みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神奈川大学
出典:Irie428
神奈川大学
(かながわだいがく)

私立神奈川県/東白楽駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.74

(1176)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    理数系たくさん勉強できるよ

    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理学部総合理学プログラムの評価
    • 総合評価
      悪い
      勉強したい内容が決まっているのであれば総合理学プログラムにいくのは無意味です。面倒くさいことばがりです。
    • 講義・授業
      普通
      可もなく不可もなく。自分から聞きに行けば丁寧に対応してくれる教授もいます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      やりたい研究ができるとは限りません。
    • 就職・進学
      悪い
      基本的に自分から動かなければ大学はなにもしません。一般的な大学と同じくらいでは。
    • アクセス・立地
      悪い
      平塚駅からバスで30分かかる山のなかです。神奈川大学に進学したいのであれば横浜キャンパスの方がいいです。
    • 施設・設備
      普通
      一般的な大学と同じくらいではないでしょうか。山の中に学校があるので研究に集中できる環境はあるのでは。
    • 友人・恋愛
      普通
      複雑で荒れている人もいれば希薄な信頼関係もあります。暗い人が多いです。
    • 学生生活
      普通
      サークルによります。また、サークルに参加していない人も多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的な必修科目と、生物・数物・情報・化学の授業を受け一定単位を取得します。基礎的な授業からより専門的な内容まで幅広く学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      理学系を学びたいと考えていたが、何を専門とするか決めていなかったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:591776

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

二松學舍大学

二松學舍大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 3.67 (207件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1077件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (762件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
文教大学

文教大学

35.0 - 55.0

★★★★☆ 3.91 (749件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
北里大学

北里大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 3.99 (676件)
東京都港区/東京メトロ日比谷線 広尾

神奈川大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。