みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 関東学院大学 >> 建築・環境学部 >> 口コミ
私立神奈川県/追浜駅
建築・環境学部 口コミ
-
-
在校生 / 2018年度入学
2020年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]建築・環境学部建築・環境学科の評価-
総合評価良いそんなに頭のよくない大学なので就職は絶望的だと考えていましたが、専門的分野に特化しているのでまだ希望があります!笑
先生もゆっくり丁寧に教えてくれるので理解がしやすくとてもいい授業だと思います。 -
講義・授業良い建築はほかの学校では理系出身でなければ学ぶことが厳しい中、関東学院大学では文系出身の私でも、1年生の時に物理や数学など1から教えてくれるので、文系だからといって授業についていけない事がありませんでした。
更に、設備分野については大学で建築設備をやっている学校が少なく、ゼネコンやサブコンへ就職したあとの研修がほかの学校より1歩前に出ることができます。院に進めば大手ゼネコンである大成建設や、鹿島建設などへ就職することも可能になります。 -
研究室・ゼミ良い4年生から研究室が始まるので3年生の私はまだやっていないのですが、研究室の先生から就職の事や、インターン、会社説明会などの紹介がメールで届きます。とても参考になるのでありがたいです。
-
就職・進学良いあまり頭のいい大学ではないのですが、建築環境学部だけは違うと思ってます笑
他の大学の建築学部では取り組んでいない設備分野に特化しているので、就職はいい所を目指せると思います。更に企業についての連絡や、学部生を取りたいという企業を学校へ招き、会社説明会などを行ってくれるので、サポートもそこそこ充実していると思います。 -
アクセス・立地悪い最寄り駅から歩いて15分程なので近いとは言えないかな。周辺は住宅街などがあり、静かな場所に立地しています。電車で1本で横浜や、品川の方まで行けるので、学校帰りに寄る人も多いのではないかと思います。
-
施設・設備良い建築学部棟は数年前に、学部の先生達により設計されたもので、建築を学ぶ上で学び舎が教材になります。
プロッターが3台なので提出日はとても混み合います。3Dプリンターもあるそうです(使ったことありませんが) -
友人・恋愛良い騒がしい人から、静かめな人達まで様々いるので、自分に合った友達を見つけられると思います。恋愛は、学部内でもチラホラ見かけますが、私は無いです笑
-
学生生活普通建築学部専用のサークルがあり、1年生は模型の作り方から先輩に教わることができます。合宿などもあり、たくさんの建築を見て回る機会もあるので、参加をオススメします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本科目の英語や数学はやらされます。1、2年生から徐々に建築の基礎を固めていき、3年生の時にコース別れします。建築デザイン、都市再生、住まいデザイン、環境共生、構造だったと思います笑
3年からはそれぞれに別れ、それぞれの専門的知識を増やしていきます。 -
学科の男女比8 : 2
-
志望動機高校の頃は文系でしたが、どうしても建築がやりたくてこの学校の建築学部に入りました。
-
就職先・進学先不動産・建設・設備
11人中11人が「参考になった」といっています
投稿者ID:691444 -
-
在校生 / 2016年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]建築・環境学部建築・環境学科の評価-
総合評価良い将来の選択肢が一気に広がった。
自分にはもったいないくらい施設も充実している。
先輩との繋がりもありとても良い。 -
講義・授業良い質問に対して真剣に向き合ってくれる。
授業後の指導も完璧である。 -
研究室・ゼミ良いとても充実してる。
まだ研究室には入っていないが、
友人の話を聞いているととても有意義な時間をおくれているという。 -
就職・進学良い難しいと言われている、一級建築士の試験に合格している人は多数いるという。
-
アクセス・立地良いとてもいい。
駅からも近く、アパートや寮も充実しているため
とても良い。 -
施設・設備良い充実しすぎてる。
来年度は新しい校舎ができる。
その建物も期待できる。 -
友人・恋愛良い他学部とも繋がれる。
サークルがとにかく多いため
たくさん所属すれば、たくさんの人とつながれる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容他の学校よりも充実してる。
設計製図以外にも力を入れているため
たくさんの知識を得ることが出来る。
6人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:220014 -
-
在校生 / 2019年度入学
2021年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]建築・環境学部建築・環境学科の評価-
総合評価良い施設も充実しており、教授も著名な方が多くいらっしゃいます。また、3年次からコースに分かれていき、それぞれの学びたい分野について深く学びを進めていくことができます。課題の量がとても多く、徹夜で課題を行うということもありますが、提出し終わった後の達成感も感じることができるため、大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。
-
講義・授業良い学外から来られたデザイナーや建築士が講義をしてくださる。また、建築環境学部専用の建物があり、実際にその建物を教材とし、活用し学んでいくことができるため理解がしやすい。
-
就職・進学良い大学内での講義の中で就職活動に関しての講義も設定されており、建築環境学部内でも3年次から全体を通し説明会が開催される。求人情報はたくさん用意されている。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は金沢八景駅です。駅から歩いて15分ほどかかりますが、基本学生は歩いて登校をしています。金沢八景駅から関東学院大学循環の京急バスがありますが、利用している人は少ないです。また、課題提出がある際は大きな模型を家から持っていかなければならないため、徒歩15分がかなり大変になるかと思います。
駅周辺には飲食店があるため学校帰りに寄ることは可能ですが、買い物を楽しむような場所はありません。 -
施設・設備良い主に建築の製図を行う、建築環境学部専用の建築棟や課題を取り組むための実習棟等学生が課題を取り組みやすいよう場所を確保してくれています。
設備の講義では実際の建物を見学しながら講義を受けるため、とても勉強になります。 -
友人・恋愛良い建築内のサークルがあり、建築模型の作り方や図面のかきかたのコツを先輩から教えていただきます。そのサークル内で先輩との交流を深める方が多いです。一方で、サークルに所属していなくても講義によってグループワークを行う講義もあるため、自然と友人と触れ合う機会があると感じます。
-
学生生活悪いたくさんサークルがあるため、自分に合うサークルを見つけることが可能かと思います。
ですが、建築環境学部は学祭後に課題の提出があるため、サークルに所属していない方だと学祭に参加しないという学生も多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一ニ年次には建築の基礎や英語や数学などの普通科目を学びます。必修科目が多いことから、基本週5日は学校に行く必要があります。
三年次からは必修科目もなくなり、自分の興味のある分野を重点的に学ぶことができます。三年の後期から四年は時間に余裕ができるため、就職活動や自分の趣味の時間に費やすことができるのではないかと思います。
また、四年次には卒業制作または卒業論文が必須となっています。 -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機住宅設計に興味があり、より知識を身につけたいと思い志望しました。三年次のコースで住宅デザインについて学べるコースがあると知り、大学に見学をしに訪れると、大学内の施設の充実さに驚き改めて入学したいと感じました。
6人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:761959 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]建築・環境学部建築・環境学科の評価-
総合評価良い特に建築設計製図の授業は大変だが得られるものは多い。さらに年次を重ねるごとにより専門性の高い授業を受けるようになってくるため建築が好きで将来も建築に関係した職業に就きたいのであれば楽しみながら学ぶことができると思う。課外活動も充実しており、エココンクリートカヌーコンテストや、学部で行ってきた一年の研究や設計を発表し、展示する建築展などもあり、これらに積極的に参加していくことで先輩や建築家の人たちと知り合うことができる。
-
就職・進学良い就職も大學でさまざまなサポートを行っていて就職支援センターというものがあるためそこに行くことや、3年次に行われる講座に出席カードすることでより最新の就職に関するちしきを得ることもできる
-
友人・恋愛良い建築環境学科の場合そこまで人数はおおくないためにほとんどの人は顔見知りか友達といった形になると思う。恋愛も学科内でしている人もいる。
-
学生生活良いサークルはとてもたくさんあるためどこに入ろうか迷うと思うが新入生のオリエンテーションで部活の紹介がされたり、キャンパス内ではサークルの勧誘活動も行われていたりするため、自分が興味をもったところに見学にいったりすると良い。
7人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:339288 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。建築・環境学部建築・環境学科の評価-
総合評価良い研究などの設備が整っていていい大学だと思います。すべて自己責任で勉強したり大学生活を送るのでとても自分のためになりました。
-
講義・授業良い単位を取るのに苦労しました。毎回レポートを提出するのが大変でしたが、自分のためになりました。ほかの学部との人とも仲良くなりました。
-
アクセス・立地悪い横浜にも横須賀にも近くいい環境でした。一人暮らしをしてたのですが、住むにもいいところでした。ただ、駅から距離があったのが大変でした。
-
施設・設備良いパソコン等の設備が整っていてとても役に立ちました。学食でも値段が安かったり、ボリュームもあってとても満足でした。
-
友人・恋愛良いいろいろなところから集まってくるので、とても楽しい学生生活がおくれました。まじめな人や、明るく楽しい人も多いもでいろんな人と仲間になれました。
-
部活・サークル良い部活も自由で自分の努力次第で楽しく充実した日々がおくれました。テニスや野球が強く、とても盛り上がりました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容建築について基本から詳しいことまで学ぶことができました。
-
所属研究室・ゼミ名建築環境研究室。
-
所属研究室・ゼミの概要建築においての安全や施工分野について研究しました。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先ゼネコン。
-
就職先・進学先を選んだ理由就職するのが大変な時期だったので就職先を選べませんでした。
-
志望動機建築を学び、建築士の資格がほしかったからです。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか数学と物理、英語をメインに勉強しました。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:85703 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 -| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。建築・環境学部建築・環境学科の評価-
総合評価良い教授の教えが良かったです。
校舎はお世辞でも綺麗とは言えないですが、自宅から近く環境にも恵まれとても充実した学生生活を送れました。 -
講義・授業良いとても事細かく教えてくださりました。私が単位に不安になった時も先生は優しく接してくださり、自分にも安心という言葉が浮かび何不自由なく学校がとても楽しいと思えました。これも関東学院の先生方のおかげだと思います!
-
研究室・ゼミ普通ゼミ友達もたくさんでき、仲間がいたからこその協力、真剣に取り組めたと思います。先生の教えも上手く卒業をした今ではとても感謝しております。
-
就職・進学良い一人一人個々に教えてくださるので、サポートは十分かと思います。
-
施設・設備良い普通の大学に必要なものはなんでも揃っていました。
そのおかげで不満などもなく充実した学校生活はもちろんのこと、楽しく学校に通えました。 -
友人・恋愛良い実際、自分次第だとは思うのですが、私は
友好関係も人並みに上手く築き、私情ですがガールフレンドもできました。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先土木監督
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:328005 -
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。建築・環境学部建築・環境学科の評価-
総合評価良い建築と言っても様々な分野に分かれているが、そう言ったものをまず広く学ぶ事ができる。のちに分野ごとに分かれて専攻できるのでそこもなかなか
-
講義・授業普通色々な先生がおり色んな話が聞ける。実際に現場を見に行くこともたくさんあるので面白い。外に出て行う事が最も楽しいと思う
-
研究室・ゼミ普通先生によるが割と親身になってこちらの研究に付き合ってくれる、先輩方も同様でこちらをサポートしてくれて、とてもよい。
-
就職・進学普通この点についてもなかなかいいものといえる。なんだかんだで皆就職するか院に進むかでおさまるのが例年どうりである
-
アクセス・立地良い駅も近いしバスも通っている、通学に関してはよいと思う。住宅街に面して大学があるので自転車通勤もまた良し。
-
施設・設備良い新しいものが年々増えており新校舎もできる。実験設備はとても充実しており研究もそこで行えることから大学に入り浸り学業に専念できる
-
友人・恋愛普通そこらへんはよくわからないが、とにかくサークルは多いしアクティブな生徒らはとても充実した大学生活が送れると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容建築に関しての学科である、環境も含めていることから住宅周りにも力を入れている。人間の住む場所、もの、環境など広く学ぶのがこの学科だと思っている
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:244332 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。建築・環境学部建築・環境学科の評価-
総合評価良い学科の講義は多様。外部の方の講義もある。研究室によって卒業研究の内容は異なり、質も差が大きい。就職活動へのサポートはあまりなく、研究室によっては教授が就職先を紹介してくれたりする。卒業後の進路はゼネコン、サブコンが多い。
-
講義・授業良い講義の質は講義によってまちまちだが、自分が多く履修していた設備系の講義は質が高い印象である。単位の取りやすさは一部を除き、真面目に取り組んでいれば普通に取得できる。
-
研究室・ゼミ良い研究室が始まるのは実質的には3年の研究室確定後となる。研究室によっては3年の内から参加している。研究室の説明会は全体で行う。
-
就職・進学悪い就職はできるが、学校からのサポートはあまりない。教授にもよるが、就職先に先輩がいれば紹介してくれたりする程度。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅が金沢八景駅となるが、駅から20分程度歩く。学校周辺は住宅地で、遊ぶような場所もあまりない。
-
施設・設備良い研究棟などもあり、建築系の部屋が多い印象。パソコン室も授業等で利用されているが、空き教室が開放されていることもあり、比較的利用可能。
-
友人・恋愛良い自分の場合、同じ高校から進学した人が多かったため、始めからある程度の人間関係があった。キャンパス的に男子学生が多かった。
-
学生生活悪い大学に通う上で、親からの援助はあまりなかったため、アルバイトが必須でした。サークル活動もあまり参加していなかった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は必修科目が多く、建築よりも一般教養の科目が多い。1年次に単位を落とすと建築の講義と一般教養の科目がかぶり、建築の講義が出られない可能性がある。2年次は一般教養の不足している部分と建築の講義。3年次は研究室に入るための必須講義の履修。4年次は卒業研究。
-
利用した入試形式賃貸住宅系の総合職(技術)
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:413145 -
-
在校生 / 2020年度入学
2021年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]建築・環境学部建築・環境学科の評価-
総合評価良い難しくなく、面白い授業ばかりです。
普段気にしていない現象も、「そういうことだったのか」と納得できます。
建築家の先生は面白い人ばかりです。 -
講義・授業普通課題量が厳しく、眠れない日も多いですが、建築家をお招きして講評して頂けるので、力のつく授業です。
-
就職・進学良いデザイン系の職は門が狭いので、建築と関係の無い企業に就く人も多いです。構造や設備は就活のサポートがしっかりしており、早期に内定が決まっています。
-
アクセス・立地良い最寄り駅から15分と遠くもなく、バスも通っているのでアクセスしやすいです。
-
施設・設備良い校舎も綺麗で、学食も美味しいです。
ロッカーがない点に不便を感じます。 -
友人・恋愛良い建築環境学部の生徒は感じのいい人しかいないという印象です。
グループ活動もやりやすく、文系の学部に比べて恋愛は多くないと思いますが、良い人間関係がつくれます。 -
学生生活普通コロナの影響で活動を自粛していたり、イベントは中止やオンライン開催になっているので、あまり充実は感じません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容どういった構造や窓の配置にすれば、環境に配慮した施行、維持ができるかを学びます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機普通の理系っぽい勉強をするより、楽しんで学びたいと思って建築学部を選びました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:772667 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]建築・環境学部建築・環境学科の評価-
総合評価普通楽しく学校生活を送っているが、やはり建築は課題がとっても忙しいため、本気で頑張りたい人でないと辛いと思う
-
講義・授業良い基本的に優しく指導してくれる先生が多いため、少しでも気になったことを質問しに行きやすいと感じる
-
研究室・ゼミ良い学部長の研究室がいちばん人気である
-
就職・進学普通説明会が頻繁に行われているため、サポートはしっかりしていると思うが、自分から活動しないといけない
-
アクセス・立地悪い金沢八景から降りて15分程度歩くので少し遠く感じるため、学校近くに一人暮らしをしている人が多く見られる
-
施設・設備良い設備屋さんになりたいのであればとても充実していると思うが、ほかのコース希望だと普通であると思う
-
友人・恋愛普通建築学部内で付き合っているのは少ないが、ほかの学部生と付き合っている人が多い
-
学生生活普通学祭を楽しみたいのであれば有名大学へ入学したほうが確実に楽しめるのではないかと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2年では建築のさまざまな分野を中心に勉強し、3年になるとコースに分かれて、自分の学びたいコースへ入る。4年になると研究室に分かれ、勉強する。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機建築に興味があったわけではないが、勉強してみるのもいいかなと思い、入学してみた。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:577268
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 建築・環境学科
関東学院大学のことが気になったら!
基本情報
関東学院大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、関東学院大学の口コミを表示しています。
「関東学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 関東学院大学 >> 建築・環境学部 >> 口コミ