みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 神奈川県立保健福祉大学 >> 保健福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
公立神奈川県/県立大学駅
-
-
在校生 / 2020年度入学
ちゃんと学ぶにはとてもいいところ!
2021年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]保健福祉学部栄養学科の評価-
総合評価普通しっかりと大学で勉強したいと思っている人にはとても良いと感じる。経験を積んだ教授たちは決してゆるくはなく、レポートも他学科に比べて多いが、ちゃんと勉強できると思う。
-
講義・授業良い厳しいし、課題も多いですが、経験と実力のある先生が授業をしてくれる。
-
就職・進学普通2年生の間はサポートはあまり感じられない。説明会などは開かれている機会がある。
-
アクセス・立地悪い立地的には周りに何もなく、遊ぶ場所はない。横浜は一本で行けるので良いと思う。
-
施設・設備良い新しく綺麗な校舎で、コンセントと席数も充実している。海が見えるのが良い!
-
友人・恋愛良い友人は真面目だがいい人が多いと感じる。みんなで一緒に授業を受けるため仲が良くなりやすいと感じる。
-
学生生活悪いサークルは分からないが、イベントは学園祭しかなく、コロナで開かれていないためあまり分からない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容化学的な内容から解剖学など人体に関すること、疾病や栄養ケアの方法などを学ぶ。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機人体の構造に興味があり、栄養の力を感じ、食事をとることの必要性を感じ学びたいと思った。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:785826
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 神奈川県立保健福祉大学 >> 保健福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細