みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  海洋学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東海大学
(とうかいだいがく)

私立東京都/駒場東大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.83

(1621)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    授業は一流、学生は三流。

    2016年11月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    海洋学部の評価
    • 総合評価
      悪い
      海洋考古学や海洋民族学など、ここでしか学べないような授業があり、とても興味深く、教授もいい人ばかりです。しかし、残念なことに学生のレベルが良くなく、一生懸命勉強してる方が冷たい目で見られる風潮があったので、仮面浪人して国立大学に行きました。
      みんな海洋考古学や海洋経済学に興味があるわけではなく、海洋生物学科や水産学科に落ちてきているので、士気が低いのだと思います。
    • 講義・授業
      良い
      授業は非常に興味深いものが多く、とてもためになりました。中には政治的に偏りがある授業なんかもありましたけど笑
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      仮面浪人で中退したので所属していません。でも、楽しそうな雰囲気だと思います。
    • 就職・進学
      悪い
      数学をやらないで、入れる学部なだけにSPIなどは苦労するみたいです。でも、珍しい学科なので面接まで行ければ興味を惹けると思います。後は自分次第。
    • アクセス・立地
      普通
      立地が良くないので一人暮らしになるも思いますが、海が近いのでとても気持ちよく過ごせます。
      ただ、駅までが遠いので電車を使って出かけるというのは少ないかも。
    • 施設・設備
      普通
      食堂はいろんなメニューがあり、うどんやそばの汁も関西風関東風と選べるのでおもしろかったです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      女の子が少ないので、恋愛という恋愛は聞いたことがないですね。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      海洋考古学や海洋民族学などの人文系から海洋政策学や海洋経済などの政治経済系も習うことができます。
    • 就職先・進学先
      仮面浪人したため、まだ就職していません。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:278548

東海大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  海洋学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

玉川大学

玉川大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.79 (541件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京工科大学

東京工科大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.58 (390件)
東京都八王子市/JR横浜線 八王子みなみ野
大妻女子大学

大妻女子大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.98 (675件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.93 (416件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
東京家政大学

東京家政大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.98 (652件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条

東海大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。