みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 洗足学園音楽大学 >> 音楽学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![洗足学園音楽大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20330/200_20330.jpg)
私立神奈川県/武蔵溝ノ口駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
自分の人生は自分で決める。
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]音楽学部音楽学科の評価-
総合評価普通やる気がある人は自分でやりたいことをやるし、やる気が無く、適当に大学に入学した人はそのまま適当に授業を受けたりしている印象。その人のやる気次第で大学生活が変わると思います。
-
講義・授業普通先生と生徒との距離が近い。自分の学びたいことと学べることが一致しているから、個人的に面白いと思う授業が多い。が、それを生かせるかどうかは人それぞれ。
-
研究室・ゼミ普通私のコースでは二年次からゼミが始まるため、詳しく分かりません。いろいろなゼミがあるため自分で選択するのが楽しみです。
-
就職・進学普通就職についてのセミナーが結構な頻度で行われている。音楽大学のため、演奏家や演者や裏方を目指している人が多く、就職っていうより、在学中にデビューとかを考えている人が多いのでは。
-
アクセス・立地悪い駅から学校までの間にコンビニがあったり、周辺に食べ物屋さんや遊べそうな施設が多くあるため、便利ではあると思う。
-
施設・設備良い練習室が多い。図書館は本や楽譜だけでなくCD・DVDも多くある。食堂はお昼しかやっていないので少し不便。移動販売のお店があったり、食堂以外にベーグル屋さんがある。
-
友人・恋愛良い同じ夢を追いかけている同級生、先輩がいるので切磋琢磨しあえる環境ではあると思う。他のコースとの関わりを持つ事ができれば色々チャンスがあるのでは。
-
学生生活普通イベント実行委員会主催のイベントが結構面白い。学校内でのイベント演奏会だけでなく、学外で色々やっている人の方がチャンスがあると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容それぞれコースによって学年でやっている内容ややり方は全然違う。ゼミのことについても分からないことが多い。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:415182 -
洗足学園音楽大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 洗足学園音楽大学 >> 音楽学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細