みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東海大学 >> 生物学部 >> 口コミ
私立東京都/駒場東大前駅
生物学部 口コミ
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]生物学部生物学科の評価-
総合評価普通生物を詳しく学ぶことができ、実験でも詳しい知識をつけられます。実際に森に入って調査をすることもあります。実践から学べることも多くあります。専門的なことをたくさん学べるので、動物や虫が好きな人にはオススメです。教授の話もわかりやすく聞くことができるし、とてもやさしい人ばかりです。6月の大学祭はとても盛り上がり、いろんな展示や企画があったりして在学生以外の方も楽しめると思います。自然がいっぱいの大学なのでとてものびのびとした生活が送れます。木がたくさんあるので夏は涼しいです。楽しい大学生活を送れると思うので、ぜひ、東海大学に来てください。
-
講義・授業悪いとてもわかりやすく、やさしい教授ばかりです。わからないところは聞けばしっかりと教えてくれます。しかし、怖い教授もいなくはないです。
-
就職・進学普通いろんな資格がとれたりするので、やりたい仕事に就けるとおもいます。でも、最終的にはその人次第ですけどね。
-
友人・恋愛普通友達もそれなりにできるし、恋人もそれなりにいます。
9人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:377570 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]生物学部海洋生物科学科の評価-
総合評価普通コチラの学科に来るなら清水キャンパスの海洋学部に入った方が圧倒的に良いと思う。かなり無茶を言ってくる教授も数人いるため生徒からの評判もあまり良くない。また、大学近くのアパートやマンションを借りて住む場合は周りに何もないため予め知っておくべき。基本的に大型スーパーとイオンしかないためマクドナルドやスーバックスといった場所はない。同じ札幌市でもすすきのまでバスで約30分かかる。
-
講義・授業悪い2年生から本格的に専門的な講義を履修することができる。しかし、親切な教授とそうでない教授がおり、聞きに行っても「そんなこともわからないの?」と逆に言われる始末。事前にテスト範囲を教えてくれる教授が多いが、3人ほどそうでない教授がいる。
-
研究室・ゼミ悪い研究室に配属するかどうか選ぶことができるのは魅力的で、専門知識を得たいから入ったけど研究までする気はないという人は無所属を選択することもできる。珍しく卒研が必修ではない学科なため、4年生は就活に専念できる。
ゼミナールは1と2が分かれており、各4グループに分かれて行うが担当教授によって評価が異なるため、厳しい教授に行くかそうでない教授のグループに配属されるかは運次第。また、全体的に平等に評価していくと言っているがそんなことはない。 -
就職・進学普通キャリア支援が手厚くサポートしてくれるが、基本的に大学へ求人が来る企業は北海道の企業が多いため、地元や本州で就職したい人は長期休みを使って説明会などに行くしかない。
-
アクセス・立地悪い山の上にあるため交通が不便。また山道であるので雪が降ると滑って転ぶ人も少なくない。大学の近くにコンビニはあるがスーパーではない。
-
施設・設備普通入学すると8階のPC室にあるポスターから最新のofficeを無料でインストールすることができる。また、印刷も無料でできるためわざわざプリンターを買わなくても学校で全て済ますことができる。
校舎は古く、他キャンパスと比べ敷地もそこまで多くない。1つの大きな建物に食堂、教室、大型教室、図書館、PC室、研究室など全て入ってる状態。 -
友人・恋愛良い趣味が合う人たちばかりで友人関係に至ってはとても楽しいと思う。しかし、理系であるためコミュ障の人も多い。最初自分から話しかけてもまともな返事が来ない人も何人かいた。 女子の比率が少ないため学科内恋愛してる人はあまり聞かない。(というか恋愛経験して事ない人が多数)
-
学生生活普通サークルは種類豊富で好きなところに入れる。学園祭は正直小さい規模のお祭りと変わらないためあまり楽しくない。しかし学園祭の時は平日でも学校が休みになるため休日が増えると思えば少しは嬉しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は基礎科目、2年から専門科目を学ぶ。3年春学期から専門実験が入ってくるため、この実験を落とすと必修のゼミナールを受けることが出来たいから注意しておくこと。
-
面白かった講義名浮遊生物学はかなり魅力的な講義だった。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先IT系の企業に就職する予定
-
志望動機単純に海洋生物が好きだったからであり、大学で学んだ専門的な知識を生かして就職したいとは元より思っていない。
8人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:602044 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]生物学部生物学科の評価-
総合評価普通なんだかんだでいいところはあったと思います。
生物や生態系自然を学びたい人は本当におすすめです。
施設も広いので最初は迷子になります
-
講義・授業悪いまーまーです
先生もわかりやす。質問もしやすいです
いろいろなところから資料ももらえることができて、とても良いです
-
就職・進学良いとてもいいです。
私もここ入って良かったです
これからも頑張ります -
アクセス・立地悪い広くて心地よい
中のドトールコーヒーは英語の勉強もできていい勉強にもなります。 -
施設・設備良い充実してる
しかしゴミも落ちてて汚いです。
広いので楽しいです。 -
友人・恋愛悪い恋人はできません
人によります。
いい友達も人によります
私はできました -
学生生活悪い文化祭や体育祭はとても充実してます
サークル内もなかなかいいです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ずーっと年間通して言えることは自然や、生き物の大切さ
もしいなかったらなどを考える講義もあります -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機単純に生物が好きだからです。
また、博士になりたいとおもったからぇす
8人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:768735 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]生物学部海洋生物科学科の評価-
総合評価普通学科全体を通して、すごく専門的なことを学べる。海洋という分野の様々な観点を勉強できる。ただ、学科の授業が少く、卒業単位をとるには他学科の授業をとらなければならず、単位の管理をしっかりしないといけない。卒研が必修でないので、研究室に必ず入るかは分からない。
-
講義・授業良い難しい講義と簡単な講義がわかれる。実験科目は楽しいものが多い。レポートの課題が多いが、興味があるものはそれほど区ではない。先生も優しい人が多い。
-
研究室・ゼミ悪い研究室により差が激しい。先輩が少ないところは、教えてもらうことができないので、かなり大変。自分のやりたいことがハッキリしている人は研究室でもスムーズにいくが、あいまいだと苦労する。
-
就職・進学普通自分の志望に受かっている人が多い。キャリアのサポートもあつく、専門の授業があったり、履歴書の添削も積極的に行ってくれる。
-
アクセス・立地悪い山の中腹にあり、交通はバスしかなく、駅から遠い。住宅街にあり、大きなスーパーなどから離れている。坂道が多く、雪が降ると滑りやすくなる。
-
施設・設備悪い冷暖房があまりきかない。夏は冷房がないので、j教室によって暑い。冬は暖房が教室にいきわたりにくく、寒い。トイレが新しいキレイなところと古く使いにくいところがある。
-
友人・恋愛普通学科内で授業が限られているので、同じ学科の人と接する機会が多い。全員で実習を行ったりするので、同じ経験をした人が多く、話しやすい。恋愛は他学科の人とサークル等を通して出会う人が多い。
-
学生生活良い不真面目で参加しない人もいるが、先輩後輩とうまく関係をつくっていけば楽しくできる。ある程度自由なサークルなので、やりたいことができる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年では、基礎科目がほとんどで、この校舎で学べる研究できることについて、学科の先生が週ごとに授業してくれる。二年では、授業が少くなるので、他学科の授業をとる必要がある。一年または二年で乗船実習があり船にのる。運がいいと快適だが、天気が悪いとすごい揺れる。必修はそこまで難しくないが、出席しないと落ちる。三年生は実験が始まる。必修ではないがほぼ必修。とらないと卒研が受けられず、四年の必修が取れない。実験はレポートが多いものと楽しいものと差があるので、やりたいことと先生をみて、選ぶといい。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:430487 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 1]生物学部生物学科の評価-
総合評価普通生物を学びたいのであれば基礎から学べる大学だと思います。自分の学びたい分野、興味のあることがはっきりしていれば自然豊かなこのキャンパスはいい環境だと思います。
-
講義・授業普通生物学部なので1年次から実験があったり実習があったりします。単位取得は先生によって基準は異なりますが、出席確認が授業毎にあります。
-
研究室・ゼミ良い先生によって活動や内容はだいぶ違います。人気のゼミは成績順で決まってるようです。
-
就職・進学悪い就職に関してはほとんど大学に頼らず自分で積極的に行ってます。早めに情報収集やインターンのことなど調べました。
-
アクセス・立地悪い山の上にキャンパスがあります。自然が豊かで広い校舎ですが最寄りの駅はバスで20~30分、学生はだいたい大学の近くに住んでいます。コンビニはありますがスーパーやドラッグストアなど生活に必要なものは山降りないと購入できません。雪降り始めたら結構大変です。アルバイトも近くには募集がないので札幌駅の方まで通ってる人もいます。当たり前ですが寒いです。関東出身なので雪に慣れてなく最初は生活大変でした。
-
施設・設備普通体育系の学部も同じキャンパスなので体育館やジムの設備はとても良いです。
-
学生生活悪い学祭はあまり盛り上がってないです。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:468795 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]生物学部生物学科の評価-
総合評価良い充実している点としては、実習や実験が多いことがあげられる。また、自分で考えることを促すような指導のため、とても勉強になる。一方で、自身で調べないと知識は全く広がっていかない。
-
講義・授業良い履修の組み方については、大部分を自分で選択できるため、自分の時間を作りやすい。また、自学科の授業の雰囲気は静かで集中できる。しかし、英語の授業のレベルが低いことが問題である。
-
研究室・ゼミ良い生態系分野のゼミ室は1つにまとまっているため、ゼミ生同士の交流は盛んでとても楽しい。ゼミが始まる時期については3年の秋からで、半年ゆっくり考えてから最終的な4年からのゼミを決めることができる
-
就職・進学良いキャリア就職センターがあり、自分がどのような仕事に就きたいか先に話しておくと、自分に合いそうな仕事を紹介してくれる。指導にも熱意を感じ、利用して良かったと思う。
-
アクセス・立地悪い大学の場所が山の上にあるため、徒歩の大部分の学生はきつい坂を登らなければならない。大学のある山の上で生活していると、スーパーが遠く買い物が不便である。また、学校周辺に飲食店が少なく、一人暮らしの学生は学食に頼りがちである。
-
施設・設備悪い校舎が古いため、老朽化が進んでいる場所が目につく。図書館については学科に関連した本がほとんどで、それ以外に関する本があまりにも少なく感じる。
-
友人・恋愛普通友人関係については部活やサークルに所属していないと、他学科や他学年と関わることが極端に少ない。また、四年生になると、自分の所属するゼミ生としか会わなくなる。
-
学生生活普通私立大学であるため、多くの学生が奨学金を貰いアルバイトをしている。また、他大学のサークルに所属したり、NPOなどで活動している学生も多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、生物に関することを高校の復習も合わせて学習する。2年次は、沖縄へのフィールド実習などもある。3年次は、白衣を着ての実験や大学内の森での生物調査といった実習が増えてくる。4年次は、自分の研究したいことを先生と相談しながら進めていく。
-
利用した入試形式卸売業界の営業
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:414607 -
-
在校生 / 2012年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生物学部生物学科の評価-
総合評価良い全国から人が集まり、いろいろな刺激をもらえると思います。自然が豊かなので、生き物を学ぶのに適していると思います。
-
講義・授業良い自学科他学科と問わず、好きな講義を受けることができます。他学科の講義も含め、いろいろな分野の講義があるので興味の幅が広がると思います。
-
研究室・ゼミ良いどの教授も親切で、学生との距離が近いです。自分の進みたい分野や、研究室がある場合は、成績順で希望が通るので、1年のうちから良い成績を心がけるといいと思います。
-
就職・進学良いキャリア支援センターの方や、学科の教授が親身になって相談やアドバイスをしてくれます。就職に関するガイダンスも頻繁にあります。
-
アクセス・立地普通大学周辺は、お店があまりないですが、落ち着いた雰囲気で過ごしやすいです。山の上なので通学がちょっと大変かもしれません。
-
施設・設備普通建物自体は古いですが実験室や実習の場もあり、学び場は充実していると思います。今は新体育館が建設されつつあります。
-
友人・恋愛普通キャンパス内の学生の人数が少ないので、恋愛をするのには窮屈に感じます。講義等で他学科の人とも交流できます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生態系分野から生命系の分野まで幅広く学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名笠原ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要宇宙植物学またはジャガイモ関係お研究ができます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機動物、植物を問わず、生き物を学びたいと思ったから
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師利用なし
-
どのような入試対策をしていたか過去問を解いた。各教科の問題集を解いた。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:118645 -
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生物学部生物学科の評価-
総合評価普通東海大学生物学部のキャンパスは札幌にあります。そのため学科の3分の1は道外から進学してる学生です。いろいろな地域に住む人と、ふれ合うことができ価値観の幅が広がります。マニアックな程に生物が好きな人もいるので、生物を学ぶことに関してのいい刺激になります。どの教授もとても親切で、教授と学生との距離が近いと思います。就職に関しては、キャリア支援課があり、キャリア支援課の先生が優しく親身になって相談にのってくれます。
-
講義・授業良い自分の学科の講義だけでなく、他の学科の講義も受けることができ、自分の興味関心に合わせ、学科に関係なく好きな講義を選ぶことができます。他の学科の講義をとることで学びの幅、興味関心の幅を広げることができとてもいいと思います。また、自分のいる学科を主専攻として、他の学科の特定の講義を受け単位を満たせば、その学科を副専攻と認めてもらうことができます。
-
アクセス・立地普通キャンパスが札幌の中心地から、少し離れた場所にあります。そのため落ち着いた地域にあるので、勉強しやすいと思います。治安のいいので一人暮らしでも安心できます。
-
施設・設備普通校舎は私立大学にしては古いと思います。現在は新校舎を新設している最中です。キャンパス内に光風園という林があり、多様な動植物を観察することができ、生物や、生物調査の仕方を学ぶには、とてもいいと思います。
-
友人・恋愛普通日本中から学生が来ているので、一人暮らしの人が多いです。友達の家を気軽に訪問しあったりして、すぐに仲良くなれます。他学科の講義を取ることで、他学科の人とも交流できます。狭いキャンパスなので、しゃべったことのなくても、自学科、他学科関係なく顔見知りになれます。
-
部活・サークル悪いサークルは、サークルというより部活に近いです。運動系が盛んです。サークル数は少ないと思います。入らない人も結構多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容動物から植物まで、細胞から生態系まで幅広く学ぶことができます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機生物について幅広く興味があったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか東海大の過去問を解いた。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:27279 -
-
卒業生 / 2016年度入学
2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]生物学部生物学科の評価-
総合評価良い生物について幅広く学びたい人にはおすすめ。周りにはたくさんの自然に囲まれて近くに森も所有している。リスやキツネにあえるので本当に癒される。
-
講義・授業良い専門性の高い実験や実習にはやりがいを感じた。そこから新しい発見や考え方を得られることがすごく楽しかった。
-
研究室・ゼミ良い研究に没頭できた。研究室の先生にもよるので自分が何を研究したいのか考えてはいったほうがいい。
-
就職・進学普通サポートしてくれる場所はあったが、自分は全く頼らず全て自分で探した。、
-
アクセス・立地悪い電車だけでは辿り着けないので自分は徒歩圏内に住んでいた。ただ自然は多い
-
施設・設備普通ロッカーなどは個人のものがないので荷物が多い日などはたいへん。
-
友人・恋愛良い学科はざまざわな分野でキャンパスも狭いので関われることは多い
-
学生生活普通北海道といえばみたいなところでヨサコイは楽しそうだったけど充実はしてない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容植物、細胞、カビ、動物、DNAなど。大3ごろから動物系なのか、バイオ系なのか分かれる。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先サービス・レジャー
学んだことを人に伝える仕事 -
志望動機野生生物を勉強したかった。そのためには自然の多い場所で実際に体験したかった
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:779002 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生物学部生物学科の評価-
総合評価良い理系志望の方で生物、化学関連の勉強をしたいと思っている学生には北海道内の私立大学の中でも、そこそこ恵まれている方だと思います。特に、生物学科の教授陣たちは非常に頼れる方々が多くいらっしゃいます。ただ、新設されたばかりの学科であるため、自然生態系関連の研究においては、充分な設備が整ってていないことがあり、不満を感じる部分もあるかもしれないです。
-
アクセス・立地悪い地下鉄最寄り駅は南北線真駒内駅です。
しかし、真駒内駅から大学までは約5㎞離れており、60分以上かかるので、真駒内駅から東海大学前行き停のじょうてつバス南96または環96に乗る必要があります。
札幌中心部からは60分以上はかかってしまうため、大学周辺である南沢、川沿地区または、地下鉄真駒内駅~澄川駅辺りの地区に住まうのであれば、通学に不便にならないかと思います。 -
施設・設備悪い年間諸費用の割に、学内の施設が充実しているとは言い難く、不満を感じる部分もあると思います。
ただ、PC室が5部屋ほどあり、授業のレポート、課題等をまとまる際に、PC室が埋まっていて、使えないということはないと思います。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先中小企業/技術職/開発
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:317866
東海大学のことが気になったら!
基本情報
東海大学のことが気になったら!
東海大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、東海大学の口コミを表示しています。
「東海大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東海大学 >> 生物学部 >> 口コミ