みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 上越教育大学 >> 学校教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立新潟県/春日山駅
-
-
在校生 / 2021年度入学
先生になりたい人が来る場所
2021年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]学校教育学部初等教育教員養成課程の評価-
総合評価普通教員になるためのことをたくさん学べているし将来に繋がる学習ができていると思うのでいいと思うしたくさん友達もできていいと思う
-
講義・授業普通教職についてのたくさんのことを学ぶことができ先輩たちもとても優しいです
-
就職・進学良い先生になる人も多く先輩達がどのようにして教採を受けたかも聞くことが出来てすごくいいです
-
アクセス・立地悪い立地は車がないとなかなか厳しいところにあると思いますが自転車でも遠くに行けないことはないので大丈夫です
-
施設・設備良いピアノの練習場など教員になるために必要なことを練習するスペースだったりはあるのでいいと思います
-
友人・恋愛良い友人関係、恋愛関係は少ない人数のこともあり充実しておるとおもいます
-
学生生活普通サークルは案外沢山あるのですごくいいと思いますし、先輩も優しいです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容小学生の習うものだったりの教え方や子供達との接し方というものを学んでいます
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機先生になりたいと思っていたし、教採の合格率が高かったからです
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:790003
みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 上越教育大学 >> 学校教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細