みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 神奈川大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![神奈川大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20318/200_20318.jpg)
私立神奈川県/東白楽駅
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
経営学部 国際経営学科
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経営学部国際経営学科の評価-
総合評価良い自分自身がとても有意義な学生生活を送られた。とても楽しかった。神奈川大学で良かったと思う。就職は、大学名ではなく、何をしてきたかがほんとに重要になる。これを痛感した。だから、大学名で自分の人生を決めないでほしい
-
講義・授業普通講義を真剣に聞いている学生がわずか。みんなケータイを触っていたイメージ
-
研究室・ゼミ普通ゼミは学生自身がやりたいことを選んでいるため、選んだゼミによって様々なモチベーションで行なっている
-
就職・進学普通自分次第だが、就職課に行けばサポートしてくれる。だが、職員ひとりひとり、みんな違う意見なため、戸惑うことはあった
-
アクセス・立地普通田舎キャンパスのため、ほんとに不便だったが、もうそのキャンパスはみなとみらいに映るので良かったと思う
-
施設・設備悪い田舎のため、大きかった。グランドもあり、設備は良かったと思う。運動の面では。
-
友人・恋愛良い人間関係は大学が一番良かった。友達の大切さを痛感した。積極的にコミュニティを作るべきだと思う
-
学生生活良い学祭もあるので、参加するしないに、かかわらず、そういうったコミュニティの機会はある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容留学したい人には多くの、機会があり、留学しに来る人もいるから、国際化はとても進んでいるように見えた
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先スポーツメーカーに勤めました。大手スポーツメーカー営業職で今働いています。
-
志望動機経営を学びたかった。人、モノ、金、の仕組みがよくわかったと思う。講義の取り方も、とても特殊的で自分に合ったものをチョイスできるため、とてもよい
投稿者ID:533545 -
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 神奈川大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細