みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 関東学院大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![関東学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20322/200_8a45b3797d0ddcf91714ac6ae7d9d454a8ac69d4.jpg)
私立神奈川県/追浜駅
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
自由な校風で学びやすい環境となっています
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価良いアンケート先を間違えた。本来なら3を選択するはずであった。訂正願う。総合的な評価はこれといって無い。
-
講義・授業普通講義内容はもっと専門性があるものを期待していたためこのように答えた
-
研究室・ゼミ良いゼミに関してはアットホームな雰囲気で順調に研究を進められたためこのように答えた
-
就職・進学良い答えを間違えた。本来ならこれに関しては1に決定するはずだった。
-
アクセス・立地普通アクセスに関しては通学手段がさまざまなものがありより良い環境だったと考える。
-
施設・設備普通とくにこれといった施設は無かった。そのためこのように答えた。
-
友人・恋愛普通友人関係に関しては恵まれた。風紀も荒れておらず学生もコミュニケーションを取りやすかったと考える。
-
学生生活普通サークルに関しては不明。イベントに関してはさまざまなものが開催されていた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容これからの経済をどのように見ていくか、経済学とは何か、経済を回すにはどういった観点が必要なのかなどを学んでいく。 最終的な経済学の目標は皆がどうしたら幸福になれるかを追求すること。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先答えたくない
-
志望動機特に理由はない。何となく自分の学力で入れそうだったから受験した。
投稿者ID:567217 -
関東学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 関東学院大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細