みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 神奈川大学 >> 工学部 >> 物質生命化学科 >> 口コミ
![神奈川大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20318/200_20318.jpg)
私立神奈川県/東白楽駅
工学部 物質生命化学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部物質生命化学科の評価-
総合評価良いとても勉強するのには恵まれた環境であり特に化学の道に進みたいのであれはかなり設備は充実しておりキャンパスもよこはまにあり利便性がよい
-
講義・授業普通様々な広い知識を学べ、さらに基礎からやってもらえるがやや簡単である。ぎゃくに高校で化学2などをやってこなくても付いて行けるレベルになっているのがいい面でもある。
-
研究室・ゼミ普通機材が多い反面、教授に当たり外れがかなり差があるのが難点。薬品や実験器具などは不自由ないと思います。いんせいがややすくないのでしっかり焦らしぶんで計画をたててやること。
-
就職・進学良い様々な広い分野に就職してる人が多いイメージです。そのかわり工学部なのでかなり忙しいため就活はかなりなどはたいへんである。先輩とかは就活している人が多く、進学はすくなめである。
-
アクセス・立地良いアクセスはもうしふんないほど楽である。急行は止まらないが横浜駅からも近く歩ける距離である。みなとみらいにも近くかえりにあそぶとこも多い。
-
施設・設備良いジム、グラウンド、水泳施設、体育館、テニスコートなど広く様々なものがある。パソコンも多く図書館は本が多いです。とくに学食は美味しいのでかなり混んでいますが美味しい。
-
友人・恋愛悪い恋愛はサークルの人はしてる人が多い。反面友人は大学ではかなり多くなります。彼女は努力次第でなんとかなるのではないかと思います工学部は忙しいのでサークルも両立できるほど甘くない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容有機反応論についての基礎知識から応用まで学べます。私は有機反応でしたが無機化や物理も学べます
-
所属研究室・ゼミ名小野研究室
-
所属研究室・ゼミの概要人工光合成の光反応論。今は人工で光反応できないかを研究中です。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機化学の勉強をしたいとおもい応募しました。基礎知識を学べ一から教えてもらえる環境に憧れた
-
利用した入試形式一般入試
投稿者ID:112462 -
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部物質生命化学科の評価-
総合評価良い施設がとてもきれいでとても良い環境でした。また、総合大学なので、ほかの学科の友達もでき視野が広がる大学だと思います。
-
講義・授業普通総合大学なのでさまざまな講義を受けることができるのですが、人が多く時々席がなくなるので評価が少し低いです。
-
研究室・ゼミ悪い自分の学科では、研究室の分野に少し偏りがある気がしました。でも、多い分野では選択肢がたくさんあるので良いと思いました。
-
就職・進学良い就活講座をたくさん開催していただき、SPIや企業の探し方など説明していただけるので、就活浪人少ないと思います。また就職課で、履歴書を添削していただいたり推薦も多く学部生でも就職しやすい環境だと思います。
-
アクセス・立地良い学食も広く、周りに飲食店がたくさんあり、上京してきた人には素敵な条件だと思います。しかし、電車通勤の方には、どの駅からも、10分から15分坂を上らなければならないので大変かもしれません。
-
施設・設備良い施設は、とてもきれいです。横浜キャンパスでは最近3号館が新しく建てられ、正門からの景色もすごく素敵になりました。また、音楽の部活に入っていたので大学内にホールがあるのもすごくありがたかったです
-
友人・恋愛良い総合大学なので、違う学科の人たちとも会う機会があり、友人や恋人を作りやすい環境だと思います。また、食堂も広くテラスやベンチも各棟にそれなりにあるので、休み時間に友達とお話しする場所も確保されていると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容有機化学・無機化学・物理化学の3種類を基礎実験を通して学ぶことができます
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先自動車部品製造業
-
就職先・進学先を選んだ理由研究テーマと似た仕事に就きたいと思ったから
-
志望動機化学実験が好きだったため、物生を選びました。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師東進衛星予備校
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験の過去問をたくさん解きました
投稿者ID:112100 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2014年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部物質生命化学科の評価-
総合評価良い学部、学科が多く様々な分野の講義が受けられる。生徒数が多いためサークル活動、部活動も活発でアクティブな人が多い
-
講義・授業良い様々な講義があり、理系でも文系の授業とる事も可能。講義の充実度や単位の取得難度は教授によって様々。
-
研究室・ゼミ良い物質生命科学学科には20弱の研究室があり、触媒科学や、高分子などの研究がされている。教授により、研究室の雰囲気や、帰宅時間も異なるが、基本4年生になると帰宅は10時ごろになる。
-
就職・進学良い新しくできた学科なので就職はまだ詳しくわからない。進学は1年から2年、2年から3年、3年から4年となる毎に難しくなり、徐々に同学年の人数は減って行く。とにかく遅刻欠席は厳禁
-
アクセス・立地良い横浜駅から東急東横線で2駅のところにあるので立地が良い。最寄りの駅が2つほどあるが、どちらも15分ほど歩かなければいけない。また、東白楽から来る場合急な坂を登らなければならず、夏場はかなり辛い。
-
施設・設備良い校舎がとても綺麗。2014年の夏にも新しい講堂ができた。構内には生協もあり、文具、食料品はもちろん。本屋もあり、雑誌や漫画なども売っている
-
友人・恋愛良い人数が多いので、様々な出会いがある。サークルなどに入ることで、さらに人との繋がりが広くなる。男女の比率はほぼ五分五分。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容化学について、有機化学、無機化学、物理化学を主に学んだ。実験などでは実際に化合物の合成から物質の分析などを行った
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機化学について学びたく、様々な研究室があったため
-
利用した入試形式推薦入試
-
利用した予備校・家庭教師特にどこにも通っていない
-
どのような入試対策をしていたか大学受験は推薦なので、面接の対策をしていた
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:64550 -
-
-
-
在校生 / 2009年度入学
2014年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部物質生命化学科の評価-
総合評価良い勉強するには最適です。研究室に入るまでに基礎から専門的なことまで学べるからいっぱい勉強したい人には、最適です。科学の楽しさがとことん分かるところだと思う。
-
講義・授業良いたくさんの先生がわかりやすく教えてくれる。授業には実験もあり実際にやって見ることで、講義だけではわからないところも、わかるようになる。レポートが毎回あって大変だが。
-
研究室・ゼミ良い研究室が豊富でいろんな研究をしている。それぞれの研究室がそれぞれの研究をしていて、とても興味深い。先生だけでなく、先輩もたくさんいるため、わからないときも先輩に気軽に聞ける。
-
就職・進学良い講座も情報もたくさんある。何度か授業説明会など、講座など情報が豊富である。学科のひとがどのようなところに就職しているかなど、授業でも教えてくれる。
-
アクセス・立地普通歩くのがきつい。バスもないので、20分ほどあるくのはとても辛い。坂道があるので、足が痛くなる。しかし、商店街があるので、ご飯を食べるところはたくさんある。
-
施設・設備良い学校はとてもきれい。学食も二つあり、学校のいたるところでご飯が買える。最近新しい号館ができて、スタイリッシュである。しかし、しきちが広いため、移動が大変である。
-
友人・恋愛良いいろんな学科の人がいるから、出会いがたくさんある。教養の授業などで他学科の人と授業を受けれるので、そこで、友達になれたり、恋愛に発展することもあるだろう。サークルもたくさんある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容化学の基礎から、専門的なところ、実験など幅広く学べる。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機化学は生活に必要なもの。役立つ化学を学んで人の役に立ちたいから
-
利用した入試形式AO入試
-
利用した予備校・家庭教師利用してない
-
どのような入試対策をしていたか化学の基礎知識。面接練習をたくさんしました。
投稿者ID:64170 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]工学部物質生命化学科の評価-
総合評価良い自分のやりたかった二酸化炭素を他の物に変えて有効利用できるように現実に研究出来ているので、今とても充実しています。
-
講義・授業良い自分がやりたかった研究のための授業、他にも興味がある内容の授業があり受講できました
-
研究室・ゼミ良い小学校時代から二酸化炭素を有効利用出来る研究をやりたいと思っていました。今現実に研究出来ています
-
就職・進学良い教授や先輩からアドバイスをもらえたり、面接の練習などもサポートは充実していると思います
-
アクセス・立地普通アクセスの良いキャンパスも有りますが私のキャンパスは駅から上り坂で少し大変です
-
施設・設備良い他の大学と比べる事は出来ませんが、わりと充実していると思います。
-
友人・恋愛普通入学時からリモート授業が多く通常のキャンパスライフではなかったと思いますが現時点は充実していると思います
-
学生生活普通自分はあまり興味がなく、サークルやイベントに参加していないので詳しくありません
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生2年生は色々な授業を受講し学び3年生で研究に向けた下準備4年生でやりたかった事をやれています
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機オープンキャンパスなどに参加してどんな研究ができるか自分が学びたい内容がありました
-
就職先・進学先環境・エネルギー
投稿者ID:918123 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 機械工学科
- 電気電子情報工学科
- 物質生命化学科
- 情報システム創成学科
- 【募集停止】建築学科
- 経営工学科
- 総合工学プログラム
- 応用物理学科
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、神奈川大学の口コミを表示しています。
「神奈川大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 神奈川大学 >> 工学部 >> 物質生命化学科 >> 口コミ