みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  鎌倉女子大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

鎌倉女子大学
出典:Miyuki Meinaka
鎌倉女子大学
(かまくらじょしだいがく)

私立神奈川県/大船駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(274)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    教員を目指す女子大学

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教員を目指すに当たっての説明会が細かく行われており、最新の情報を得ることができる。また、小論文や面接対策だけではなく、模擬授業対策も行ってくれる。教員を目指す女子学生にとってとても環境と情報が整っている大学だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      ほとんどの教師の方は元校長や教育委員会に勤めていた方といった教育のプロが講義を行っています。ただ、講義を受けるのではなく、その教師の生の体験を聞くことで現場を想定した子供の指導の仕方など教員にとって必要な力を身につくことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教育学科は主に科目ごとにゼミがわかれている。国語、社会、算数といった科目ごとのゼミでは専門的に学びながら研究していきます。私は体育科のゼミに所属していますが、体育種目を行うのではなく論文を読み、レポートにまとめて発表することが多いです。しかし、やはり体育科のゼミなので体を動かすこともやります。また、夏はゼミ合宿を行い、卒業論文に向けての発表を行っていきます。
    • 就職・進学
      良い
      教育学科では現在右肩上がりで教員採用試験を突破している。また、神奈川県で行っているかながわティーチャーズカレッジで一部1次試験で免除されるチャレンジコースの合格入学者は36人全員合格。これから、より強みが増し、就職率も増えていきます。
    • アクセス・立地
      良い
      JRや東海道線など多くの路線が入っている大船駅から徒歩8?10分に大学はある。周りは飲食店やカフェ、ショッピングモールなど充実している。
    • 施設・設備
      良い
      大学内が清掃員さんのおかげで毎日綺麗に掃除をされてるためピカピカしています。しかし、トイレでは洋式より和式の方が多いため、昼休みが終わったらすぐトイレの洋式には入ることができません。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大学と聞いて女同士の戦いがあるのでは?と思われると思いますがそんなことありません。ほとんどクラスで講義を受けることが多く、授業を通して仲間として助け合ったりしています。男子がいないからこそ、とても協力的でほとんどの学年、クラスは仲が良いです。女子大学だからといって出会いがないと言われますが、他大学と連携したサークルが多くあるのでそこで彼氏をゲットしている学生を多く見られます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      小学校教諭になるための基礎基本と指導方法を学んでいます。また、教育の歴史や成り立ちも学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      体育科ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      主に体育に関連した研究を行う。例えば、体育の苦手な子供の指導の仕方など。
    • 就職先・進学先
      小学校教諭、公立小学校
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      恩師のような教師になりたいと思ったのと、勉強を苦手だとおもってる子供たちに勉強や学校が楽しいと思えるような教師になりたいと思ったからです。
    • 志望動機
      神奈川県の女子大学の中で教員採用試験合格率が高いのと、採用試験に向けての対策講座が充実しているところから教育学部に入りたいと思い志望しました。
    • 利用した入試形式
      その他
    • 利用した予備校・家庭教師
      予備校・家庭教師は利用してません。
    • どのような入試対策をしていたか
      ひたすら赤本を解いていました。赤本を通してどのような問題形式なのか、どんなものが出やすいのかを研究しながら勉強していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:120488

鎌倉女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  鎌倉女子大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

帝京平成大学

帝京平成大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (804件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
帝京科学大学

帝京科学大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.58 (249件)
東京都足立区/東京さくらトラム(都電荒川線) 荒川七丁目
埼玉学園大学

埼玉学園大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.63 (94件)
埼玉県川口市/JR武蔵野線 東浦和
明海大学

明海大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.79 (256件)
千葉県浦安市/JR京葉線 新浦安
聖徳大学

聖徳大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.60 (365件)
千葉県松戸市/JR常磐線(上野~取手) 松戸

鎌倉女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。