みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  湘南工科大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

湘南工科大学
出典:IZUMI SAKAI
湘南工科大学
(しょうなんこうかだいがく)

私立神奈川県/辻堂駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.81

(90)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    自由に学べる

    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部情報工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      情報系、工学系に力を入れているのでそちらの方面を目指している人にとっては良い学校であると思います。結構自由な学習ができるので自分で行動することが大切になります。
    • 講義・授業
      普通
      授業は情報関係の分野が多めですが、外国語や社会系などの文系科目も充実しています。また、文章の書き方やグループディスカッション等の授業もあります
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から結構遠く、バスで20?30分ぐらいかかるのが難点です。海が近く、夏は潮風が吹いて気持ちが良いです。周りにも結構お店が多いです。
    • 施設・設備
      普通
      校舎は比較的新しいので、結構綺麗です。図書館や食堂等の基本的な設備はあり、意外と広いので困ることは無いでしょう。
    • 友人・恋愛
      普通
      周りは結構趣味の近い人たちが多く、男女関係無しに友達が作りやすいと思います。またおかげで恋愛もしやすいと思います。
    • 部活・サークル
      良い
      部活・サークルは意外と多めで色々と選べます。スポーツ系はもちろん、文系のものも色々あり、やりがいがあると思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      情報系の基礎知識、技術から最先端のものまで学習できます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      高校は工学系の学校でそこで得た知識をさらに延ばしたかったため
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかく面接を完璧にするために練習を行いました
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:82571

湘南工科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  湘南工科大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

和光大学

和光大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.53 (153件)
東京都町田市/小田急線 鶴川
関東学院大学

関東学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.57 (472件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 追浜
尚美学園大学

尚美学園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.70 (136件)
埼玉県川越市/JR川越線 西川越
城西大学

城西大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.55 (292件)
埼玉県坂戸市/東武越生線 川角
聖学院大学

聖学院大学

35.0

★★★★☆ 3.66 (78件)
埼玉県上尾市/JR川越線 日進

湘南工科大学の学部

工学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 3.81 (90件)
情報学部
偏差値:35.0 - 37.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。