みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神奈川大学
出典:Irie428
神奈川大学
(かながわだいがく)

私立神奈川県/東白楽駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.73

(1096)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    あなた次第で選択肢は沢山あります!!

    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    経済学部現代ビジネス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済学部自体が女性より男性の方が人数が多いです。
      講義は1年次には基礎をしっかりと身につけます。共通教養科目はここで単位を取っておくと後が楽です。また2年の後期からゼミが始まることを忘れずに、どんなゼミに入ろうか決めていない場合なら選択肢が広まるように講義を取るとゼミ選びがしやすくなります。
      ゼミによっては、この講義をとっていることが望ましいと記名されている所もあるからです。
      2年次から3つのコースの中から選択して、それに合わせてコース指定科目を履修します。2年からは専攻科目の講義が多くなり、専門性が増して難しい講義も増えます。
      そして現代ビジネス学科は経済学科とは異なり第二外国語があります。これは4単位必ず履修しなければなりませんが、インテンシブプログラム(英語)を選択した場合は第二外国語を履修しなくても良いです。途中で変更することも出来ますが入学した場合はよく考えて下さい。
      これは、この学部のみのことではありませんが、資格取得のための学内講座もあるので資格を取りたいと考えている方へのバックアップもしっかりしていると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      経済学部のゼミは2年の後期から始まります。そのため、学生には春休みにゼミの資料が配られて5月初めに合同説明会があり、そこではゼミ生が直接説明しますので参加すると良いでしょう。合同説明会とは別にゼミごとの説明会ももちろんあります。日時が重なっている場合もありますが、候補が沢山ある方は出来るだけ多くの説明会に参加してみてください。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:339680

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

帝京大学

帝京大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.72 (1209件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
明星大学

明星大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (487件)
東京都日野市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
産業能率大学

産業能率大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (246件)
東京都世田谷区/東急大井町線 九品仏
神田外語大学

神田外語大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 4.04 (352件)
千葉県千葉市美浜区/JR京葉線 海浜幕張
実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野

神奈川大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。