みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  鎌倉女子大学   >>  児童学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

鎌倉女子大学
出典:Miyuki Meinaka
鎌倉女子大学
(かまくらじょしだいがく)

私立神奈川県/大船駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(274)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    自分のやりたい事と合致するなら居心地良い

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    児童学部子ども心理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      高校のような独自規則がすごい。そして手続き窓口がキツい、回りくどい。その割に、就職や実習先も自力探しだとか面倒見は良くないし困った時に助けは期待できない……。
      女子大だけど服装あんまり気を使わないでいいのはすごく楽。お嬢様って格好の子からほぼジャージとかTシャツとジーパンって人もいて、そういう意味では個性豊か。
    • 講義・授業
      良い
      講義内容は自分の知りたい事に合致してるから楽しいけど、結構偏りはあるので良く調べて入った方がいいかも。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは2年後期に選ぶけれどゼミの活動詳細を知る機会が少ないので部活(サークルではなく学内部活)で先輩とかに聞いて具体的な活動内容とか先輩の卒論を聞いて回った方がいいかも。
    • 就職・進学
      悪い
      児童学部は心理も児童も幼稚園保育園メインで就職率の高さがウリだけど、たぶん一年以内の離職率もむちゃくちゃ高い。問題のある就職先(平たく言えばブラック)も把握していても普通に求人紹介してる。ハズレを引かないための助言などはもらえない。
    • アクセス・立地
      良い
      自転車バイク車は禁止、だけど駅からそう遠くないので不便はない。カラオケや飲食店、ブックオフとイトヨもあるので、特に困ることもない。
    • 施設・設備
      普通
      施設は比較的新しいけど、昼食を食べる場所が少ない。食堂とカフェテリアも収容人数少ないので、昼休み難民になる。
      トイレは綺麗なので嬉しい。
    • 友人・恋愛
      普通
      他大学との合同サークルとかは勧誘に来るのもNGで学内部活だけしかないので異性との出会いはほぼ無理。
      学科で細かくクラスに分かれるので友達は作りやすいかも。学祭が強制参加なので広く人付き合いできるチャンスは多い。
    • 学生生活
      普通
      学内部活はたぶん高校の部活程度。学内での発表の場はあるけど部活によってはほぼ学祭だけって感じかもしれない。
      強制イベントは多いけど充実はしてない。学祭も高校の文化祭って感じ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      発達心理学とかがメイン。乳幼児の成長発達についてとか発達障害とか。一年のうちは児童学科と合同な授業も多く、基礎・教養って感じ。
    • 就職先・進学先
      保育園
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:334050

鎌倉女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  鎌倉女子大学   >>  児童学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

帝京平成大学

帝京平成大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (804件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
帝京科学大学

帝京科学大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.58 (249件)
東京都足立区/東京さくらトラム(都電荒川線) 荒川七丁目
埼玉学園大学

埼玉学園大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.63 (94件)
埼玉県川口市/JR武蔵野線 東浦和
明海大学

明海大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.79 (256件)
千葉県浦安市/JR京葉線 新浦安
聖徳大学

聖徳大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.60 (365件)
千葉県松戸市/JR常磐線(上野~取手) 松戸

鎌倉女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。