みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  横浜創英大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

横浜創英大学
出典:IZUMI SAKAI
横浜創英大学
(よこはまそうえいだいがく)

私立神奈川県/十日市場駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0

口コミ:★★★★☆

3.58

(39)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    看護師を目指す上での学部です。

    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      看護を学ぶ上では、不自由がないと思います。
      1年生の頃から専門的な勉強をしていきますが、国家試験を意識した問題なども出されるため、知識が蓄積されて行くと感じました。
      技術演習等は2年生から本格的に始まっていきます。
    • 講義・授業
      普通
      先生の講義はわかりやすく、要点もまとめられているため重要なポイントが抑えられると思います。
    • 就職・進学
      普通
      ガイダンスがあります。
      卒業生の話を聞く機会があったり、キャリアの方やマイナビの方からの情報源があるため、イメージしやすくなっていると思います。
      手厚いサポートがあると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠いです。
      バスもありますが、駅から歩いている学生の方が多いと思います。
      駅からは徒歩で20~30分かかるためアクセスは悪いかもしれません。
      バスは青葉台からと十日市場からあります。
    • 施設・設備
      普通
      看護を学ぶために必要な設備はあると思います。
      図書館の本も充実しています。
      最近Wi-Fiも通るようになりました。
      三号館は綺麗です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      必修の授業ばっかりなので、仲のいい友達はできます。
      友達と協力しながら勉強したりすることで、お互いを高められます。
      恋愛は期待しない方がいいです。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはありますが、数は多くないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年のときは一般教養、看護学で2年生からは主に看護学です。
      選択で養護教諭課程か保健師課程がとれます。(選抜制)
    • 就職先・進学先
      看護師
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:482922

横浜創英大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  横浜創英大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

昭和音楽大学

昭和音楽大学

BF - 35.0

★★★★☆ 4.06 (88件)
神奈川県川崎市麻生区/小田急線 新百合ヶ丘
横浜美術大学

横浜美術大学

35.0

★★★★☆ 3.85 (33件)
神奈川県横浜市青葉区/東急こどもの国線 こどもの国
湘南鎌倉医療大学

湘南鎌倉医療大学

35.0

★★★★☆ 3.80 (5件)
神奈川県鎌倉市/湘南モノレール 富士見町
ビューティ&ウェルネス専門職大学

ビューティ&ウェルネス専門職大学

35.0

☆☆☆☆☆ (0件)
神奈川県横浜市都筑区/ブルーライン 中川
跡見学園女子大学

跡見学園女子大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.82 (337件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷

横浜創英大学の学部

看護学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.46 (32件)
こども教育学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.14 (7件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。