みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  政治経済学部   >>  経済学科   >>  口コミ

東海大学
(とうかいだいがく)

私立東京都/駒場東大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.83

(1621)

政治経済学部 経済学科 口コミ

★★★★☆ 3.59
(23) 私立大学 2942 / 3594学科中
学部絞込
学科絞込
並び替え
231-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    政治経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済について学ぶにはピッタリだと思います。施設や授業の質もよく、将来役に立つことが学べると思います。
    • 講義・授業
      普通
      授業の質がよく、将来役に立つことをたくさん学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでの演習はとても充実していて、集中できる環境があると思います
    • 就職・進学
      普通
      就職はまじめに授業を受ければできると思います。サポートもしてくれます
    • アクセス・立地
      悪い
      山にあって不便です。なので学校に着くまでに汗だくになってしまいます
    • 施設・設備
      普通
      校舎は広いです。施設は基本的に他の大学と変わらないと思います
    • 友人・恋愛
      普通
      付属の人達で仲良くしていますがすぐに馴染めます。大丈夫です。
    • 学生生活
      普通
      個人的には部活動が盛んなイメージがあります。サークルも盛んです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済について学びます。お金のことを特に学びます。経済の必要なことも学びます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      特に決まってないです
    • 志望動機
      私は付属高校だったので付属推薦で順位に見合った学部になりました
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:843666
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    政治経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      可もなく不可もなくといった感じでしょうか。正直学費の割にあまり充実しているとは言えない環境だと感じます。
      ですが、多くの図書館(図書室)がキャンパス内に多くあるので本に困ることはあまりありませんし、PC室も多いので調べものに関しては問題ないと思います。
      しかし、周りの人間が授業中や図書館内で騒いでいたり…と非常識な行動をとっていたりするので、周りの音などが気になる人には集中して勉強するには少し慣れが必要になると思います。
      他にも喫煙所ではない場所で喫煙している人もいます。元々喫煙所だった場所を禁煙としたのですが、まだそこで喫煙している人がとても多いです。そのまま地面にポイ捨てするのは当たり前のようにしています。
      ですが、対称的に熱心な教師はもちろん、生徒も多くいますので交友関係などを上手く駆使して自分にあった環境を探すこともできます。
      サークル活動も活発的で、多くのサークルがあるので、自分にあったサークルを探すこともできるので、自由度はとても高いです。
      先程述べた素行の悪い方々は一部ですので、実際に構内を見学などに来てみてはいかがでしょうか?
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:482047
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年01月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    政治経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      授業の抽選に毎年悩まされてなかなか受けたい授業を取れないことが多いです。毎年何かしらの授業の抽選に落ちています。
    • 講義・授業
      悪い
      さまざまな教授の授業が開講されますが、人気の授業は抽選になりがちです。
    • 就職・進学
      普通
      資格に関する授業を多く行なっているため、就職には有利な面が多いと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      小田急線しか通っていないために電車の遅延が起こるとほぼほぼ遅刻します。
    • 施設・設備
      悪い
      建物によって設備の差が激しく、ですがトイレだけはどこも綺麗です。
    • 友人・恋愛
      普通
      友達等は下から上がってくる学生も多いですが、比較的親しみやすいです。
    • 学生生活
      普通
      サークル活動はどこも頻繁に行っているところが多く、充実していると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済に関して幅広く学習し、2年生から詳しく学んでいくことが多いです。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      経済は就職に関して不利ということをあまり聞かなかったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:604604
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    政治経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業もわかりやすく施設も完備されていてとてもいい大学です。教授もみな色々な知識や経験があるので勉強の相談なども乗ってくれます。
    • 講義・授業
      良い
      資料やパワーポイントで丁寧に説明してくれるのでとても分かりやすいです。
    • 就職・進学
      良い
      就職や進学に関して相談できるブースが設けてあるなどとても親身にサポートしてくれます。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から徒歩15分程度なのですが、急な坂を登らないといけないので少し大変です。
    • 施設・設備
      良い
      教室はとてもきれいで冷暖房完備なので集中して授業を受けることができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ学部の人同士や同じ部活に所属している仲間がいてみなそれぞれ仲良く過ごしているのが見受けられます。
    • 学生生活
      良い
      サークルは色々なサークルがあり自分の興味があるサークルに自由に入ることができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本経済の動向やどのような経済活動が行われているかを学びます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      将来どの職に就いても経済について学んでいれば役に立つと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:964878
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    政治経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      課題も楽ですし講義も参加すれば良いだけのものもありますがクセの強めな先生がたまにいます。政治経済という言葉をとても広い意味で捉えてもらえると入学してからも大丈夫だと思います
    • 講義・授業
      良い
      課題も楽だしとても充実した学生生活を送れていますがたまーにクセの強い教授がいるので星4にしました。
    • 就職・進学
      普通
      自分はまだ1回生なのでわかりませんが名前は有名な大学なので良いと思います
    • アクセス・立地
      良い
      周辺にはさかえてるほどではないですがコンビニなどもありますしとても良いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      とても充実した施設がたくさんありジムなども講習を受ければ使えます。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係も恋愛観も充実していると思います。自分も周りの友人も彼女います
    • 学生生活
      普通
      サークルなどイベントごとは コロナウイルスもあってあまり参加できていません
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      政治経済名前の通りのことを学びます。ですが体育の授業などもあります
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      東海大学の附属の高校に通っていたのですがあまりの成績が良くなかったため今の学科を志望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:890231
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    政治経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自分の学びたい分野に特化して研究を進めることが出来るのでとても良いと思う。就職活動の実績は高く、著名な会社の内定を頂いてるらしい。
    • 講義・授業
      普通
      規模が大きい大学だが、一人一人の生徒にちゃんと向き合っていて指導が行き届いていると感じた。
    • 就職・進学
      悪い
      就活のサポートはかなり充実していると思う。特に公務員に力を入れているイメージ。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は小田急小田原線の東海大学前だが、駅に着いてから坂道を20分前後歩くので通学が億劫。
    • 施設・設備
      悪い
      可も無ければ不可も無い。極稀に椅子の座り心地が悪い机もある程度。
    • 友人・恋愛
      普通
      とても規模が大きい大学なので、学科内で友人を沢山作るのは困難。しかし非公認も含むサークルが沢山あるので、同じ趣味を持った友人は作りやすい。
    • 学生生活
      良い
      サークルは把握しきれないほどある。学園祭は2017年にあいみょんとOfficial髭男dismが来ていたのでなかなか規模が大きいと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年の前期からゼミがある。必修で体育があるので注意した方が良い。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔から経済の分野に興味あり、より知識を深めたいと思ったので経済学科を志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:590054
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    政治経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済の学科だが、経営や政治の面白い授業も経済に絡めて勉強できる。学部の中で迷っているならば経営学科がおすすめ。
    • 講義・授業
      良い
      講義自体は充実しているが、生徒の質が極めて悪く感じる。先生はいい人も多いが、分かりにくい先生も何人かいる。
    • 就職・進学
      良い
      就職センターが充実しているため、就職活動ははかどる。資料も多く面接の練習もできる。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からがかなり遠く、坂になっているためしんどい。大学周りにはコンビニなどはあるが、他の大学ほど飲食店は多くない。
    • 施設・設備
      良い
      校舎はかなり多く、古い校舎はどんどん新しい校舎に建て替えて行っている。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活動が盛んな大学のため、スポーツ関係の友人をたくさん作ることができる。
    • 学生生活
      良い
      建学祭では、有名人のライブなどがあり大学のネームバリューを感じることができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎の経済の知識について学び、必修の勉強が終わると様々な経済の授業を多角的に学べる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      将来、社会人になるにあたって経済を学んでいると生きていけると思ったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:589875
  • 男性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    政治経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      まだ1年生だからか分からないけれどそこまで難しくも面白くもない授業が多い。女の子はめっちゃ少ないのはだるい
    • 講義・授業
      良い
      そこまで面白い授業はない。体育やパソコンを使う授業は必修である
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      1年次からゼミ的な活動があり、うちのゼミでは経済学における数学について勉強した
    • 就職・進学
      良い
      公務員や民間企業など様々なところへ就職実績がある
      公務員サポートは手厚い
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りは小田急線の東海大学前駅です。通いはめっちゃきついと思う
    • 施設・設備
      良い
      ジムはめっちゃ大きいし綺麗
      キャンパスは広すぎて端から端だと15分くらいかかる
    • 友人・恋愛
      良い
      人数が多いから色々な人に出会える部活も強いとこも多いのでいいと思う
    • 学生生活
      良い
      入学式がきちんとした式でなくキャンプファイヤーなどをやっていた面白いと思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次からミクロ経済やマクロ経済について勉強する。第二外国語は必修では無い
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      経済について学びたかった。将来社会に興味を持って生きていきたいと思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:1003164
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    政治経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的なことがよく学べる。
      オンラインも多くあり、快適である。
      大学で政治経済を学びたいと思っている生徒は来るべきだとおもう。
    • 講義・授業
      普通
      大学の授業がおもしろい。政治経済についての知識が増えることにより、一層日本のことについて意見を深めることができる。
    • 就職・進学
      良い
      これに関しては生徒のやる気次第だと思う。
      学校側に求めるのではなく自主的に行動すべき。
    • アクセス・立地
      悪い
      坂が多く通学がしにくい。
      通いの人数も多く、並ばないと進めない。
    • 施設・設備
      良い
      Wi-Fiの調子が良くない時がある。
      クーラーを使わない先生もいる。
    • 友人・恋愛
      良い
      人数が多いので仲良くなりやすい。
      社交的な人が多いイメージである。
    • 学生生活
      普通
      あまり参加したことないので分からない。
      みんなを見てるとじゅうじつしてそうである
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      政治経済についての知識、公務員対策、国際情勢などを学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      面白そうだと思ったから。
      日本について知りたかったから。関心があった。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:888914
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    政治経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      頭が良い大学とは言えないと思いますが、公務員になっている子も多くいました。人気のCAも多かったです。人気企業だと会社説明会の予約フィルタがあると聞きますが、実際に他大学との時差があると感じたことはあります。
    • 講義・授業
      良い
      やる気がある子はゼミで深い勉強をしていた。講義のレベル感は良くわかりませんが、社会に出るには多少役立ったような気がします。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生によるとしか言えない。合宿があるゼミもあれば、ゆるいゼミもあります。人数制限があるので、自分の好みのところへ行くべきかと思います。
    • 就職・進学
      普通
      私は校内のサポートは利用しませんでしたので分かりません。利用していた子は履歴書の添削などしてもらっていたようです。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は小田急線の東海大学前駅です。地方から上京してくる子はだいたい徒歩圏内に住んでいました。都内や千葉県から通っている子も多く、立地は坂道も多く悪かったです。
    • 施設・設備
      良い
      だいたいは古い建物だったかと思います。しかしそこまで当時は気になっていませんでした。エレベーターが少ないイメージです。
    • 友人・恋愛
      良い
      付属高校からまとめて入学してくることが多いので、最初はそこに混ざりにくいだろうと思います。校内で付き合うとかはあまり聞いたことないです。だいたいはサークルが重要なのではないかと思います。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルはたくさんあるかと思います。入学してから色々調べて見学してみると良いのではないでしょうか。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基本的な内容が多かったです。入学当初からプレゼミ的なものがありました。必須で情報の授業があったのは、今になって良かったと思います。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      IT企業
    • 志望動機
      付属高校に通っていたため。やりたいことがなかったので、無難な経済学科にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:659316
231-10件を表示
学部絞込
学科絞込

東海大学のことが気になったら!

基本情報

住所 東京都 渋谷区富ヶ谷2-28-4
最寄駅

京王井の頭線 駒場東大前

電話番号 03-3467-2211
学部 法学部政治経済学部文化社会学部体育学部理学部工学部教養学部医学部情報理工学部健康学部農学部国際文化学部海洋学部情報通信学部観光学部基盤工学部経営学部生物学部文学部人文学部国際学部建築都市学部文理融合学部児童教育学部

東海大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東海大学の口コミを表示しています。
東海大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  政治経済学部   >>  経済学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京工科大学

東京工科大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.58 (390件)
東京都八王子市/JR横浜線 八王子みなみ野
デジタルハリウッド大学

デジタルハリウッド大学

45.0

★★★★☆ 4.28 (105件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
女子栄養大学

女子栄養大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.12 (242件)
埼玉県坂戸市/東武東上線 若葉
江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.60 (135件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森
秀明大学

秀明大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 4.00 (95件)
千葉県八千代市/北総鉄道北総線 小室

東海大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。