みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東海大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/駒場東大前駅
-
-
卒業生 / 2009年度入学
学生はもっと積極的に行動すべき。
2017年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部法律学科の評価-
総合評価悪い学生生活全般を振り返ると、「もっとあれをやっておけば良かった」「もっとこれをやっておけば良かった良かった」と思うことが多い。充実している点としては、留学制度が豊富でサポートもあり、それを使って参加できたこと。海外からの留学生の受け入れも多いため、校内で国際交流をすることも可能だ。また大学で船を所有しているため、海外航海研修など他大学ではできない経験もできる。学科について、法律を学び、法職に就きたいと考えている人には物足りない。卒業後に関しては人それぞれである。
-
講義・授業悪い必修科目は少なめで、自分の興味のある授業を受講することが多い。教授の中には現役弁護士の方が居り、よりリアルな法例を聞けたり、刑務所見学ができたりもする。講義中の雰囲気はあまり良くないと思う。真面目に講義を受けている生徒は少なく、法職に就きたいと考える人には物足りない。本格的に考えている人は他大の大学院に進学する。単位は普通に授業を受けていれば取れる。留年する人は学校に来ない人くらいだ。
-
研究室・ゼミ普通様々な分野から自由に選択することができる。1・2年次は必修であるが、3年次以降は自由選択である。そのため3年次以降は自分の入りたいゼミにほぼ入ることができる。参加したい人のみのため、真面目に取り組むことができる。卒論はゼミに参加した人のみ。
-
就職・進学悪い最初の就職活動ガイダンスこそ、学部全員参加のものであったが、それ以降は各自で就活支援課に行っておこなう。学部のサポートは薄いと思う。自分で積極的に動かないと進まない。進学する人はあまりいない。
-
アクセス・立地悪いキャンパスは日本の様々な場所にある。一番大きな湘南キャンパスはディズニーランドと同じ面積。そのため校舎移動には時間がかかり、自転車を使う人も多い。最寄り駅からはどのルートを使っても急な坂は避けられない。
-
施設・設備悪いキャンパスは広く、木々も多くて自然豊か。教室は建物によって新旧様々である。どの建物もエスカレーターやエレベーターが複数あり、不便さはあまり感じない。食堂や図書館は複数ある。試験前になると勉強する人で利用者が増える。
-
友人・恋愛普通学部内においてほとんど顔見知りになる。ただし、付属幼稚園からあったり、付属高校もたくさんあるため、大学から入学する人は最初の友達作りに苦戦することも…。
-
学生生活悪い積極的に活動することでたくさんの経験をすることも出来るし、何も動かなければ何もないまま4年間が過ぎてしまう。部活動は日本を代表する選手が輩出されることもあり、どの部も本格的で活動はハード。一般生も使えるジムは充実している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はさまざまな法律の基礎を学ぶ。そのため必修科目が多めになる。学年を重ねるごとに自由選択が多くなり、自分の興味のある授業を選択できる。3年次には法医学の授業があり、医学部の教授を呼んで、リアルな資料をもとに学習する。卒業論文については、ゼミに参加した人のみ。
-
就職先・進学先人それぞれ。
投稿者ID:408319
東海大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東海大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細