みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  鎌倉女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

鎌倉女子大学
出典:Miyuki Meinaka
鎌倉女子大学
(かまくらじょしだいがく)

私立神奈川県/大船駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.88

(286)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学

    おすすめできない大学

    2023年06月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    家政学部家政保健学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      調理実習系の授業が多かったですが、結局これを学んで何になるのだろう?と思いました。
      食品系に就職してる人も少ないので。
    • 講義・授業
      悪い
      専門科目の授業はとても充実していて、学べることが多く授業の質も良かったです。
      英語は中学生のような簡単な授業ばかりで大学迄行ってこれか、、とガッカリしました。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      緩い教授のゼミに入ったので楽でした。
      卒論もなく、規定回数出なくても単位が貰えたので良かったです。
    • 就職・進学
      悪い
      家庭科の先生を目指していましたが、1年生のときに授業中に家庭科の先生なんて無理。この大学から家庭科の先生になれる訳ないから早めに諦めなさい。と言われました。
      じゃあそれを大学の売りにしないでほしいと思いました。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から近いので良かったです。
      ヨーカドーが近くにあるのでそれも良かったです。
    • 施設・設備
      悪い
      高い学費を払っているのにクーラーをつけてくれないです。
      また、図書館も巡回が多く長居できるような空気ではなく嫌でした。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係では特に困ったことは無かったです。
      空気感がよくて過ごしやすかったと思います。
    • 学生生活
      悪い
      学園祭がほんとうにつまらない。
      でも出席取られるので開会式には参加しなければならず面倒でした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      調理実習系の授業が多かったです。
      あとは衣服や住居の授業などがメインです。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      事務職につきました。
      やっていくうちにやりたいことを見つけたのでこれから大学院に進学したいと考えています。
    • 志望動機
      家庭科の先生になりたく、通える範囲でこの大学が1番近かったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:917204

鎌倉女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  鎌倉女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

帝京平成大学

帝京平成大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (887件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
帝京科学大学

帝京科学大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.60 (264件)
東京都足立区/東京さくらトラム(都電荒川線) 荒川七丁目
跡見学園女子大学

跡見学園女子大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.84 (350件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
埼玉学園大学

埼玉学園大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.65 (104件)
埼玉県川口市/JR武蔵野線 東浦和
十文字学園女子大学

十文字学園女子大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.81 (256件)
埼玉県新座市/JR武蔵野線 新座

鎌倉女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。