みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  関東学院大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関東学院大学
関東学院大学
(かんとうがくいんだいがく)

私立神奈川県/追浜駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.57

(472)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    社会の科目が好きなら間違いない。

    2021年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      可もなく不可もなくという印象。
      非常にオススメということもないが、その後しっかり就職も出来ているため、学びたいことが合っていれば良いかと。
    • 講義・授業
      悪い
      教授ごとに授業レベルの差が激しい。
      教授の声が聞こえないような授業もあった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミ選びをしっかりしたため、充実してた。
      教授選びが特に重要。
    • 就職・進学
      普通
      他学校と比較していないため、どうか分からない。
      友人も合わせて就職率7割程度の印象。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅からスクールバス10分くらい。
      歩くと30分くらいかかる。
    • 施設・設備
      悪い
      基本的にはキレイかと。
      特別充実した施設は、理数系の学部に多い。
    • 友人・恋愛
      良い
      非常に良かった。
      しかし、サークルに入らないと厳しい印象がある。
    • 学生生活
      悪い
      参加していないため、分からないが
      サークル所属の友人は楽しそうだった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会の内容全て。
      地理が特に好きだったため、地理は全て受けた。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
      アミューズメント
    • 志望動機
      社会の科目が好きだった。
      また通っていた高校の推薦もあったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:726484

関東学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  関東学院大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

拓殖大学

拓殖大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.64 (443件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京未来大学

東京未来大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.92 (117件)
東京都足立区/東武伊勢崎線 堀切
跡見学園女子大学

跡見学園女子大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.82 (337件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
共栄大学

共栄大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.57 (57件)
埼玉県春日部市/東武伊勢崎線 姫宮
駿河台大学

駿河台大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.77 (162件)
埼玉県飯能市/JR八高線(八王子~高麗川) 金子

関東学院大学の学部

経済学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.25 (88件)
国際文化学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.44 (56件)
法学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.74 (46件)
理工学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★☆☆ 3.49 (53件)
建築・環境学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.64 (13件)
看護学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.87 (18件)
社会学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.36 (35件)
教育学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 4.24 (34件)
栄養学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.82 (37件)
人間共生学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 3.50 (33件)
経営学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.53 (34件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。