みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 神奈川工科大学 >> 健康医療科学部 >> 看護学科 >> 口コミ
私立神奈川県/本厚木駅
健康医療科学部 看護学科 口コミ
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]健康医療科学部看護学科の評価-
総合評価良い環境が良いところで勉強したい方におすすめです。講義内容は先生によりますが、よい講義をしてくださる先生が多いため、日々新しいことを学ぶことができます。
-
講義・授業良い課題は多いがこなせない量ではないため、毎日コツコツと続ければ終わります。施設は充実しており、トイレが綺麗。実習室も完備されており、水道もピカピカ。
-
就職・進学良い就職サポートが充実しています。就職支援センターがあり、職員が常に在中しているため話を聞きやすいです。
-
アクセス・立地良い自分自身、家が近く通いやすいです。しかし、駅からは大変遠いため、行き帰りとバスが混雑し、とても大変です。
-
施設・設備良いとても充実しています。建物も新しく、トイレが綺麗で、実習室、自習室、フリースペースも完備されており、コンセントもついてて便利です。
-
友人・恋愛良い優しい人が多い印象です。常に皆と授業を受け、授業中もグループワークが多いため、より多くの人と仲良くなれます。
-
学生生活良い看護学科は勉強や課題で大変と聞き、サークルに参加している人は少ないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護師になるための勉強。また、保健師課程もあるため、それに向けた勉強も兼ねています。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先公的機関・その他
助産師専門学校に進学したいです。 -
志望動機将来、助産師になりたく、看護師の免許が必要であり、自宅から近いところの大学で探したところ、神奈川工科大学を見つけました。設備が綺麗だったことが決め手です。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:944267 -
-
在校生 / 2022年度入学
2024年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]健康医療科学部看護学科の評価-
総合評価良い大学でチーム医療を考えてる人はいい環境がある大学だと思ってます。工科大学なのでパソコンなどに強く授業もあります。
-
講義・授業良い先生も親身に教えてくれます。そのためいい環境で学びを深められます
-
就職・進学良い就職説明会が定期的に行われます。1年生の時から考える環境が作られてます
-
アクセス・立地悪いバスがあまりなく駅から離れてるため時間がかかるのが少し難点です
-
施設・設備良い学べる環境がしっかりしています。そのため学びを深められます。
-
友人・恋愛普通程々に充実してます。先生との面談でも人間関係についても相談できます。
-
学生生活良いサークルたくさんあり、サークル入ってる人は楽しそうに活動してます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は看護を勉強する上での土台。2年生は1年生で学んだことの深いところを学びます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機看護師に昔から憧れていたため。パソコン関係にも強い大学なので希望しました
投稿者ID:1007048 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年02月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]健康医療科学部看護学科の評価-
総合評価良い設備は新しいものも多く、先生たちもとても親身になってくれてとても優しいし、良い学科だと思います。就職は看護師になれるのでほぼ100パーセントできると思います。
-
講義・授業良い看護なので必修科目が多いですが、先生達はとても優しく親身になって対応してくれます。
-
就職・進学良い国家試験に受かれば看護師になれるので就職については問題ないと思います。様々な対策授業などもあります。
-
アクセス・立地悪い駅からはだいぶ距離があり、バスなのでアクセスはあまり良くないです。
-
施設・設備良い新しい施設もおおく、図書館も非常に充実しています。設備についても、しっかりと揃っていると思います。
-
友人・恋愛普通サークルなどに入れば人間関係も深まると思いますが、人それぞれだと思います。
-
学生生活良いいろいろなサークルはあります。看護学科以外にも学校のイベントがあるので、そちらに取り組んでいる人もいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容工科系の大学だということもあり、コンピュータなどの授業も充実しています。看護についてもしっかり学ぶことができます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機看護師を志望していたから。また、保健師のを資格も選抜制だが、取れる点。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:888965 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]健康医療科学部看護学科の評価-
総合評価良いコロナ禍ということもあり、週2登校でかなり生活に余裕を感じました。登校時間が削られるため、睡眠も確保できるし、勉強する時間もあるし、バイトの時間に間に合うため、この1年間かなり良かったと思います。
先生によって授業内容の差はありますが、看護系の科目は大体分かりやすかったです。 -
講義・授業良い先生方もみんな優しいし、生徒一人一人に接してくれます。看護科目の授業は分かりやすく説明してくださる先生が多いですが、他科目は、分かりにくい授業が多いです。
-
就職・進学良いサポート面はしっかりしています。年に一度、さまざまな病院が学校にきて、病院の説明会を開いてくれました。また、就職先の病院の資料が置かれている部屋もあります。
長期休みの後に、担任の先生が就職先について相談にのってくれました。 -
アクセス・立地悪い最寄りが小田急線の本厚木駅で、そこからバスで20~30分ほどかかるため、アクセスはいいとは思えないです。神奈川工科大学前のバスが一応あります。
学校付近には、ローソン、山田うどん、少し歩いたところにセブンイレブンがあります。
駐車場があるため、申請を出せば車で登校することも可能です。(原付も可)車登校されている方も多くいます。
近くに学生が住めるアパートもあります。 -
施設・設備良い実習室がとても綺麗です。演習が終わった後に生徒が丁寧に掃除をしているので綺麗に保たれています。他の学校の看護学科がどういう施設か分かりませんが、大体部品は揃っていると思います。外部に来られた先生も、「ここの学校の実習室は本当に綺麗で羨ましい」とおっしゃっていました。
歴史のある学校のため、すべての棟が綺麗ではありませんが、看護棟は最近できたということもあり、綺麗です。 -
友人・恋愛良い私は仲のいい友達ができて幸いですが、やはりコロナ禍ということもあり、対面授業が週2のため、会う回数が少ないです。ほとんどがグループで固まってる傾向があります。みんな学校外で旅行に行ったり遊んだりして楽しそうです。演習や授業で話し合う時はみんな仲良くしてます。
最近、付き合っている子も多いです。みんな楽しそうです。 -
学生生活良い私はサークルに入るつもりがもとからなかったため、そこまで知識はありませんが、看護学科以外の学科で、イベントに力を入れて頑張っている人はかなりいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護師になるための教科。
保健師課程も取れるため、その教科。
具体的な看護科目の内容はホームページに載ってます。
他は英語、数学、生物と化学、現代社会、スタディスキル(参考文献などを用いて論文を書く授業)、健康スポーツ、すべて基礎的な授業です。
今言った内容はすべて一年時の授業内容です。 -
学科の男女比2 : 8
-
志望動機中学3年生の頃から看護師を目指していたため、看護師の資格をとれる学校に行きたいと思いました。その次に、専門学科と大学で迷い、大学は4年間で、専門学校よりも少し余裕をもって勉強ができるのではないかと思い大学にしました。ここの大学を志望した理由は、私の高校の指定校推薦に入っていたということと、オープンキャンパスに行った時に、施設がすごく綺麗なことと、先生の印象がよかったことです。あと、学食が2か所あって、安いしおいしいです。たまに学食が100円で食べられる時があります。から揚げ定食がお気に入りです。マックも学内にあります。購買もありますり
感染症対策としてやっていること食事時の黙食の実施(先生が黙食の徹底をお願いして回っています)、看護学科は週2登校。他の学科は週1でした。 他の大学の話を聞いてみるのと、毎日登校のところもありましたが、神奈川工科大学はほとんど週2登校でした。(11月のみ週3登校でした) 授業後は、机の上をアルコールペーパーで除菌しています。5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:826510 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]健康医療科学部看護学科の評価-
総合評価良い看護学科は良い方だと思う。先生も優しく、かなり熱心に教えてくださる。内容は難しいと思うこともあるけど看護学科は必修が多いのでどこの学校に行っても難しいものは難しいと思う。
-
講義・授業良い先生が熱心に丁寧に指導して下さるのでとても良いと思う。優しい。
-
就職・進学良い先生のサポートが素晴らしいと思う。分からない問題などあれば質問して答えてくれる教室もある。
-
アクセス・立地普通駅からバスで30分のためそこまでアクセスは良くない。でも登校の時間は3分に1回くらいのペースでバスが来る。
-
施設・設備良い設備は整っている。キャンパス内も割と綺麗でマックや購買もある。
-
友人・恋愛良い学科によって男女比率の差が激しいが友人関係は充実している。男子の方が多い。
-
学生生活悪いコロナのせいだが、学祭はオンラインで行われたりサークルが動かせないなどがある。しかし部活は活動してるらしい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では看護への理解を深め、基本的な看護援助の演習を行ったりしている。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機わたしが志望した理由はインターンシップで病院に行って、看護の興味が湧いたから。
感染症対策としてやっていること入入校するときは必ず体温を計っている、授業が終わったら机を消毒で拭くなどしている。6人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:779861 -
-
卒業生 / 2020年度入学
2024年04月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]健康医療科学部看護学科の評価-
総合評価悪い学費も比較的高めに設定されていて看護棟は綺麗である。
ただ留年退学者が学年の半分を占めているため、勉強をかなりしないとストレート卒業は難しい。また、実習では精神的に辛くなり退学を選択する生徒がいた。最終的に男子学生は1名しか私の代にはストレートで卒業出来なかった。 -
講義・授業普通看護学科内の授業はわかりやすい。外部講師は普段居ないため分からないことを聞けないことが多い。
再テストが1度あるだけでその他の救済措置はない。 -
研究室・ゼミ良いゼミは看護研究を行うため、4年次から始まる。領域事に別れているが自分の希望通りのゼミに入れないことが多い。
ゼミは国試対策も行ってくれる。 -
就職・進学良い就職か進学で別れるが多くは就職を選択する。就職先は自分で探して行う必要があり、推薦枠は2枠程しかない。ただ看護師であるため、就職先に困ることはないが、学校名だけで落とされることがあると先生が言っていた。
-
アクセス・立地普通駅から遠くバスでないと来れない。バスも本数に限りがあるためかなり混み合う印象がある。
駐車場があるが利用するためには1年間で2万4千円支払う必要がある。
ご飯屋さんは多くある。 -
施設・設備良い看護棟は新設されたばかりであるため、綺麗であるがB5は木の椅子で綺麗な印象はない。
図書館が大きく自習室があるため利用する学生が多い。 -
友人・恋愛良い友人関係は良好であったが、女子学生が多いため、女子特有のいざこざはあったと聞いている。
-
学生生活悪い看護学科はサークルに入っている人は一学年に1人程度であった。
入学式もサークル紹介も無かったためどんなサークルが存在しているか分からない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教養科目から看護専門分野まで幅広く勉強する。
基礎的知識や看護技術、などから教養科目まで幅広く選択できる。
さらに選抜制で保健師過程を受けることが出来る。 -
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先公的機関・その他
地元の病院に就職を決めた。 -
志望動機看看護科のある大学を目指していたがここの大学しか行けなかった。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:980666 -
-
卒業生 / 2020年度入学
2024年04月投稿認証済み
- 1.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]健康医療科学部看護学科の評価-
総合評価悪い勉強に関しては手厚い指導はなく、救済処置もないため、留年する人が増え続ける一方。私たち学生に寄り添ってくれる教員ほどいなくなる。
-
講義・授業良い看護学科内にいる教員は分かりやすいが、外部から来る医師は分厚いレジュメだけを渡し、平気で単位を落とす。(救済処置もない)
-
研究室・ゼミ良いゼミは国家試験の勉強も見てくれるため、ゼミ同士で勉強を頑張れる。
-
就職・進学良い自分で就職先を見つけ、エントリーシートや面談練習を積極的に行ってくれる。
-
アクセス・立地悪い厚木の山奥であるため、駅からバス利用で朝は混む。座れない。ため、立地はとても悪い。
-
施設・設備良い比較的新しい施設であるため、施設、設備はとても綺麗。演習室の水道は水滴1つも許されない。
-
友人・恋愛良い看護学科は、女子学生が多いためグループで活動していることが多い。大学自体は工業大学であるため男子の方が多いことから大学内で恋愛している人もいる。
-
学生生活悪い看護は忙しいため、サークルにも参加できず、学祭にも参加できない。他学科は楽しそうにサークルや学祭をしている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一般教養から看護の専門的分野まで学ぶ。実習は3年後期から4年前期でさまざまなな病院を回る。4年生になると看護研究を行う。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先公的機関・その他
地元の病院 -
志望動機施設が整っており、オープンキャンパスに行った際に手厚い指導が受けえられると聞いたため。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:980665 -
-
卒業生 / 2018年度入学
2022年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]健康医療科学部看護学科の評価-
総合評価良い専門学校にも行くと思っていましたが神奈川工科大学で十分でした。
看護師を目指してる方はここに行って欲しいなと思いました。 -
講義・授業良い凄く教授方の手厚いフォローで分かりやすく講義を受けることが出来ます。
-
研究室・ゼミ悪いあまりゼミに関してはそこまで充実しているなとは思わなかったです。
-
就職・進学良い凄くサポートしてくれます。
質問したりすると親身になってお話を聞いてくれたりする教授も中にはいらっしゃいました。 -
アクセス・立地普通駅からはちょっとだけ離れているので不便ですが、バスが通っているので大丈夫です。
-
施設・設備普通とても綺麗な内装です。キャンパス内はとても広く迷うことなどもありました。
-
友人・恋愛普通サークルなどに所属した場合すぐに友達が出来ますが、席で隣になったりするとお話したりしました。
-
学生生活普通中にもたくさんサークルや学科もあるのでイベントは楽しかったです!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護では実習が大変でした。4年生では論文も書くので1年のうちから素材を用意しておくと楽かもしれません!
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先公的機関・その他
大学病院です。 -
志望動機看護師になりたく、工科大学が交通の便で見た時に行きやすかったからです。
投稿者ID:854774 -
-
在校生 / 2018年度入学
2019年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]健康医療科学部看護学科の評価-
総合評価良い良い。施設が良く仲間も良くて深く学びに関連することができます。同性の仲間もでき、実技的なことが学べる豊富な施設と資料で将来のことをしっかり見据えることができます。
-
講義・授業良い学部としては募集停止になってしまいましたが有意義な授業がたくさんあります。実技から座学まで充実しています。
-
就職・進学良い就職サポートはあり就職先を決めるのに不安はありません。私ももう道筋がうっすらみえてきました。
-
アクセス・立地普通少し通いづらいと思うときはあります。オープンキャンパスのときからそこだけは気になっていました。
-
施設・設備普通きれいですが立地が微妙です。少し広いので入学したてのときは迷子になるかもしれません。
-
友人・恋愛良い看護学部で仲のいい友達ができました。女の子が多いのでどんな話でもフレンドリーに話せます。
-
学生生活良い充実している。サークルは気になるものがあれば気さくに入れる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容実技的なことが多くやりがいを持って勉強することができて毎日が充実していると感じる
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から看護師になりたくて看護学部に入学した。普通大学で勉強するより専門的に学びたいと思ったことがきっかけです。
6人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:603847 -
-
卒業生 / 2017年度入学
2021年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]健康医療科学部看護学科の評価-
総合評価良い大学で看護学 を学びたいと言う 人にはオススメです。 大学病院は 近く 就職活動の実績もいいので とても最高な環境だと思います
-
講義・授業良い看護実習や様々な講義や様々な授業 があったので また 多種多様なことを経験できたので充実できてた。
-
研究室・ゼミ良い研究室 そしてゼミの練習はとても充実していると思います。 災害看護学小児看護学基礎看護学 を学ぶことができました
-
就職・進学良い就職そして進学実績に関してはとても本当に十分と言い切れます。 神奈川工科大学寮最高の環境です
-
アクセス・立地普通アクセスはよくありません。 ただ立地環境や周辺環境様々なものがあるので いいです
-
施設・設備良い新しい施設もありますが ほとんどが古い研究の部屋です。とにかく設備施設がとことん十分と言い切れます。 とても綺麗な大学で 勉強することはできます
-
友人・恋愛良い友人関係恋愛関係はとても充実していて私は サークルに所属していたのですがそのサークルで 恋愛関係 が充実していました
-
学生生活普通学内のサークル は 数を数えては数え切れないほどのおおさがあります
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には様々な基礎看護学を学び 看護実習をしたり 多種多様な 必修選択科目がありますが 災害看護学 小児看護学 などを学ぶことができます
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先公的機関・その他
北里大学院看護専攻 -
志望動機入院した時に看護師は 真摯に対応してくださる 姿を見て私もそうなりたいと思ったから
感染症対策としてやっていることオンライン授業1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:762293
神奈川工科大学のことが気になったら!
神奈川工科大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、神奈川工科大学の口コミを表示しています。
「神奈川工科大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 神奈川工科大学 >> 健康医療科学部 >> 看護学科 >> 口コミ