みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 関東学院大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![関東学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20322/200_8a45b3797d0ddcf91714ac6ae7d9d454a8ac69d4.jpg)
私立神奈川県/追浜駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
求めれば与えられる
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価普通自分のやりたいこと、将来の夢が具体的にある人ならその分野の先生に話を聞きやすいし、充実した学校生活を送れると思います
-
講義・授業普通熱心な先生も多くいますが、癖のある先生も多々います。面白い授業は本当に聴いてて飽きない90分です
-
研究室・ゼミ普通とにかく色々なテーマに分かれたゼミなので、よく選んで自分に合ったゼミを選べれば充実してます
-
就職・進学普通生活課の人は親身に話を聞いてくれます。自分がサボらない限りサポートは十分です
-
アクセス・立地良い駅からは少し遠いですがバスがありますし、海も近いので環境は良いです
-
施設・設備良い施設、設備は文句無いと思います。学校生活において不便を感じることはありません
-
友人・恋愛普通サークルが充実してるので、サークルに入りましょう。それ以外で友人を作るのは難しいです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済の流れ、仕組みをメインに勉強しますが、特に物流と経済学が多いです。必修は基礎の経済学や英語です
投稿者ID:254652 -
関東学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 関東学院大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細