みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  体育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東海大学
(とうかいだいがく)

私立東京都/駒場東大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.83

(1621)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    すごく楽しく生き生き生活できる場です。

    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合的に言えばいい大学だと思います。施設もきれいですし、教授も著名な方が数名いらっしゃるのでいいです。就職活動にも力を入れてるので安心です。
    • 講義・授業
      良い
      講義は比較的わかりやすく先生の指導も全体的に行き届いており、満足してます。
    • 就職・進学
      良い
      先輩は、聞くところ就職されている方が多くサポートがされているのではないかと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      駅も近く、自転車の人もいます。僕は徒歩、電車で行ってます。自然も多いのでのびのびと活動できます。
    • 施設・設備
      良い
      大体きれいですが、昔からあることもあり古いところもあります。でも勉強に差し支えない程度です。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に入っているとおなじような趣味がある人も沢山いるので、孤立することはないでしょう。でも馴染めない人は馴染めなくて困っているかもしれません。自分次第ですね、、、。
    • 学生生活
      良い
      イベントはおおいほうかな?都は思います。が、サークル内で協力し合ったりできてそこで仲良く慣れたりします。なので充実していると思いますよ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分のしたい分野を選んでいただいてその中の自分がしたい勉強の分野を絞ります。率必修科目はおすすめしません。4年になると論文を書く機会も増えます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から先生になりたいと思っていて、体を動かすのが得意だったのでより知識を深めたいと思ったのでこの大学を選びました。そして知人が多いのも選んだきっかけです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:611270

東海大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  体育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

青山学院大学

青山学院大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (2117件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
慶應義塾大学

慶應義塾大学

57.5 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2982件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.11 (798件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
明治大学

明治大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (3111件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (2033件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋

東海大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。