みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 昭和音楽大学 >> 音楽学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立神奈川県/新百合ヶ丘駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
とにかく休みはない。好きじゃなきゃ無理
2018年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]音楽学部音楽芸術運営学科の評価-
総合評価良い舞台スタッフコースにいますが、とにかく1年時は暇です。退屈です。座学ばかりで舞台にも上がれず、機材もほとんどさわれません。ですが2年からは1年前が嘘のように忙しくなり、土日祝日が消えていきます。指導してくれる先生方は現役で仕事をしている方ばかりで、年寄りが多いですがこの世界でやっていくなら必要なことは学べると思います。このコースの醍醐味と言える舞台実習という授業は、うちの大学の他のコース、例えばバレエ、ミュージカル、ポピュラー、ジャズなどの学生と一緒に行っています。彼らが出演する舞台を私たちが作るという感じで。最初に1年時は暇だと言いましたが、早く経験を積みたい、現場に出たいみたいな人は専門でもいいと思います。そもそも舞台スタッフとか裏方の仕事は大学、専門出なくてもやっていけますし。ですが、この大学は音楽大学ということで舞台スタッフ以外の学生と一緒に実習できるということが強みですね。裏方だけではできることに限界があります。やっぱり表方あっての舞台ですから、他のコースの学生込みでやることで学びが豊かになってるんじゃないですかね。
19人中18人が「参考になった」といっています
投稿者ID:468656 -
昭和音楽大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 昭和音楽大学 >> 音楽学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細