みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  関東学院大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関東学院大学
関東学院大学
(かんとうがくいんだいがく)

私立神奈川県/追浜駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.57

(472)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    先生方がとても親身な学校です

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは、現在存在しない学部・学科へ投稿された口コミです。
    理工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      大学生活を充実させるには とてもいい学校だとおもいます 。自分が努力したぶん 先生方も応えてくださるし 、途中で授業につまずきそうになったときの対策場所としての 設備も完璧です
    • 講義・授業
      良い
      とても個性的な先生も多いですが、時折笑いも交えながらの講義や わかないところを細かく確認してくださったり、これからの授業や実験に必要な事はしっかりと教えてくださりとてもわかりやすいです 。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      実験設備は最先端 。個人的には女子の待遇も良いのでまわりが男子が多いと言う不安はほとんど拭われています 。また、教授と生徒同士の仲もよくたのしく実験等が行われています
    • 就職・進学
      普通
      1年生のうちから 就活に向けての授業がおこなれていたり、就職支援センターという就職のことについて相談にのってくれる施設もあり 、とてもいい環境で就職活動が行えるとおもいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスは正直少し悪いです 。横浜からも離れていて 尚且つ、駅からも少し離れているし 、海風が少し強くたまに通いづらいかなと感じてしまうときもあります 。ですが 、飲食店は周りに充実していて美味しいラーメン屋さんなどがリーズナブルで食べられます。
    • 施設・設備
      良い
      図書館がいちばん充実しているとおもいます 。冷暖房完備で、DVDも見れる 。本の貸出はもちろん憩いの場としても利用することができ、いつも人がいて賑わいを見せています 。
    • 友人・恋愛
      良い
      人と話すことが好きな人が多いと思います 。また サークル活動などでも人と関われる機会も多く、友達を増やそうというようなイベントも行われていて魅力的だとおもいます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      高校の基礎から大学的な少し深い内容のものまで様々と学びました
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      話を聞いた際の無電解めっきについての魅力に惹かれたため。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:112225

関東学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  関東学院大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

立正大学

立正大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (627件)
東京都品川区/東急池上線 大崎広小路
和光大学

和光大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.53 (153件)
東京都町田市/小田急線 鶴川
湘南工科大学

湘南工科大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.81 (90件)
神奈川県藤沢市/JR東海道本線(東京~熱海) 辻堂
尚美学園大学

尚美学園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.70 (136件)
埼玉県川越市/JR川越線 西川越
城西大学

城西大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.55 (292件)
埼玉県坂戸市/東武越生線 川角

関東学院大学の学部

経済学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.25 (88件)
国際文化学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.44 (56件)
法学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.74 (46件)
理工学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★☆☆ 3.49 (53件)
建築・環境学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.64 (13件)
看護学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.87 (18件)
社会学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.36 (35件)
教育学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 4.24 (34件)
栄養学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.82 (37件)
人間共生学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 3.50 (33件)
経営学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.53 (34件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。