みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 鎌倉女子大学 >> 児童学部 >> 口コミ
私立神奈川県/大船駅
児童学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]児童学部児童学科の評価-
総合評価普通児童について学びたい人はとてもよい学部だと思います。複数の資格を同時にとれることも強みです。 四年制の大学ですが、必修が多く3年生までフル単位をとっても忙しい生活が続きます。 私は一般企業への就職も考えているため、児童以外に総合科目ももっと学びたい気がしています。
-
講義・授業良い保育士、幼稚園教諭、小学校教諭になるための基礎知識を学ぶ環境が整っている。特別支援の免許や児童厚生員の資格も選択できることができ、自分が取りたい資格の組み合わせを選ぶことができる。女子大ならではの女性のマナーを学ぶ講義や、建学の精神の講義を通して社会へ出るために必要なことを学べる。
-
研究室・ゼミ良い3年生からゼミが始まるため、先輩から聞いた話だが、自分の興味があるものへの卒業論文の方が書きやすいため説明会、また文化祭でのゼミの展示を見て決めるべきだと聞いた。
-
就職・進学良い卒業後の就職率はほぼ100%であると聞いた。保育士や幼稚園教諭は私立だけでなく、公務員試験を合格して公立の園へ積極的に挑戦しているそう。児童の知識を学んでいても、一般企業への選択肢もありサポートを就職センターがとてもしてくれる。
-
アクセス・立地良い最寄駅は東海道線の大船駅です。学校の横にはイトーヨーカドーがあり、休み時間にはそこを利用する人も多いいです。女子大専用のアパートや物件もあり、周りはみんな女の人で安心。私は片道2時間半かけて通っているが、駅からも一本道でとても安全です。
-
施設・設備良いトイレもとても綺麗で、1人一つロッカーも借りれます。パソコンもたくさん完備してあり、充実しています。毎朝、トイレや床を掃除してくれている方がたくさんいてとても綺麗な環境です。図書館の本も種類豊富です。
-
友人・恋愛良いクラスがあるため、友達がたくさんできます。私は片道2時間半かけて通っているため、テスト前には一人暮らしの友達に泊めてもらっています。クラス会も毎学期開いていてとても楽しいです。部活は友達や先輩との仲を深められて、男の人が大学にいない分、横浜国立大学とのサークルの種類も豊富です。
-
学生生活普通文化祭ではクラスでお店を出すことや、部活も様々な種類があります。サークルは横浜国立大学との共同活動や、寺子屋という鎌倉のボランティア活動もあり、皆、個々でやりたい方に没頭できます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容3年生までは必修科目と選択必修でほぼ終わってしまいます。2年生の秋から実習も始まり、余裕はあまりありません。4年制だからゆっくりできると考えて入学しましたが、そこまでゆっくりはできませんでした。ですが、3つの免許をとりたいのと友達も一緒に頑張っているので自分の将来のために頑張れます。
-
志望動機指定校推薦があったからです。高校の成績を使って入学したかったから選びました。また、女子大で名前も有名だからです。 大学を決めてから学部を決めました。
10人中10人が「参考になった」といっています
投稿者ID:534482 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]児童学部児童学科の評価-
総合評価良い教員採用試験受けたあともしっかりサポートしてくれる、丁寧な学科だと思います。教授も著名な方が多く、業界の実際の声などがしっかりきけます。
-
講義・授業良い知識を身につける授業から実践を行う授業もあるので、効率よく、分かりやすく学びを深めることが出来ます。
-
就職・進学良い企業への就職へも力を入れており、専門のセンターがあるので、分からないことなども聞きやすいです。ど
-
アクセス・立地良い緑がゆたかであり、床が木造の小学校の頃のような懐かしい教室があり、わくわくします。
-
施設・設備良い棟ごとに活用する部屋があつまっているため、移動しやすいです。
-
友人・恋愛良い女子しかいませんが、みんな各々バイト先などでお付き合いをしています。いまのところレズビアン、バイの方はみていませんが、自分はそういうところがあります。
-
学生生活良いダンス系のサークルが充実しています。学祭での出し物など、定期的にお昼休みにホールで発表をしています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容小学校のかもく全教科とその指導法や、実際に指導案をつくり、模擬授業をします。
-
志望動機小学校の頃の担任の先生に憧れ、ずっとめざしてきた道でした。女子大学で元校長先生や保育士の方が多いのでとても優しく、丁寧で品のある校風に惹かれました。
7人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:612740 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2020年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]児童学部児童学科の評価-
総合評価良い教える立場になることを夢見てる人にとってはとてもいい環境だと思います。机上学習はもちろん、実習などについても先生方のサポートがとても手厚いです。
-
講義・授業良い専門のようにカリキュラムが基本的に組まれているので、授業選択が楽で、一般大学の様に抽選などでは無いのでいい!
-
就職・進学良い個別のサポートを手厚くしてくれるので、在学中に行われる多くの実習も心強い!
-
アクセス・立地良い駅近だし、目の前にはイトーヨーカドーや100均、などがあるので困らない!
-
施設・設備良いトイレを始め、さすが女子大!と言う感じの綺麗さで、不衛生さを感じたことは一度もない
-
友人・恋愛良いサークルに入れば他学校との交流もあるのでほとんどの子が彼氏持ち
-
学生生活良い鎌女だけのサークルはもちろん他学校との合同サークルもあって充実してる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2年は机上学習、3.4年で実習が多く行われる様になります
-
志望動機保育士と幼稚園教諭、小学校の3個の免許をとりたかったため志望しました
6人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:609856 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年01月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]児童学部児童学科の評価-
総合評価普通保育の勉強をしたい学生にとってはとても良い環境にあると思います。取れる資格、免許の数もかなり多いため、将来に役立ちますしとてもやりがいを感じます。
-
講義・授業悪い1年生のうちは座学の講義が多く、あまり楽しいとは言えません。
また、テストなども1週間前にならないと範囲を言ってもらえなかったりと少し困ることが多いです。 -
研究室・ゼミ普通ゼミの種類は多く、ゼミ室も充実していると思います。学園祭のときにゼミを見に行くと様々な特徴がよくわかります。
-
就職・進学普通就職率も高く、卒業生の話を聞くことの出来る講演会などもあるのでとても充実していると思います。
-
アクセス・立地普通大船駅から徒歩で15分程の近さで到着します。学校の周りにもスーパーなどが充実しているため過ごしやすいです。
-
施設・設備普通学内はとても綺麗で毎日気持ちよく勉強をすることが出来ています。
-
友人・恋愛普通女子大なので恋愛の話はありませんが、いじめなどもなく周りの子達はとても仲がいい印象です。
-
学生生活普通部活動、サークルともにとても数が多く、在籍している生徒もかなり多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年、2年では自分の取ると決めた資格免許の基礎的な知識を学び、3年生からは実習などを通して実際に現場で学びます。
-
志望動機保育士になりたいという夢を持っていて、就職率も高く取れる資格免許の数の多いこの大学に惹かれたからです。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:608487 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]児童学部児童学科の評価-
総合評価良い先生が相談に乗ってくれるため、不安な点が相談しやすいです。また施設がとても綺麗で食堂やカフェの食事も美味しいです。
-
講義・授業普通基本良い先生が多いです。
-
研究室・ゼミ良い楽しくゼミをしている姿を見かけます
-
就職・進学良い対策講座が希望によってとれます
-
アクセス・立地良い駅から歩くのは遠いかもしれませんが、駅構内にも食事できるお店やスターバックスもあります。また商店街も近かったり、目の前にはイトーヨーカドーがあり、マックの他にも最近はなまるうどんやリンガーハットができたため、昼に利用する学生が多いです。
-
施設・設備良い掃除が定期的にはいっていてとても綺麗です。学校内にクーラーも入っているのでオープンキャンパスの時など涼しく感じると思います。また図書館には自習ができるよう一人分のテーブル、個室もあり静かな良い空間です
-
友人・恋愛良い恋愛は女子大学のため、学内では特にないのですが、仲良い方が多いです。また児童学科はクラス全体で仲が良いところが多く感じます。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:477310 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2020年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]児童学部児童学科の評価-
総合評価良いオンライン授業が多かったですが、児童学科特有のよいところは損なわれておらずあまり問題には感じませんでしたが、やはり実習をやりたいという気持ちはつよいです。
-
講義・授業良い教育分野を志す人にとってはとても為になり充実した講義という印象です。
-
就職・進学良い今年は状況が全く読めません。来年以降どうなるか未知数につき評価をつけづらいです。
-
アクセス・立地良い大船駅から徒歩圏内で、電車で横浜までもすぐに出られるので周辺環境も充実しています。
-
施設・設備良い設備は古臭さが否めませんが不満点はあまりなくおおむね納得しています。
-
友人・恋愛普通今年は交友関係どころではなく来年以降に期待しているという現状です。
-
学生生活良い今年度はコロナの影響により活動が縮小されているので評価しづらいですが、種類は多くて選択肢には幅がある印象です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容子供と接するにあたり必要な心構えを身につけます。教養だけではなく心も磨くと言ったところでしょうか。
-
志望動機子供と接するのが好きで将来的にも教育分野で活躍したかったからです。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:676320 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]児童学部子ども心理学科の評価-
総合評価良いなりたい職業の資格も取ることができるし、実習も充実していてとても満足。サポートも徹底していると思う。
-
講義・授業良い保育士、幼稚園教諭になるための授業は座学だけでなく生徒が行う実習も数多くありとても充実していると思う。
-
研究室・ゼミ普通先生によって教え方がまるで違うので授業の理解のしやすさは先生との相性もあり人それぞれ。
-
就職・進学良いこの学校で取得した資格をもとに就職先を決定するので進学のサポートはとても良い。というか、資格を取ることを目的として入学する生徒は多いと思う。
-
アクセス・立地良い駅からも近く、バスも様々な方面へかなりの本数が出ていてとても良い。
-
施設・設備良い清潔感がありとても綺麗だし、図書館にはかなりの数の書籍がありとても充実している。
-
友人・恋愛良い個人的にですが、女子大ということもあり男女の?トラブルも少なくとても過ごしやすい。別の大学の方とお付き合いしている人もちらほら。
-
学生生活普通サークルなどの種類は本当に豊富です。しかし、今の時期はあまり活動ができていません…。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保育士、幼稚園教諭になる上で必要な知識を学びます。
座学だけでなく実習もとても多く充実しています。 -
志望動機自分が将来なりたい職業の資格を取るためにこの学科を志望しました。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:823140 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2020年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]児童学部児童学科の評価-
総合評価良い今年度はリモート授業が多かったので評価をつけるのは難しいですが、児童学の基礎を身につけるにあたりオンラインでも差支えはなく、今後の実習次第だと思います。
-
講義・授業良い入学直後は不安や心配も多少はありましたが講義はとてもわかりやすく不安や心配はなくなりました
-
就職・進学良い特に今年度はコロナの影響を多大に受けているという点から一概に言えず、総合的な評価はとても難しく何とも言えないのですが現時点で悪い印象は無いです。
-
アクセス・立地良い大船駅から徒歩10分程度です。駅の利便性はとても高いですがそれ故に朝だけでなくいつでも混雑している印象です。横浜まで15分程度で行けるので便利です。
-
施設・設備普通全体的に古いのですが、概ね必要とされるものは揃っており古さを我慢出来れば問題ないかと思います。
-
友人・恋愛良い今年はオンラインばかりで交友関係を築くのが難しかった為、評価が難しいです。
-
学生生活普通サークルはそれなりに充実していると思いますが、今年度はコロナの影響により活動が小規模となっているようです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容初等教育前後の児童と接するにあたる基礎的な教養を身につけつつ人間性を磨く為の実習も今後はあるようです。
-
志望動機はっきりと小学校の教師になりたいだとか幼稚園の先生になりたいといった決定的な憧れではなく漠然と児童と接する職につきたいという考えから総合的に学べる学科として候補に挙がりました。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:676257 -
-
-
-
卒業生 / 2008年度入学
2015年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。児童学部子ども心理学科の評価-
総合評価普通自然に囲まれた環境で、それぞれの進路に向け学ぶことができる大学。子供に直接触れ合いながら体験できる学習や、実習、様々な経験を積み実践的に学べるカリキュラムがある。
-
講義・授業良いいろいろな先生方の面白い講義が比較的多いかく分野・専門で個性あふれる先生の講義が、生徒ひとりひとりの可能性を引き出してくれる。
-
アクセス・立地普通自然に囲まれた中の立地だが、最寄りの駅から10分ほどで着き、直線なため通いやすい。駅前は栄えており、何かと便利。
-
施設・設備普通新しい校舎できれい。使いやすい。設備も整っており学習しやすい。カフェや学食も充実していて休憩時間も有意義に過ごすことができる。
-
友人・恋愛普通基本的には志が同じということもあり、気の合う人が多かった。個性的な人ももちろんいるが、刺激を受けて面白い。恋愛に関しては、女子大なので、校外に彼氏がいるという人がほとんど。
-
部活・サークル普通部活やサークルは活発だったと思う。吹奏楽やチアリーディングがよく発表していたのを覚えている。サークルは校外のに参加してる人も多かった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容子供のしんりについてまなぶことが出来る。
-
就職先・進学先養護教諭
-
就職先・進学先を選んだ理由志していた進路であり、希望し採用試験を受けた
-
志望動機教諭になりたかったため、資格を得たかった。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか推薦していただいたため、日頃の成績を上げることと、大学の特徴を理解した
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:82512 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]児童学部児童学科の評価-
総合評価良い保育士や幼稚園教諭、小学校教員を目指している人にはとても向いている学校だと思います。養成学校なだけあってしっかり児童学などを学べます。
-
講義・授業良いためになる授業が多いです。もし保育系の仕事につかなくても子育ての時に役立つので学んでおいた方が良いことをたくさん学べます。
-
研究室・ゼミ普通3年からゼミが始まりますが、学祭などでゼミを見てみないとどんな感じかわからないです。
-
就職・進学普通進学成績はいい方だと思います。しっかりGPAを取り実習に行けば大丈夫だと思います。
-
アクセス・立地良い大船駅からほぼ真っ直ぐ進むだけで着くのでとてもいいです。目の前にヨーカドーもあるので、お昼や時間つぶしには便利です。
-
施設・設備良いそれぞれ授業科目に合わせた教室があります。他にも運動できるとこなどもあるので空きコマなどで使うこともできます。
-
友人・恋愛良いクラス単位で授業を受けます。またペアワークやグループワークも多いのでクラスの人たちとたくさん交流ができ仲良くなれます。インカレもたくさんあります。
-
学生生活良い定期的に学内サークルがお昼の時間にイベントをやっていたりします。とても活発に活動している印象です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は座学が多めですが2年以降は実践学習も増えます。また、2年後期までは必修科目が被っていることが多いので、なんの資格を取るかゆっくり考えられます
-
就職先・進学先保育園
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:494689 -
鎌倉女子大学のことが気になったら!
基本情報
鎌倉女子大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、鎌倉女子大学の口コミを表示しています。
「鎌倉女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 鎌倉女子大学 >> 児童学部 >> 口コミ