みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神奈川大学
出典:Irie428
神奈川大学
(かながわだいがく)

私立神奈川県/東白楽駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.73

(1096)

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    幅広い内容が学べるが少し大変な学科

    2023年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    工学部経営工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の学びたい、経営学を理系の観点から学ぶことが出来たりしてありがたいです。しかし、課題などは多くて大変なので早め早めから準備する必要があります。
    • 講義・授業
      普通
      先生による、当たり外れはありますが、良い先生は本当に授業がわかりやすく、テストでも点数がとりやすいです。
    • 就職・進学
      良い
      研究室で上のところに入れれば大学院へのサポートだったを良くしてくれるので良いです。
      しかし、いいところに行くために、1.2年での勉強を頑張る必要があります。それが大変です。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りは東急東横線の白楽駅と東白楽駅があり、どちらとも徒歩で15分程度でそれはまだ良いのですが坂道が多いいため、かなり息切れがします。注意です。
    • 施設・設備
      普通
      新しい校舎はとても綺麗でなんの不便もありません、前からある所は少しトイレが汚かったりします。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ学科の特に英語の授業では同じくらいの学力の人が集まるので友達を多く作れる機会があります。しかし、そこを逃してしまうと少し大変になります。
    • 学生生活
      普通
      コロナの影響で集まってパーティーなどができない状況ですが、友達と集まったりして楽しいです。
      2年生からは自分たちでサークルを作れるので、希望がなければそこで作れるというのもいいところです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営工学ということもあって、理系の中でも少し文系よりのところがあったり、人間工学や、どのくらい発注した方がいいなど幅広い学問を学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      経営学を理系の観点から見て学びたかった。また、自分は将来が決まってないが、ここでは幅広い内容が学べるので就職時の選択肢が広がると思ったので。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:891192

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

共立女子大学

共立女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.95 (515件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町
東京薬科大学

東京薬科大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.82 (225件)
東京都八王子市/京王線 平山城址公園
千葉工業大学

千葉工業大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.74 (378件)
千葉県習志野市/JR中央・総武線 津田沼
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
北里大学

北里大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 4.00 (650件)
東京都港区/東京メトロ日比谷線 広尾

神奈川大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。