みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 長岡技術科学大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立新潟県/来迎寺駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
大変ではある
2017年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]工学部機械創造工学課程の評価-
総合評価普通光学に関する様々な勉強ができるので楽しいです。研究も楽しいです。おすすめです。
-
講義・授業普通さまざまな教師や学外から、集めた、特別講師による、授業が、数多く、設けられています。
-
就職・進学普通長期インターンシップで五ヶ月かの間インターンシップで職場体験が出来るので就職は強いとおもいます。
-
アクセス・立地普通山なので通学はしにくいです。駐車場が足りてないので通学はしにくいとおもいます。
-
施設・設備普通閣内の施設は、比較的新しく、学生は誰でも、使うことができて、パソコンを、持ってない生徒でも、不利に、ならないように、カバーを、されています。
-
学生生活普通サークルやイベントは充実したいます。自分の趣味嗜好にあった大学生活が送れるとおもいます。秋に開催される文化祭は大学一のイベントで、昨年はで店が出るだけでなく、アイドルを、招いて、ミニライブを、開催したり、トークショーを、行いました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生時は、様々な、分野を、学び、これからの、自分が勉強、したい分野を、絞ります。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:365793 -
みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 長岡技術科学大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細