みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  桐蔭横浜大学   >>  医用工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

桐蔭横浜大学
出典:Hasec
桐蔭横浜大学
(とういんよこはまだいがく)

私立神奈川県/藤が丘駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.70

(99)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    本人のやる気次第で良くも悪くもなる

    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    医用工学部生命医工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      本気でやれる人にはいいところだと思う。
      自分次第でどうにでもできるので遊びたい人は遊べばいいと思う
      伸び代はたくさんあるところ
    • 講義・授業
      普通
      先生と仲良くなるほどに勉強も学生生活も充実できた。
      少人数の特性を生かして試験もどんどん先生や仲間たちと取り組んでいけたのでよかった
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      2年後期から始まったがある研究室は教授は夜しかいないし、聞きに行っても自分で考えろとヒントすらくれないで入る研究室を間違えた。
      研究室がよければ学科の評価ももう1つあげることができた
    • 就職・進学
      普通
      そもそも国家試験に合格する人が正直少ない。
      サポートはかなり充実していてよかった
      結局は在校生、本人の大学でのやる気次第
    • アクセス・立地
      悪い
      周りに本当に何もない
      ちょっとした丘にあるがバスで20分かかり周辺環境としては不便だった
    • 施設・設備
      悪い
      古い機材や使われてない部屋が多い
      大学病院ではない分遅れるのは仕方ないがもう少し職場を意識して取り組んでもらえると良い
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係は少人数のため仲良くなれれば楽しい
      恋愛はどうだろうおとなしい子ばかりだったり偏りがあるため期待は持たない方が良い
    • 学生生活
      悪い
      孤立した大学のためイベントはしょぼい
      サークルも医用工学部は勉強が忙しく参加できない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年目は私が多く三年目から就職を意識して臨床的な分野が多くなる
      実習が少ないのが難点
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      臨床工学技士
    • 志望動機
      医療に携わりたいかつ機械系を学んでみたかった。
      工学系から派生しているのでいいと思っていた
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:576031

桐蔭横浜大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  桐蔭横浜大学   >>  医用工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

東京女子医科大学

東京女子医科大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.23 (52件)
東京都新宿区/都営大江戸線 若松河田
明星大学

明星大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.80 (507件)
東京都日野市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
跡見学園女子大学

跡見学園女子大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.84 (350件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
十文字学園女子大学

十文字学園女子大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.81 (256件)
埼玉県新座市/JR武蔵野線 新座
明海大学

明海大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.78 (276件)
千葉県浦安市/JR京葉線 新浦安

桐蔭横浜大学の学部

法学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.85 (24件)
スポーツ科学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.71 (56件)
医用工学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.47 (19件)
現代教養学部
偏差値:35.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。