みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  鎌倉女子大学   >>  児童学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

鎌倉女子大学
出典:Miyuki Meinaka
鎌倉女子大学
(かまくらじょしだいがく)

私立神奈川県/大船駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.88

(286)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    綺麗なキャンパスと親身な先生

    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    児童学部子ども心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      心理学だけではなく子どもについても詳しく学べる大学だと思っています。幼稚園教諭、養護教諭、小学校教員、特別支援教員 などを目指している人もいます。
    • 講義・授業
      普通
      幼稚園教諭なら児童学科から、養護教諭なら家政学科からと他の学科の先生から学ぶこともできます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      3年4年でゼミが始まります。ゼミは第一希望から第二希望で提出できます。基本第一希望で決定します。ゼミの数は少し少ないかもしれません。
    • 就職・進学
      普通
      いつも親身に先生方が支えてくれます。また、企業の説明会などもあります。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りから徒歩10分程度でつきます。イトーヨーカドーや西友など一人暮らしには助かります。駅にはルミネがあります。
    • 施設・設備
      悪い
      全体的に綺麗な学校です。少し古い椅子などがありますが、徐々に新しいものへと変わっていっています。図書室は充実しとても綺麗です。
    • 友人・恋愛
      普通
      恋愛関係は女子大なので正直あまり充実していません。しかし、大学はそこまで大きくないので学科全体で友達になれます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は心理学の基礎を学びます。2年生からやっと実験など心理学と聞いて想像するようなことを学べます。3年生になるとゼミが始まったり自分の将来に必要な学びを一人一人選んで進んでいきます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:233454

鎌倉女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  鎌倉女子大学   >>  児童学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

帝京平成大学

帝京平成大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (887件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
帝京科学大学

帝京科学大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.60 (264件)
東京都足立区/東京さくらトラム(都電荒川線) 荒川七丁目
跡見学園女子大学

跡見学園女子大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.84 (350件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
埼玉学園大学

埼玉学園大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.65 (104件)
埼玉県川口市/JR武蔵野線 東浦和
十文字学園女子大学

十文字学園女子大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.81 (256件)
埼玉県新座市/JR武蔵野線 新座

鎌倉女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。