みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 上越教育大学 >> 学校教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
出典:Wanami Chinu
上越教育大学
国立新潟県/春日山駅
-
-
在校生 / 2021年度入学
教育には確実に強い!
2023年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]学校教育学部初等教育教員養成課程の評価-
総合評価普通名前の通り教育に関することはとても学べるが、教授によってただ話を聞くだけもあればためになるものもあり、このような評価になった。
-
講義・授業良い先生になるためにはとてもためになる。しかし、正直話を全く聞かなくてもいいかなとおもうものもある。
-
就職・進学良い教職でも就職でも対応は手厚い。教職につくの決定なら絶対に来た方がいいと思う。
-
アクセス・立地悪い周りにまったく何もない。なので車がないと生活は苦しいと思う。
-
施設・設備普通綺麗なところもあれば汚いところもある。でも最近立て替えているような気がする。
-
友人・恋愛普通学校内で仲良くなれる機会は多いと思う。しかし、コミニティが狭いと感じる部分もある。
-
学生生活悪いサークルというよりも部活動が多い。イベントもそんなに多くはないと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学級経営のことを学んだり、専門的に教科をしぼって学んだりすることができる。教職に興味があれば、自分の学びたいことにあったことが学べると思う。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機教育の分野に興味があり、高校の先生に勧められてこの学校を選んだ。
投稿者ID:944719
みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 上越教育大学 >> 学校教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細