みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東海大学 >> 文化社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/駒場東大前駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
楽しい広メ!
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文化社会学部広報メディア学科の評価-
総合評価良いメディアや広報について幅広く学ぶ事ができます。
また、実習の授業もあるので実践的に学ぶにはいいと思います。 -
講義・授業良い幅広い分野での講義が行われています。
実習系の授業も充実しているので、制作系を目指す人にとっては良い経験になると思います。
また、他学科の授業も履修することができます。 -
研究室・ゼミ良い3年生からゼミを履修することができます。
ジャーナリズム系から広告系まであり、その中から選ぶことができます。
また、ゼミの履修は必修ではないので他学科の授業を取るなど自由な選択ができます。 -
就職・進学良い多くの人がマスコミ等、マスメディアに関わる企業に就職しています。
他にも一般企業の広報や、公務員、教員免許も取れるため教員になる道もあります。 -
アクセス・立地普通小田急線の東海大学前駅が最寄りです。
都心からは遠いので、通学は大変だと思います。
しかし、その分キャンパス内は緑豊かで勉強するには良い環境です。 -
施設・設備良いキャンパスがすごく広くて、学生の半数くらいは教室移動を自転車で行っています。
2017年には理系に新しく19号館ができる予定です。 -
友人・恋愛良いサークルや部活動はもちろん、学科単位のプロジェクトや、学部・学科をまたいだチャレンジプロジェクトなど、多くの団体があります。
大きい大学なので、自分次第で交友関係を広げることができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容低学年次は、マスコミ等に関する基礎知識を学びます。
学年が上がるにつれて、勉強が専門的になっていき、実習やゼミが始まります。
3人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:275882 -
東海大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東海大学 >> 文化社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細