みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 横浜商科大学 >> 商学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![横浜商科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20339/200_cc7d3dc60cc99dd8db2d7ccaf822cc0cfc5d3ba2.jpg)
私立神奈川県/生麦駅
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
周りに流されないように!
2021年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]商学部商学科の評価-
総合評価普通他の大学に比べて綺麗な施設や環境ではないですし、駅からも遠いです。
自分の意欲次第で成長できると思います。 -
講義・授業普通パソコンを使う授業が多く、しっかり授業を受ければ卒業後に活かせる授業は多いと思います。
-
研究室・ゼミ普通2年生の前期からゼミがあり、様々なカテゴリーから選択することができます。
-
就職・進学良い就職に対してのサポートはしっかりしていると思います。
入学後からキャリアについて学ぶこともできました。 -
アクセス・立地悪い急ぎ足でなければ駅から大学まで20分かかり、大学までの道が坂道です。
アクセスは良くないです。 -
施設・設備普通綺麗な教室もあれば、老朽化の進んでいる教室もあります。
大学の敷地はかなり狭いと思います。 -
友人・恋愛悪い友人関係は人それぞれだと思いますが、男性の比率が大きく恋愛等は他の大学に比べると少ないと思います。
-
学生生活悪いあまり充実しているものだとは思いませんでした。
意欲的に取り組んでいる学生が少なかった印象です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容簿記や会計学などの勉強があります。
心理学の授業等もあり商学科だなと思いました。 -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機勉強はあまり得意ではなく大学でも得意なものを伸ばそうと思い地元の近い大学を選びました。
-
就職先・進学先サービス・レジャー
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:732572 -
横浜商科大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 横浜商科大学 >> 商学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細