みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  横浜市立大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

横浜市立大学
出典:あばさー
横浜市立大学
(よこはましりつだいがく)

公立神奈川県/金沢八景駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(414)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    地味だが、良い環境。

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      立地が悪く少し地味な印象はありますが、施設やカリキュラムが充実しており、学びや人間関係において良い環境であると思います。
    • 講義・授業
      良い
      講義の数も多く大変ですが、熱心に指導してくださる先生方が多く、興味深いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      四年生前期に研究室に所属させてもらう期間があり、研究とはどのようなものであるのかを実際に体験することができます。
    • 就職・進学
      良い
      就職のマッチングなどに対してのサポートはしっかりしていると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      少し不便なところにあるため、周辺環境はあまり充実していない。
    • 施設・設備
      良い
      様々な研究室があり、関連病院も多いため、充実していると言えると思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内の学生数は少ないですが、その分交流も盛んであり、良い関係を築くことができていると思います。
    • 学生生活
      良い
      部活やサークルの数や規模は小さいですが、その分交流も盛んであり、良い関係性を築くことができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は一般教養、二年次は基礎医学、三年次は臨床医学を学び、四年次には研究と実習、五年次からは実習がメインとなります。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      研修医
    • 志望動機
      もともと生物や医学に興味があり、それらの学びを深めて人から頼りにされる仕事をしたいと思ったから。
    感染症対策としてやっていること
    ほぼ全てがオンライン講義となり、実習の数も減少した。学校内への立ち入りや部活動も禁止となっている。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:702277

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  横浜市立大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

東北大学

東北大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
千葉大学

千葉大学

45.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
山梨大学

山梨大学

40.0 - 67.5

★★★★☆ 3.83 (266件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
三重大学

三重大学

45.0 - 67.5

★★★★☆ 3.95 (658件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋

横浜市立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。