みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 湘南工科大学 >> 工学部 >> 情報工学科 >> 口コミ
私立神奈川県/辻堂駅
工学部 情報工学科 口コミ
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部情報工学科の評価-
総合評価悪い確かに幅広く学べ、周辺環境が静かなのでそれなりに落ち着いて学問に励むことができる。しかし、授業の質が全体的に薄く感じられるし、研究もあまり充実しているとは言えない。また、就職活動の指導も適切かどうかも疑問に感じられる点が多いほど、ためになるものがほとんどと言って良いほどない。なので、それなりのレベルの企業に行くことは期待はできない。また、学生課の圧力が非常に強いためか、部活なども活発とは言えないので、進学することは残念ながら薦めることができない。
-
講義・授業普通授業の出席評価が厳しくなってきている分、内容を充実させようとここ最近力を入れ始めているところである。学科専門に特化した授業はジャンルが幅広いので、専門職を目指すには持って来いといえそう。また、一部の科目だけだが、他の専門分野も履修が可能。しかし、授業ごとによってバラつきがかなり激しい傾向にあるので慎重に選ぶべきである。
-
研究室・ゼミ普通3年後期に配属され、学科の専門分野からさらに深い部分を学ぶので内容はそれなりに濃い。しかし、各教授ごとにバラツキがかなり見られがちなので、説明会だけでなく、先輩方の口コミ等もなるべく知っておいた方が得策。
-
就職・進学悪い各学生ごとに応じたアドバイスを親身にしてくださる。とはいえ、指導内容が世間の考えと少しズレ込みがあるのが気になるので、基本的には自分から立ち向かっていかないとそれなりの良い結果は得ることが難しいと言える。また、景気によって状況が著しく変わってくるのでかなり慎重に取り組むべき。
-
アクセス・立地悪い最寄りは東海道線の辻堂なので、アクセスは悪くない。しかし、駅からの距離が長いうえ、道幅がかなり狭いので快適な立地とは言い難い。個人で営んでいるカレー屋やパン屋などがあるものの、利用したとの声がかなり少ないので、これも自ら開拓するか先輩方などに聞き込みをする必要がある。
-
施設・設備良い学内の施設は近年リニューアルが進められているので、快適な環境で学問を受けられるようになってきた。また、e-ラーニングなどのインターネットを使ったツールも充実しているので自宅でも学習がしやすい。
-
友人・恋愛悪い全体の男女比では9:1なので期待はしない方が良いが、学科によっては女子比率が増えてきているのでやや事情が変わっているかもしれない。ただ、趣味が偏りがちなのでそのジャンルに興味がないとなかなか友人関係に巡り合わせるのがとても難しい。
-
学生生活悪い学生課の圧力が強すぎるせいなのか、部活動があまり活発とは言えない。そのため、学園祭のコンテンツに物足りなさを感じさせてしまうのは否めない。そのため、学校生活を充実させるとなるとそれなりに趣味などが合わないとかなり苦痛に感じられるかもしれないので、ある程度の覚悟や割り切りは必要。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はプログラミングの基礎や情報数学から始まり、2年次はさらにプログラミングの言語が増えたり、情報学の実践的な内容が増えてくる。3年次にはエンジニアとして必要な知識を付けるための科目が増えるので、自分がどの分野に進みたいかを考え、履修科目を選ぶと良い。また、3年後期からは本格的にゼミに配属され、本格的に研究を意識した分野に入り、4年次は20頁以上の論文をまとめることとなる。
-
就職先・進学先IT業界のソフトウェアエンジニア
-
就職先・進学先を選んだ理由自分の得意な分野にさらに磨きをあげるのはもちろんだが、社会的ニーズが高く、貢献しがいがあることからIT業界を選んだ。その中で、幅広い開発に携わることができることから、現在の会社に入社した経緯がある。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:287603 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部情報工学科の評価-
総合評価普通基本的に男子学生しかいないため男子は学生生活を送りやすい。女子はほとんどいないため大変かもしれないが女子学生に甘い講師が少なからずいるため、単位は逆に取りやすい。
自宅にパソコンがあったほうが良い。学内にも自由に使えるパソコンが多いが講義で使えないことも多い -
講義・授業良い課題やレポートをPC上で提出する講義もあり、その場合は夜に提出可能だったりするので非常に助かる。
講義時間終了後に質問をしても丁寧に答えてくれる講師が多いと思った。 -
研究室・ゼミ良い正直に言うとゼミは教授の当たりはずれによって難易度も充実さも大きく左右する。楽な人だと週1回という人もいたし、大変な人だと毎日研究室に行った人もいる。
最終決定の事前にアンケート的なものをとり、その年で人気のゼミを知れるのは大きい。 -
就職・進学悪い就職課のはあまり期待しないほうが良い。自分の周りでも自力で見つけてきて内定を取った人のほうが多かった。
進学も基本は湘南工科の大学院で、外部の院に行った人は成績優秀者かゼミの教授のコネ。 -
アクセス・立地悪いまず最寄りの辻堂駅から遠い。交通量が多い道もあるが歩行スペースが狭く、非常に危険。バスや自転車をを使ってる人もいた。
ただ駅前には大きなショッピングモールがあるため買い物には困らない -
施設・設備悪い自由に使えるコンピュータルームがいくつかあるが講義が入っていると使えなくなる。
コンピュータの設備やOSなどは最新なものが揃っている。
キャンパスは建物自体が古いのでお世辞でもきれいとは言えなかった。 -
友人・恋愛悪い工学科なので男子が圧倒的に多い。女子は海外からの留学生が多い。
違う学部の人とはあまり話す機会がない。サークルに入ればそれなりにしゃべれる -
学生生活悪いサークルも部活もはっきり言って共通の趣味を持つ友人を作る場としてしか機能していないと思う。しっかり活動しているところを見た記憶がない。
文化祭は毎年有名人を招待している。逆にいえばそれ以外は魅力がない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は基礎的な数学やプログラミング、コンピュータのしくみなど。あとは英語もあった。
2年はコンピュータやプログラミングの専門的な技術を学ぶ。
3年は2年次で学んだことの発展的内容を中心に学ぶ。このころから卒業研究でやりたいことを見越して、必要な講義に出たほうが良い
4年は卒業研究をひたすらやる -
就職先・進学先IT業界の開発
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:430522 -
-
在校生 / 2013年度入学
2015年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部情報工学科の評価-
総合評価普通情報系、工学系に力を入れているのでそちらの方面を目指している人にとっては良い学校であると思います。結構自由な学習ができるので自分で行動することが大切になります。
-
講義・授業普通授業は情報関係の分野が多めですが、外国語や社会系などの文系科目も充実しています。また、文章の書き方やグループディスカッション等の授業もあります
-
アクセス・立地悪い駅から結構遠く、バスで20?30分ぐらいかかるのが難点です。海が近く、夏は潮風が吹いて気持ちが良いです。周りにも結構お店が多いです。
-
施設・設備普通校舎は比較的新しいので、結構綺麗です。図書館や食堂等の基本的な設備はあり、意外と広いので困ることは無いでしょう。
-
友人・恋愛普通周りは結構趣味の近い人たちが多く、男女関係無しに友達が作りやすいと思います。またおかげで恋愛もしやすいと思います。
-
部活・サークル良い部活・サークルは意外と多めで色々と選べます。スポーツ系はもちろん、文系のものも色々あり、やりがいがあると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容情報系の基礎知識、技術から最先端のものまで学習できます
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機高校は工学系の学校でそこで得た知識をさらに延ばしたかったため
-
利用した入試形式AO入試
-
どのような入試対策をしていたかとにかく面接を完璧にするために練習を行いました
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:82571 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部情報工学科の評価-
総合評価普通学生全般を振り返れば、学びの面として意外に幅広い分野を学ぶことができることが最も充実できたことである。学科内では様々なジャンルを履修できたり、科目によっては学科外で受けられるカリキュラムもあるので、自由度はある。しかし、今は不明だが男子率が圧倒的に高かったり、部活があまり活発ではない点を考えれば、プライベートでは充実しづらいと感じるかも知れない。
-
講義・授業普通学科内の授業では一人一人のサポートや内容が比較的充実していて、例え文系出身であっても不安なく安心して取り組めるのが良い。これは、先生方との距離が近いこともこの特徴につながる。学年を追うごとにより実務に近いことを体験できる科目も多いので、就職前のウォーミングアップとしても非常に役立つ。ところが、教養科目は非常勤が多かったりするのか、アタリハズレが激しかったりするので、ゼミや部活に入って先輩方の意見を取り入れたりしないと、なかなか乗り切れないと思う。
-
研究室・ゼミ良い今までの授業以上に内容が濃くなってくるので、3年の後期始まってすぐに興味のある分野を自分で選択し、その後配属される。所属研究室の教授によっては多忙でなかなかお話できないことも多々あるものの、親身になってアドバイスを下さったり、実際の現場の声も聞くこともできる。卒論形式は論文に加えて、パワーポイントを利用した成果発表の形式で行われる。緊張感はあるが、これらの体験は将来必ず役立つので、本気で取り組むことを勧めたい。
-
就職・進学悪い大学院への進学は内部も含め他の理系大よりかなり少ないので、就職が多いウエイトを持つ。就職活動はその年の状況によって行動が大きく変わりやすいが、上場企業への就職率はまだまだ依然として少ないので、将来的な不安を持ってしまいがち。その対策法として、自ら就職課へ情報を仕入れたり、学内の就職活動イベントへしっかりと参加はしておくなど、学校をあてにするよりは自分で動いた方が良い。また、学内合説も用意されているので、就職先はその出展企業を狙えればかなり有利。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は辻堂なので、最近ではさいたま方面からのアクセスが良くなったとはいえ、本数はそこまでは多くはない。また、駅から大学までの道のりも15分ほどと長いうえ、道もかなり狭い。周辺は住宅街なので、買い物や飲み会は駅周辺が自ずとメインになる。また、海岸に近いので、夏季の集中講義としてサーフィンやヨットのプログラムがあるが、参加者は比較的少ないため、単位取得だけでなく、和気あいあいと楽しみたい、めったにできないスポーツを楽しみたいなら非常にもってこいである。
-
施設・設備良い敷地はそれなりに広く、設備もしっかり整っているので環境的には申し分ない。教室も近年リニューアルされ、今まで以上に密なコミュニケーションを取るカリキュラムが増えてきているので、時代に合わせた設備に進化してきていることが分かる。部活は専用棟が別に用意されているので、気分転換しやすい。
-
友人・恋愛悪い男子率が圧倒的に高いので、残念ではあるが恋愛は期待できないと割り切ったうえで、入学すべき。また、趣味についてもアニメやゲームなどのインドア派が非常に多いので、それに当てはまる趣味を持っていれば例外と言えるが、そうでないとプライベートの付き合いも正直厳しい。
-
学生生活悪い部活やサークル活動は推奨してはいるものの、あまり活発化していない。それは学生課による圧力によって対立関係のある部活もあるほどで、考えが矛盾しているようにも見える。しかし幸いにも、私が所属していた軽音楽部は学外とのネットワーク構築に取り組んでいるとのことであり、これから大きく結びつくことが期待できる。他にもそのような部活もあるので、じっくり話を聞いたうえで取り組んでみても良さそう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基本的には教養科目、基礎的な数学や情報技術分野がメイン。2年次からは資格に取り組んだり、プログラミング、実験といった内容が学べるようになる。3年次は就職を見据えた実務的な内容を学び、就職活動だけでなく、就職してからの基礎固めも行っていく。研究室の仮配属も3年の後半にあり、研究に向けての準備も行う。4年次は研究室配属され、研究活動がメインとなってくる。実験などを行い、論文も後半に入って執筆することとなる。教師を目指す場合は別途専用科目もある。
-
就職先・進学先IT業界のプログラマ
投稿者ID:407762 -
-
卒業生 / 2007年度以前入学
2014年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部情報工学科の評価-
総合評価普通学べる幅が広いので自分の興味あることを学べるようにカリキュラムが組まれている。しかし、選ぶのなら興味のあるコースをとことん学ぶことを推奨します。校舎は新しいのと古いのが入り混じっているので、綺麗な教室や古い教室がありますが、古い教室は暗かった気がします。
-
講義・授業良い本気で学べば損はない内容であると思います。先生も自分に合った人の授業をとれば一段と授業を楽しく学べます。私は総合的に面白く学ぶことができました。
-
アクセス・立地悪い駅から徒歩15分くらいですが、道路沿いを歩くので路側帯が狭いので歩きやすいとはいえないです。駅近にモールができたこともありいろいろ環境はよくなったと思います。申請すればバイクや自転車での通学もできます。
-
施設・設備良い校舎は新旧あるので綺麗なところもあれば古いところもあるのでどっこいどっこいです。工学部であることもありPCの台数は充実していると思います。学食や売店もありますが、売店は小さいこともありすぐに売り切れになります。昼前に先に買ったほうがおすすめ。学食は在学中一度も使用しなかったのでわかりません。さらに、テニスコートやフットサルコート、体育館があるのでそれぞれのスポーツの科目もあります。
-
友人・恋愛普通個性的な人が多かったですが、ヲタクよりの人が多かったと感じます。はっきり言って女子は少ないと思います。
-
部活・サークル普通部活サークルはいろいろあったと思いますが私はどれにも属しませんでしたので、友人とくっちゃべっていました。どんな部活があるかは入学してすぐに紹介があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ハードとソフトどちら側の面も基礎から応用まで学ぶことができます。選択次第です。
-
所属研究室・ゼミ名小林研究室
-
所属研究室・ゼミの概要3D格闘ゲームのプログラム開発について
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機コンピュータに強くなるため。専門的な知識
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか日頃の学業をまめに成績の安定。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:24257 -
-
在校生 / 2018年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]工学部情報工学科の評価-
総合評価良い少し古い知識や情報で「湘南工科は簡単そうだから」と思っていると難しいと思う。というのも学長が力を入れているのもありここ数年でかなり成長しているうえに、IT化や時代の流れもあり、内容も専門性の高いものになっているので緩い気持ちだとついてこれなくなってしまうかも。逆に本気で学びたいと思っていれば教授も協力してくれる上に、同じ志を持つ同級生と頑張れると思う。
-
講義・授業良いPCルームなどの設備もあって内容も実践的なものや充実できるものとなっている
-
研究室・ゼミ普通一年生のころからゼミ・研究室見学を行うことができる。自分はまだ研究室には遺族等されていないがそういったイベントを活用することで将来のイメージやモチベーションに出来ると思う。
-
就職・進学良い多くはBtoB(会社間でのやり取り)の企業なので、普段目にするような有名企業が多いかと言われれば違うが、企業の中ではなかなか充実した進路が多いと思う。また、インターンシップに行くことで単位をもらうこともできる。
-
アクセス・立地良い最寄駅は辻堂駅、東海道線が走っているのでかなり便利だと思います。最寄駅からは歩いて10~20分ほど、遠すぎず近すぎない距離化と思います。
-
施設・設備良い情報工学科に関してはなかなかのPCが用意されている部屋が多く、また全学科が使えるPC自習室の使いやすい。ただ人数の関係でアクセスが集中するため他、ハイスペックPCとまではいわないので可もなく不可もない程度のスペックと思っていただければ。図書館は工学部のための参考書をメインにしており、調べ物で困ることは少ない。視聴覚作品(映画など)も多く、良い息抜きになる。
-
友人・恋愛普通女子学生を増やそうと女子専用ラウンジを設けたりしているが、(学科にもよるが)多くないので恋愛関係は充実しているとは言えない。しかし基本的には工学部として機械いじりが好きやコンピュータに興味があるなど似た人も多いので友人関係は充実できると思う。
-
部活・サークル良いサークルの種類も多いが、海が近いこともあってヨット部やウィンドサーフィン部などがアル。文化祭に芸能人などを呼ぶほか、クリスマスパーティや球技大会などいくつかイベントがある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生のうちは基本的な内容を0から始めます。二年生以降になるとただパソコンを打つだけでなく回路を組んでみたり理論や歴史を学ぶこともあります。情報工学科はパソコンを持っていて当たり前というイメージがあるかもしれませんが、授業で使う教室、情報工学科メインの自習室、大学全体のあちらこちらにPCを使える場所があるので安心して作業ができると思います(授業に個人のパソコンで作業することもできます)また、湘南工科大学では教員免許を取ることもでき、中学技術・中学数学・高校数学・高校情報・高校工業のうち学科によってとれるものが異なるのですが、情報工学科はこのすべてを狙うことができます(といっても多くは2~3ほどですべて取ることは時間割的に厳しいですが)。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機教員免許が狙え、駅が近く通いやすい情報工学科のある学校の中でオープンキャンパスを回っていた時に、特に先輩たちの技術を付けるために勉強しているという雰囲気が良かった(入試だけ頑張って大卒が欲しいだけみたいな雰囲気ではなかった)
24人中23人が「参考になった」といっています
投稿者ID:659322 -
-
在校生 / 2018年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]工学部情報工学科の評価-
総合評価良い「工科大学」という点からも専門的な内容が多く、適当に大学を出ておきたい人はついて行き辛く向いていない。逆に専門的な内容を勉強したい、わからないことがあっても頑張りたいという生徒に関しては(教授にもよるが)サポートは手厚いほうだと思う。また、授業外にもガクラボという名前で自主学習を応援してくれる、サポートしてくれる場所がある。
-
講義・授業良い専門科目だけでなく、共通基盤という名前で様々な学科の人とグループを作るタイプの授業があるのだが、こういった際に協調性を育てたりすることが出来る。 授業によっては外部から先生をお招きするものもある。 教職を履修することが出来、その中でも中学技術や高校工業などは神奈川県内でも取得できる大学は多くなく、それを履修することが出来るのは大きなメリットだと考える。
-
就職・進学良い1~2年生の頃からインターンシップを推奨されており、そのインターンシップも学校経由で参加することで単位として認められる場合もある。 また、3年生からは就職に関する授業もありサポートは十分だと考える。
-
アクセス・立地良い東海道線辻堂駅から徒歩15分ほどで駅から歩いていきやすい立地だと考える。 逆にバスは道が混んでおり遅延してしまうこともしばしば(バスの遅延は基本認められていない)
-
施設・設備良いパソコン(Windows・Mac双方)を自由に使える教室が情報工学科だけでなく大学全体に点在し、ノートパソコンなどを所有していなくても勉強しやすい環境だと考える。 ただ、性能の良いパソコンもあるが悪いパソコンもありばらつきはある(同じ教室でも調子の良いもの悪いものがあることも)
-
友人・恋愛悪い学科にもよるが、情報工学の男女比率は体感7:1ほどであり出会いは少ない。 授業形態からも他学科の友人を作る機会は多い。
-
学生生活普通サークルはそこそこ多い。海の近くということもありウィンドサーフィンやヨット部などがある。 例年クリスマスパーティや球技大会など様々なイベントがあり、参加することで景品をもらうことなどもできたがコロナ禍でそういったイベントが出来ないのが現状。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生の内はjavaを中心に学ぶ(ここは年度によって変わる可能性あり)、2年生以降からは1年生で学んだ内容を発展させていくほかに別の言語もかじっていくようになる。実際に作品を作るなど本格的な内容は3年生以降が多い印象。 教職課程は1年生の前期から4年生の後期まで続き、高校情報、高校工業、高校数学、中学数学、中学技術の中から選ぶことが出来るが、取りたい免許によっては1~3年生ぐらいまで自由時間が大幅に減る場合もある。 そもそも他学科の自由科目は他学科でも取ることが出来るが、学科横断という他学科の必修科目まで取ることが出来るシステムもある。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機駅から学校までが近く、4年間学ぶことを考えると通いやすいと感じたため。 教職課程のサポートや授業内容が他大学と比べて手厚いと感じたため。 (教育実習ゼミ(ここは年度によって名前が変わるかも)にて、教育実習に出る前に模擬授業の練習をして先生にアドバイスがもらえる授業がある)
感染症対策としてやっていること情報工学科と教職課程に関してはほぼすべてがオンライン授業になったほか、パソコンの貸し出しなどがされている。 教室で講義を受けることもできるが、その際は授業の度にパソコン含め教室は消毒されている。12人中10人が「参考になった」といっています
投稿者ID:704188 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]工学部情報工学科の評価-
総合評価良い大学で専門的な情報学を学びたい方にはとてもおすすめ出来る学科だと思います。卒業後の進路についてもサポートが手厚いため安心です。
-
講義・授業普通それぞれの教授が専門的な知識を持っているため専門性の高い授業が受けられます。2年生からはインターンシップも積極的に行っていて単位も修得できます。
-
研究室・ゼミ良い情報工学科では10以上の研究室から選ぶことができるので自分に合ったところに所属することができます。
-
就職・進学良い学科ごとに専門のカウンセラーがいるので具体的な相談まで気軽にすることができます。
-
アクセス・立地普通若干駅から離れていますが、最寄り駅の電車の本数はそこそこ多いので立地としてはそこまで悪くないと思います。
-
施設・設備良い情報工学科がメインで使う1号館には各教室にパソコンが受講生徒数以上備わっていてIT系を学ぶ環境としては十分です。
-
友人・恋愛悪い単科大学のため女子生徒の数が圧倒的に少ないため学内恋愛は期待できません。
-
学生生活悪いコロナ禍のためサークル加入率はそこまで高くありませんが、駅伝部など熱が籠ったサークルや部活動が多数あります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はプログラミング言語等の基本的なことを学びます。
2年次からはより専門性を高めるために各々選択することが出来ます。
3年からはインターンシップなどを行い、4年生になると研究室に所属します。 -
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
ITを駆使した職種を選択したいと思っています。 -
志望動機昔からIT系の仕事に興味があり、この大学では専門性の高い知識が学べると思ったからです。
感染症対策としてやっていること各館入口に消毒液の設置。 投稿前にGoogleフォームにて健康確認。5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:788793 -
-
在校生 / 2014年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]工学部情報工学科の評価-
総合評価良い学生が学業・研究に専念しやすい環境が整っており、その環境のもと、皆が努力を重ね、大学のレベル自体が年々上昇してきている。いわゆるアクティブラーニングの導入等により、レベルが上がってきているように感じる。
-
講義・授業良い授業における教授の表情がとてもよろしく、評価も甘くつけている場合が多い。ただし、すべてがそうではなく、おそらく低レベルの大学としてはカナル頑張っているほうだと思われる
-
研究室・ゼミ普通ゼミはまず、仮配属として3年次後期に始まるが、ここからすでに卒研に入っているといってもよいくらい、活動が活発である。ただし、4年次の卒研に入ると、就活その他の要件により来なくなる人も少なくないといえる。これが4年次後期に入っても続いており、研究室そのものが寂しかった。自らは勇気を出し毎日のように行っていたが、1月に入って追い込まれる人が非常に多く、あまるよろしくない卒研の体系であった。
-
就職・進学普通就職課のサポートが半端ではなく、3年次のインターンシップからすでに履歴書の書き方、メールの送り方さらには面接練習までやってくれることがとてもよかった。そして3年次後期には、進路研究と称した就活のサポート講義が毎週1回行われ、みんなが解禁の3月までに基礎を叩き込まれた状態で合説等へ流れていく。学内でも2~11月にかけて10回以上にわたる合説が行われており、就職のサポートは何も心配いらないほど充実しているといえる。
-
アクセス・立地普通最寄りの駅から大学までは徒歩で実質20分ほどかかり、アクセスはあまりよくないが、その分皆体力がかなりついているともいえる。また、遠い地方から越してきた人も少なくない模様である。さらに、最寄り駅近辺は小さいながら繁華街で
飲み屋には困らない立地である。 -
施設・設備普通自分たちの在学中に施設リニューアルが多くおこなわれ、一部では改修前と見違えるほど変わった施設すらあった。アクティブラーニング対応の教室が新設されたり、研究室がばらばらになっていたところを2つにまとめたり、かなりの大工事だった模様だ(時期は2016年の春期休暇中)。
-
友人・恋愛良いはっきり言って友人関係といえるほど大きな集団は少ないと取れるが、研究室単位など、一堂に同じ部屋で長時間過ごす関係にあっては、かなり仲が良い。
-
学生生活良い自分の食していたサークルはすでに廃れ、部員は数名に過ぎないが、年に1回の文化祭では、その少ない人数で展示と模擬店、両方の運営をさばくといったところが素晴らしいと思った
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では、修学における基礎を主に学び、共通教養科目(学科にとらわれず全員が学ぶ科目)の必修も1年次に集中しており、学科専門の必修も入れて単位上限いっぱいになるほどである。共通教養科目の必修は、主に、文章表現、英語、スポーツ、コンピュータ基礎である。
2年次では、共通教養科目、学科専門科目ともに必修が激減し、選択必修科目が多くなる。内容も高度になり、本格的なプログラミング、コンピュータの内部構造などを学んでいく。
3年次では、さらに高度な授業で、例えば応用プログラミング、ゲーム制作などを学ぶ。また、就職活動に際し、キャリアについても学んでいく。
4年次はほぼ卒業研究のみで、修得単位が少ない人のみ他科目を学ぶ場合が多いといえる。また、前学期は就職活動の最盛期で、大体夏季休暇に前後して卒研を始める人が多くみられる。12~1月ごろには、卒論を行うが、内容はさほど難しくない場合が多い。私が所属していた研究室は、研究概要、プログラミングの実行結果、それをもとにしたデータ分析の結果ならびに考察が書けていればOKの場合が多い。 -
就職先・進学先情報処理業界の技術職
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:427750 -
-
在校生 / 2012年度入学
2016年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部情報工学科の評価-
総合評価良い勉学に本気で取り組みたいという意思があるならば、幅広く学べるので経験を積むにはもってこいの大学である。 プログラミングをはじめとして、ハードやソフト、ネットワークなどの幅広い分野にわたるので、将来的にはつぶしが効きやすい。 先生方との距離が近く、分からないところがあっても気軽に聞ける環境にあるので、とても良い。 進学サポートについても同様に距離が近く、サポートを受けやすいことも非常に心強い。 しかし反面、女子が非常に少ない分、恋愛どころか、周りの趣味のジャンルもかなり偏ったものなので、学業以外で充実させるのは人によるが厳しい面があるかも知れない。 また、駅からも少し遠く、コンビニなどがあまりないのが不便に感じられる。
-
講義・授業良いソフトウエアやハードウエア、ネットワーク、数学などの多岐にわたる分野を学べるので幅広くカバーしやすい授業構成となっている。 あまりコアな部分には触れられない授業もあるが、経験しておけば決して無駄にはならない。 また、資格取得の支援授業もあるので活用しない手はない。
-
研究室・ゼミ普通基本的には自己学習がメインになってくるので、自主性が試される。 社会に出た後のスタートダッシュが切れるように、しっかり取り組むことが大切である。 時期によってはアルバイトやプライベートとの両立が難しい状態になることもあるが、その経験も決して無駄にはならない。
-
就職・進学普通アドバイザーと気軽に話し合いがしやすいので、手厚くサポートが受けやすい環境である。 また、必修であるキャリア授業も組み込まれているので、自然と就職について意識を向けられやすい印象がある。 しかし、偏差値が高くない分あまり期待はしない方が良さそうにも思うので、学内合同企業説明会を優先的に活用した方がよいだろう。
-
アクセス・立地悪い路線は東海道線なので、最近では北関東エリアからのアクセスが向上し、便利になったのが最大のメリット。 しかし、駅からは遠いので、貸自転車を活用している人も何人か見受けられている。 また、道がかなり狭いのでアクセスについてはとても悪いと言わざるを得ない。 また、学校周辺にはコンビニなどが少ないので最寄駅周辺で用を済ませておくのがベストであろう。
-
施設・設備普通建物自体は古く見えるが、近年ではリノベーションがすすめられ、快適な環境づくりに力を入れてきているので、今後に期待ができそうだ。
-
友人・恋愛悪い女子が非常に少ない分、恋愛はまず期待できない。 また、それもあり趣味がかなり偏っているのが現状なので、人によりけりだが、大学だけで学生生活を充実させることがとても厳しいので、外との関わりは少なからず持っておかないと後悔することとなる。 サークル活動なども学校側が推奨しているが、学生課側から圧力を過度に掛けているとの噂が絶えないからか、あまり活気が見られないので、自力でどうにか策定するしか方法がない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養や高校の復習、またプログラミングの基礎的な部分が主な内容。 2年次からは選択肢がさらに増え、資格取得にも挑戦が可能。もちろん、1年次の応用分野も履修が可能。 3年次の前期から発展的な科目が増加し、より芯となる分野の学習が可能となる。 後期からは研究室に配属され、ミーティングなども定期的に行われる。 履修スタイルによって違いはあるが、自分はLinux OSを使う高度な授業を履修していた経験もあり、Linux OSを使った研究を行った。
-
所属研究室・ゼミ名二宮研究室
-
所属研究室・ゼミの概要検索エンジンの心臓部分にあたる、「学習のアルゴリズム」や近年注目されている「ロボット分野」の研究ができる。 みっちり指導してくださるので確実に力がつきやすい。 親身になって相談も気兼ねなくできるので、常に研究室の人気争いになる。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先ソフトウエア業/ソフトウエアエンジニア
-
就職先・進学先を選んだ理由家電製品のソフトウエア開発を幅広く行われていることから、自分自身も安全で快適にお客様に貢献したいと考え志望しました。
-
志望動機将来的にシステムエンジニアを目指したいと考え、それに向けて情報工学で専門分野をしっかりと身に着け、大きな力をつけたいと思った。 また、先生方との距離の近さや数学などを学びなおせることもあり、将来に向けた力づくりもしたいとも考えた。
-
利用した入試形式AO入試
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:184444
湘南工科大学のことが気になったら!
基本情報
湘南工科大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、湘南工科大学の口コミを表示しています。
「湘南工科大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 湘南工科大学 >> 工学部 >> 情報工学科 >> 口コミ