みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 神奈川大学 >> 国際日本学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![神奈川大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20318/200_20318.jpg)
私立神奈川県/東白楽駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
女子生徒の割合が高い
2020年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]国際日本学部国際文化交流学科の評価-
総合評価良い比較的学業に専念しやすい環境ではあると思う。ただ、女子生徒の方が圧倒的に多いので男子からすると少しアウェーに感じることもあるかも。
-
講義・授業悪い授業によりけりだが、教授の主観的な持論をひたすら聞く講義がある
-
就職・進学良いやはり地場での就職には有利。企業採用担当の方も神大卒業生ということも多々ある。
-
アクセス・立地良い駅からもそう遠くなく、道中には飲食店、小売店などあり利便性は高い。
-
施設・設備良い敷地内にマクドナルドがあるので、空き時間なども有効に使いやすい。
-
友人・恋愛良い部活、サークルなどの活動が多いため、出会いの数も必然的に多いのではないだろうか。
-
学生生活普通他の大学がわからないが、満足しているので3点。
ただし、生徒数が多い為、当然温度差はある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容第2言語の履修と、海外文化などについてが中心となっている事が多い。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機外国について学ぶことに興味があったなかで、スペイン語よりも海外文化のほうが興味深かったため。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:611186 -
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 神奈川大学 >> 国際日本学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細