みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 横浜商科大学 >> 商学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![横浜商科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20339/200_cc7d3dc60cc99dd8db2d7ccaf822cc0cfc5d3ba2.jpg)
私立神奈川県/生麦駅
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
自分次第で楽しい大学ライフ!
2023年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]商学部商学科の評価-
総合評価良い経済や経営などを学びたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。グループディスカッションをしながら進めていく授業もあり、自分の力を伸ばすことができると思います。
-
講義・授業良い様々な科目があり、幅広く学ぶことができます。スポーツビジネスなどの授業もあります。
-
就職・進学良い自分のキャリアについての必修授業があり、しっかりと考える時間があります。就職活動に関する講義やイベントもあり、充実していたと感じています。
-
アクセス・立地悪い坂の上にあり、歩くのが少し大変です。また、近くのコンビニまでは少し歩きます。
-
施設・設備普通綺麗な施設もありますが、全体的に老朽化しています。壁に亀裂が入っていたりします。
-
友人・恋愛良いゼミやサークルの活動などで友達を作ることができると思います。自分から声をかけることが大切だと思います。
-
学生生活普通文化祭は小規模でした。実際に行ってみましたが、あまり人は集まっていませんでした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語やキャリア、ICTについての必修授業があり、基礎的な力を身につけることができると思います。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機マーケティングなどについて学びたいと思いました。スポーツが好きだったので、スポーツビジネスなどにも興味をもちました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:885483 -
横浜商科大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 横浜商科大学 >> 商学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細