みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 神奈川大学 >> 国際日本学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![神奈川大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20318/200_20318.jpg)
私立神奈川県/東白楽駅
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
大学生活について・参考になるかは不安
2022年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]国際日本学部国際文化交流学科の評価-
総合評価良い自分が勉強したいことを、しっかり勉強できる。自分が勉強したいこと勉強しているので、モチベーションが上がる。
-
講義・授業良いとくべつこうしによる授業がおおく、種類もほうふで、自分にあった科目や授業を見つけることができるとおもう。
-
研究室・ゼミ良いゼミの種類が豊富で、興味を持てるゼミがだくさんある。自分の勉強したいないようにあったゼミを見つけることができる。
-
就職・進学良い入学したい高校へのサポートが積極的な人が多い。自分から積極的に行動する意欲を持たせてくれる人が多い。
-
アクセス・立地良い外観も内観も綺麗で、過ごしやすい。人が多くても、とても広い為狭く感じない。
-
施設・設備良い新しい施設も古めの施設も、よく使う施設も余り使わない施設も、しっかり使える。
-
友人・恋愛良い所属するゼミや、サークルによって、自分にあった友人が見つかる。
-
学生生活良い自分にあったサークルを見つけられる。好きなことを元に決めているので充実してる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分が勉強したいことをベースに、就職に向けて文系科目に力を入れている。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先公的機関・その他
自分の趣味にあった職業。 -
志望動機将来やりたい職業につくため。自分の好きなこと、やりたいことを続けるため。
感染症対策としてやっていることオンライン授業や、分散登校、消毒・換気など。5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:822149 -
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 神奈川大学 >> 国際日本学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細