みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 関東学院大学 >> 栄養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![関東学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20322/200_8a45b3797d0ddcf91714ac6ae7d9d454a8ac69d4.jpg)
私立神奈川県/追浜駅
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
とても楽しく国試に挑めます
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。栄養学部管理栄養学科の評価-
総合評価良い※こちらは、旧「人間環境学部 健康栄養学科」に投稿された口コミです
先生も助手さんも熱心に教えてくれます。
今は校舎も新しくなり、とても綺麗な環境で勉強が出来て良いと思います。 -
研究室・ゼミ普通様々な専門分野で活躍された先生方がおり、各ゼミ毎に特色があり、自分の進路にあったゼミを選べば就活にも役に立つと思います。
業種内で横のつながり、縦のつながりがとても強いので、色んな先生や先輩後輩とパイプを強くしておいた方が将来的に役に立ちます。 -
アクセス・立地普通女性の足で徒歩15~20分ほどです。
一応駅からバスも出てます。
海沿いなので天気が悪い時は風も強く大変です。
最寄り駅は京急線の金沢八景駅です。
京急は快速も止まるので、アクセスはとても良いと思います。 -
友人・恋愛普通大学とは言え、名前順でクラスが決まっています。
各クラスで男女のクラス委員も選出し、クラス担任の先生も居ます。
クラス委員は特別何か任されることは少ないですが、クラス会の企画や、他の学年の学科の先輩とのBBQの連絡係などをします。
資格取得のため必要な単位も決まっているので、一部の授業を除いでほとんどクラスのメンバーと同じ授業を受けるので自然と仲良くなります。
実習も最初はほとんど名前順の班なので、名前が近い人と仲良くなることが多いです。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先総合商社/総合職/営業
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:328659 -
関東学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 関東学院大学 >> 栄養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細