みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 相模女子大学 >> 栄養科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![相模女子大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20323/200_20323.jpg)
私立神奈川県/相模大野駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
学校生活について
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]栄養科学部管理栄養学科の評価-
総合評価普通先生が特徴あります その科目により単位のとりにくいものなどありますので履修登録の際には気をつけた方が良い
-
講義・授業普通設備は整っていますが、校舎などはそんなに新しくはありません。
-
研究室・ゼミ普通まだ開けていないのでよくわかりませんが先輩などは参加している人が多い模様
-
就職・進学悪い就活が始まっていないのでわかりません しかし毎週就活講座があります
-
アクセス・立地悪い最寄駅は小田急線の相模大野駅です。駅から歩いて通えます 人通りも多く夜でも大丈夫です
-
施設・設備悪い設備は整っています 実験実習などもたくさんあるので良いと思います
-
友人・恋愛悪い人により感じ方は様々だと思いますが最初の頃はなかなかなじめず難しいです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年の前期では基礎を学びその後後期で実験実習などを行う感じです。
投稿者ID:211327 -
相模女子大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 相模女子大学 >> 栄養科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細