みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 神奈川県立保健福祉大学 >> 保健福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
出典:運営管理者
神奈川県立保健福祉大学
公立神奈川県/県立大学駅
-
-
在校生 / 2023年度入学
真面目で勉強熱心な子が多い
2023年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]保健福祉学部看護学科の評価-
総合評価普通大学で本気で勉強したいと思っている子には向いていると思います。周りも将来の目標が定まっている子がほとんどで、真面目な子がほとんどです。
-
講義・授業普通周りと比べて、一年次の前期の実習が少なく感じました。ただ、授業を受ける人の人数が少ないので、先生との距離は近いなと思います。
-
就職・進学良いしっかりとサポートしてくれるなという印象はあります。看護学科の国家試験の合格率が100%なので安心です。
-
アクセス・立地悪い駅の周りは何もないです。横浜まで行かないとおしゃれなカフェなどは無いです。
-
施設・設備良い校舎も図書館も実習のための部屋も全部綺麗です。まだ、設立して20年ほどなので全て綺麗です。
-
友人・恋愛普通学部自体人数が少ないので、小さいコミュニティだなと感じています。インカレに入ることをお勧めします。
-
学生生活悪い他の私立の大学に比べたら全然だと思います。サークルに入らないと本当に友達が限られます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容他の学科と学ぶ機会などがいろいろ場面で組み込まれています。他職種連携の授業が多くあります。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機国公立だったから。
他職種連携に興味があったから。
自分の雰囲気と合っている気がしたから。 -
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:940720
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 神奈川県立保健福祉大学 >> 保健福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細