みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  農学部   >>  農学科   >>  口コミ

東海大学
(とうかいだいがく)

私立東京都/駒場東大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.83

(1621)

農学部 農学科 口コミ

★★★★☆ 4.33
(3)
学部絞込
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    農学部農学科の評価
    • 総合評価
      普通
      とても良いが人それぞれだと思う。後悔する人もいれば、良いと思う人もいる。サークルにも入っているが、個性豊かな人が多い。
    • 講義・授業
      悪い
      進学してよかったと思います。そこまで偏差値は高くないですかヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ楽しいし、結構勉強もできていい!
    • 就職・進学
      普通
      サポートしてくれる人が沢山いていいと思う。
      友達もできて楽しい。
    • アクセス・立地
      普通
      環境も整っていて、通学しやすい場所にあると思う。
      電車行けて、バス行ける。
    • 施設・設備
      普通
      設備よし!たくさんのことを学ぶことができる。教授も良いと思う。
    • 友人・恋愛
      悪い
      友人は面白い人ばかりでいいと思う、しかしトラブルのあるから気おつける。
    • 学生生活
      普通
      サークルはすごく楽しい。自分の好きなことができるので満足している、
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農業のことを学ぶことが出来る。しかし、夢が決まっていた方が、勉強しやすいと思う。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      流通・小売・フード
      農業を通して、流通のことを学び、就職できる。とても良いと思う。
    • 志望動機
      自分の夢を叶えることが出来る。実現性が高いと言うことから、この大学を選んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:815362
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    農学部農学科の評価
    • 総合評価
      良い
      4年間の学生生活の中で農学部を選び本当に良かったと思います。仲間も沢山できて人生が変わりました。
      自分の行動次第です。
    • 講義・授業
      良い
      教授の話し方がわかりやすく勉強になりました。
      専門知識が身について良かったです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は、正直教授次第で遇わない場合もあるが、社会に出て役立つ事を教えてくれた。
    • 就職・進学
      普通
      自分で行動しない限り良い就職先は、ない。
      農学系の企業に進む方が多い。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅のまわりにアパートや学生寮があるので学校へのアクセスは良い。
    • 施設・設備
      良い
      私立大学ですので設備は良いと思う。学食も安い料金で食べられる。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分の行動次第ですがサークルに所属すると仲間が増えます。私は、彼女が学年トップのおかげで卒業する事ができました。
    • 学生生活
      良い
      文化祭実行委員会に入っていたのでイベントが充実していました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時は、基礎を学び
      2、3年時は、応用を学びました。
      自分が勉強したい分野を履修しました。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      物流系、食品系、福祉系の順番で転職し
      今は実家で農業をしている。
    • 志望動機
      家が農家であり将来の専門知識を学びたかった。
      実家を離れ自立して生活するため九州を選んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:1007516
  • 男性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]
    農学部農学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で学びたいことや学んでみたかったことなどがとてもわかりやすく教えてくれるのでとても良いです。自分が1番知りたいことなどを徹底的にしれたり学べたりします。
    • 講義・授業
      悪い
      とてもわかりやすい授業をしてくれる。しかしたまに無駄話が挟まることがある
    • 就職・進学
      悪い
      学んだことを活かすために農業の道に進む人が多いです。私は実家が農業なので特にサポートはしてもらわなかったです
    • アクセス・立地
      普通
      敷地がとても広く、学校の周辺はとても安全でいつも安心して学校にいけてます。
    • 施設・設備
      良い
      部活動などを行うためのグラウンドや体育館などがとても充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      出身地が違ってもみんな優しくしてくれてとても親しみやすく毎日が楽しいです。
    • 学生生活
      悪い
      私はまだイベントなどには参加できてないのでこれからどんどん参加していこうと思っています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分は農学科に所属していて農業について詳しく教えてくれます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      実家が農業をやっていてそれを助けたいと言う気持ちがあったので志望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1000544
学部絞込

東海大学のことが気になったら!

基本情報

住所 東京都 渋谷区富ヶ谷2-28-4
最寄駅

京王井の頭線 駒場東大前

電話番号 03-3467-2211
学部 法学部政治経済学部文化社会学部体育学部理学部工学部教養学部医学部情報理工学部健康学部農学部国際文化学部海洋学部情報通信学部観光学部基盤工学部経営学部生物学部文学部人文学部国際学部建築都市学部文理融合学部児童教育学部

東海大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東海大学の口コミを表示しています。
東海大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  農学部   >>  農学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

玉川大学

玉川大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.79 (541件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京工科大学

東京工科大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.58 (390件)
東京都八王子市/JR横浜線 八王子みなみ野
大妻女子大学

大妻女子大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.98 (675件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.93 (416件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
東京家政大学

東京家政大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.98 (652件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条

東海大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。