みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  関東学院大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関東学院大学
関東学院大学
(かんとうがくいんだいがく)

私立神奈川県/追浜駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.58

(514)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    覚悟をもって入ってきてください。

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      授業や実習等でできない部分や分からない部分は教えてくれないことが多く、単位を落とした際にもなんの連絡もなく留年になってしまう。
      また、先生たちの仲は良くない
    • 講義・授業
      普通
      指導内容については専門的な内容であるため、しっかり学ばないとついていけない。
      また、課題も多く出される時期があるが、配慮はされない
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは4年生から始まり、自分の研究したいことを卒業論文として発表する。
      選び方は自分が希望する領域から第4希望まで選ぶ
    • 就職・進学
      普通
      就活は早いところは3月の終わりごろから始まり、大体6月には決まっている。
      卒業生はみな、病院への配属が決まっている。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から徒歩20分で、途中にコンビニがあるが周りにはファミレスなどはない。
      遊びに行くにも遊ぶところは少ない。
    • 施設・設備
      普通
      図書館には看護の専門的な本が多く貯蔵されている。
      貸出禁止の本もあるが、基本的には貸出できる。
      空き教室は時間による
    • 友人・恋愛
      悪い
      一学年がまとまって授業を受けるため、友達は多くなる。
      しかし、女子生徒が多いため、恋愛は難しいと感じる
    • 学生生活
      悪い
      看護学部にはサークルがないため、経済学部などほかの学部と一緒にサークルを行っている人はいた。
      バイトもそこそこできる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年2年は基本的に基礎を重点的に学ぶ。
      3年生から実習が多くなり、秋学期は全て実習となる。
      4年生はゼミが始まり、卒論関係や就活が始まる。
    • 就職先・進学先
      病院
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:426841

関東学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  関東学院大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

創価大学

創価大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 4.34 (607件)
東京都八王子市/JR青梅線 拝島
文化学園大学

文化学園大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 4.14 (164件)
東京都渋谷区/小田急線 南新宿
湘南医療大学

湘南医療大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.73 (38件)
神奈川県横浜市戸塚区/JR横須賀線 東戸塚
共栄大学

共栄大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.58 (67件)
埼玉県春日部市/東武伊勢崎線 姫宮
埼玉医科大学

埼玉医科大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (91件)
埼玉県入間郡毛呂山町/JR八高線(高麗川~高崎) 毛呂

関東学院大学の学部

経済学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.28 (93件)
国際文化学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.41 (62件)
法学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.77 (51件)
理工学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 3.50 (56件)
建築・環境学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.57 (16件)
看護学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.84 (21件)
社会学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.40 (39件)
教育学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 4.23 (36件)
栄養学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.80 (39件)
人間共生学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 3.56 (39件)
経営学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.52 (37件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。