みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神奈川大学
出典:Irie428
神奈川大学
(かながわだいがく)

私立神奈川県/東白楽駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.73

(1096)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    友好関係が深められる空間

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    工学部物質生命化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で本気で勉強をしたい人は合っていると思います。理由は真面目に勉強しない人は容赦なく留年させられるため、年々不真面目な生徒が少なくなるため良い雰囲気になっていきます。
    • 講義・授業
      普通
      学科での講義は学科の人ならば全員参加できます。又、先生毎に難易度が異なるため一概に言えませんので先輩などから講義の情報は聞いた方が良いと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の後期から研究室に配属され、14個の研究室から1研究室を選び1研究室1学年約10人程度配属されます。
    • 就職・進学
      普通
      4分の1が大学院に行き、2分の1が神奈川県内で就職、残りはそれぞれの地元で就職するらしいです。
    • アクセス・立地
      悪い
      東急東横線白楽駅から約15分です。また、校舎によっては東白楽駅の方が近かったりもします。
    • 施設・設備
      良い
      神奈川大学の図書館は4階建になっていて欲しい本が見つかる可能性が高いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      工学部の場合クラス単位の授業が多いため、友人は沢山出来ると思います。しかし、女子が少ないため恋愛関係は、、、しかしサークルなどに入れば問題はないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に生物化学から物理化学までの化学全般を学びます。また1年次では微分積分学や物理学の理系科目の基礎を学んでいきます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:212018

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

共立女子大学

共立女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.95 (515件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町
東京薬科大学

東京薬科大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.82 (225件)
東京都八王子市/京王線 平山城址公園
千葉工業大学

千葉工業大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.74 (378件)
千葉県習志野市/JR中央・総武線 津田沼
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
北里大学

北里大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 4.00 (650件)
東京都港区/東京メトロ日比谷線 広尾

神奈川大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。