作れると思う。ただ課題が終わらなければ時間は削られる
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先決まっていない
-
就職先・進学先を選んだ理由理由は特になく何となくで入った。だが入って悪かった印象はない
感染症対策としてやっていること感染対策はかもなく不可もなくされている。並程度とおもえばよい1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:766411 -
みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 長岡技術科学大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細