みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 横浜国立大学 >> 口コミ
国立神奈川県/和田町駅
横浜国立大学 口コミ
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部化学・生命系学科の評価-
総合評価良い研究棟の設備も充実していて研究に集中できた。
キャンパスも緑豊かで、みなとみらいなどとは違う横浜の良さを感じられる。 -
講義・授業普通良い先生が指導教員になれば、研究や論文が充実したものになる。
自分の努力次第なので頑張ってほしい。 -
研究室・ゼミ良い研究室の先輩が良く面倒を見てくれるので、不安なく研究できる。
先生や先輩のアドバイスを得やすい環境となっている。 -
就職・進学良いキャリアセンターの職員が親切。
就学支援や経済支援の制度もあり、学生センターをうまく利用すると良い。 -
アクセス・立地普通最寄駅からのアクセスが悪いが、学内乗り入れのバスがある。
10時くらいのバスは混みがち。
近いうちに別の最寄駅ができるとのことなので、よりアクセスが良くなるといいと思う。 -
友人・恋愛普通学部によって男女の割合が違うので、偏りがあるかもしれない。
コミュニケーション能力が高ければ、問題ない。 -
学生生活良い学園祭が年に二回あるので楽しい。
サークルに入れば自分の趣味と合う友人が見つけられるので、入った方がいい。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先公務員
投稿者ID:480552 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]理工学部数物・電子情報系学科の評価-
総合評価良い勉強しようと思えばできる環境ではあると思います。ただ、まわりもそれほどゴリゴリ勉強一筋というひとはいないような印象です。教授にもよりますが業界ではかなり名のしれたかたもいらっしゃいます。自分の学科は実験も少なく自分で使える時間はある程度確保できています。
-
講義・授業良い専門科目についてはほとんどの教授が丁寧に講義で教えてくれていると感じます。ある程度幅のある分野を基礎から学べます。
一方で、一般教養科目は適当な教授や趣味に寄りすぎているような講義も少なくありません。しかし、そういった科目があるのもまたおもしろいところです。 -
研究室・ゼミ良い研究室にもよりますが施設や資金については必要十分であるとおもいます。学部生のうちから研究室で研究活動を行える制度もあったりします。
-
就職・進学普通大手企業への就職実績があります。ある研究室では平均年収700万以上だとか…
-
アクセス・立地悪い横浜市営地下鉄の三ツ沢上町駅か相鉄線の和田町駅、あるいは横浜駅からバスでくる学生が多いですが、いずれも坂を登ることになり、距離もあります。私の場合は三ツ沢上町駅から徒歩で25分くらいかけて通っています。
-
施設・設備普通文系学部は校舎の外装やトイレがきれいです。図書館も同様に新しい建物であり、勉強できるスペースもあります。一方で理系学部の方は建物が古く、トイレはあまりきれいとはいえません。椅子の座り心地も悪いですね笑
-
友人・恋愛悪いサークルに入れば作ることもできるかと思います。サークル選びを頑張るかどうかですかね…
あとは同じ学部内で演習や実験を通して関係ができるかなといった程度です。 -
学生生活普通サークルにもよりますが積極的に活動しているところも多いです。調べていくと種類も思っていた以上にはあります。
学祭はそこそこといったところです。こじんまりとしているかな…?
投稿者ID:479923 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部数物・電子情報系学科の評価-
総合評価良い電気電子でしたが、1~3年生までは実験レポートの提出がありそこそこ大変でした。バイト、サークルとの両立は全然可能です。
電気、情報系なら就職はかなり強いと感じました。 -
講義・授業普通出席が重要視される傾向にあります。
-
研究室・ゼミ良い忙しい研究室とそうでない研究室の差が大きい。研究室は4年生から配属されます。
-
就職・進学良い電気情報機械建築系の就活は比較的楽で、それ以外の学科は苦労してる印象があります。
-
アクセス・立地悪い横浜駅からバスで20分くらいでアクセスはあまり良くないです。大学周辺も栄えてはいないので、飲み会などは横浜駅周辺で行われることが多いです。
-
施設・設備普通国立なのでしかたないが、全体的に古くて汚い建物が多い。
最近校舎の建て替えを行っているので数年後は綺麗になってるかも -
友人・恋愛良い文系と同じキャンパスなので、友人恋愛関係ともに充実してる方だと思う
-
学生生活良い基本的なジャンルはカバーされてるのではと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容電気回路、デバイス
プログラミング
制御、ロボット
-
就職先・進学先大手電機メーカー
投稿者ID:482993 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部機械・材料・海洋系学科の評価-
総合評価良い設計の勉強をしたい学生にはオススメである。授業に関しては幅広い知識を得ることができるようになっている。授業でCADに触れられるため、製図にも強くなることができる。大学院への進学が多い。
-
研究室・ゼミ良い4年から研究室に配属される。研究室選びは定員オーバーの場合成績順になるため、1年からの成績を甘く見ないことをお勧めする。研究室に関しては、1学年あたり大体4人ずつ配属されるため、教授からの指導を受けやすい。研究も1人1テーマで進められる。
-
就職・進学良い大学院への進学が多いが、学部からでも就職実績は豊富である。
-
アクセス・立地悪い横浜市営地下鉄ブルーライン三ツ沢上町駅から徒歩25分、相鉄線和田町駅から徒歩20分くらいである。和田町からはかなりのアップダウンがある。バスも通っているが、授業以外の時間だと本数が少ない。
-
友人・恋愛良いサークル、部活も十分な数がある。春にはテントを張って盛んな勧誘活動も行われる。サークルを立ち上げる人も珍しくはない。交友関係を充実させられるかどうかは自分次第である。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先横浜国立大学大学院
投稿者ID:478577 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]教育学部学校教員養成課程の評価-
総合評価良いしっかり学びたい、研究したい場合におすすめ。少人数なので、話し合ったり発表することが多く、講義だけの授業よりも実感の伴う理解になりやすい。欠席者も少なく真面目な学生が多い。学生は女性だけなので、異性の目を気にすることなく学べる。
授業以外では、大学生協の文具や書籍が女性向けで他大学より可愛いもの、おしゃれなものが多い。ヘルシーなごはんもたくさん売っている。学食も、メニューは少ないがビュッフェ形式でいろんなおかずを少しずつ食べられるのはよかった。
女性のみ、少人数なので、人間関係は狭くなりやすいが、深く付き合える友人ができた。インカレのサークルが多く、そこで人間関係の幅を広げたり、異性と出会うこともできる。 -
講義・授業良いゼミの人数が比較的少ないため,一人一人に指導が行き渡る。教師との距離が近く,気軽に質問しやすい体制が整っている。
-
就職・進学良い多くが大学院に進学します。頭のいい子は東大によく行きます。一般企業の就職だと個人の実力ですが、なんだかんだみんないいところに就職しているイメージです。学校の先生になる人もおおいです。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:468722 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部化学・生命系学科の評価-
総合評価良い1学年時に一般教養的に広く浅く学んだ後に細かなコース選択が2学年時以降にあるので、自分の興味がどういったところにあるかわかった後に深掘りして学んでいくことができます。
-
講義・授業良い学内での講師陣以外にも学外の講師陣や企業の方の講義もあるため、様々な分野の講師陣との結びつきもできます。
-
研究室・ゼミ良い学内だけでなく研究委託として、他大学や企業で研究することも可能なため、選択肢の幅が広いです。
-
就職・進学良い企業出身の講師陣もいるため、実践的な就職活動のサポートをしていただくことが可能です。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は三ツ沢上町、和田町、上星川と三ヶ所ありますが、いずれも30分程度の登山です。学校周囲にスーパーや飲食店も限られるため、立地が良いとは言い難いです。
-
施設・設備普通学内の施設の新しさは学部間で差が激しいです。食堂や図書館など学部関係なく利用するような施設は綺麗ですが、講義を受ける教室は授業によって質の差が激しい印象でした。
-
友人・恋愛普通サークルが多いため、所属すれば学科外の友人や知り合いはできやすいですが、所属しないと学科内に留まると思います。恋愛に関しては学科内、サークル内ともによく聞いていました。
-
学生生活良い学祭が年に2回あり、充実しているのではないでしょうか!芸能人の方もいらっしゃったり、サークルの出店がとにかくたくさんなのでとても楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は広く浅く、化学、物理、数学、生化学のことを学びます。2年次からは希望コースに分かれるのですが、人数制限もえるため1年次の成績は重要です。バイオEPに関しては3年次秋学期から研究室に所属できるため、他大学よりも深く研究活動ができるのが魅力だなと思います。
-
就職先・進学先化粧品業界大手の研究職
投稿者ID:495012 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]理工学部数物・電子情報系学科の評価-
総合評価良い大学4から研究室配属なので、大学3年生までは様々な分野の授業を受けることができ、自分の見識を広めることがどきます。研究は理系の場合、社会貢献が共通の目的であるので、大学3年までに社会にどんな問題があるか、それはどんなことが原因なのかを知ることが必要です。研究室に配属されれば、専門的な勉強を自主的にすることが大切になります。こうしたことから、自主性が高く求められる大学なので自己研鑽に取り組みたい人には向いていると思います。
-
講義・授業良い広い分野の授業を受けることが求められます。興味があまりもてない分野の授業を受けることもあるかもしれませんが、受けてみると意外と興味を引かれることが多くあるので、自身の見識を広げるいい機会となります。専門的な授業もあるのですが、自分で深く勉強しなければ、会社等で通用しにくい点が残念です。
-
研究室・ゼミ良い研究室配属になるのは大学4年生からなのですが、3年生までの成績でどの研究室に配属されるかの優先度が決まってしまうので、必ずしも目的の研究室に入れるとは限らない点が、いいとは言えません。 ただし、研究室によりますが、国立なので人数が私立より少ないことから、教授との距離が近く、研究のアドバイスは多くもらえます。
-
就職・進学悪い自分から行動しなければ大学からのサポートはもらえない場合が多いです。大学を頼るのではなく、就職サポートサイトやアプリを活用するのが大切です。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅が相鉄線の和田町駅と横浜ブルーラインの三ツ沢上町の2つがあるのですが、どちらからも遠く、時間がかかります。また、道の途中にはきつい坂があり登校するだけで疲れてしまいます。
-
施設・設備普通図書館は絶版になった教科書が多くあるので、よく利用します。授業や実験で利用するのがほとんどです。
-
友人・恋愛良いキャンパスが1つしかないので、学問にとって開けた環境となっています。交遊関係やサークルにとっても様々な人と出会える場となっています。
-
学生生活良い学祭は年に春と秋の2回あり、サークルで企画した出し物が多くあります。サークルは文理、体育会系で充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には、応用のために基礎を固めるのに集中した授業構成になります。第2外国語(英語以外)も1年次に勉強します。2年次には、EPごとに専門的な授業を受けることになります。単位としては英語は2年次に勉強し終わります。3年次には専門的な授業の応用に踏み込んだ勉強をします。4年次には引用論文10本の卒業論文を書くことになります。
-
就職先・進学先大学院進学
投稿者ID:494352 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部学校教員養成課程の評価-
総合評価良い将来、学校の教員を目指している学生にはとてもいい大学だと思います。入学時にクラス分けが発表されますが、大学生活を通して、そのクラスで受講する必修授業がいくつもあるため、学生どうしの関係が深まるとともにコミュニケーションも盛んになります。また、学校現場に出向いての課外活動やボランティア活動も豊富ですので、学生のうちから教育実習以外にも現場の雰囲気や児童・生徒との関わりをもつことができるのもメリットです。
-
講義・授業良い全員、所定のカリキュラム修了により小学校の教員免許を取得することになります。そのためにさまざまな教科・領域・分野の教授による授業を受講しますので、視野を広げることができます。さらに、希望者は中学校以上の教科に特化した免許を取得することができますので、より専門的な知見を得ることもできます。自分自身ができるということと、人に教えるということが、いかに違うことなのかを気付かせてくれるような授業づくりが特徴です。
-
研究室・ゼミ良い学校教育課程の中で、いくつかの専門領域があります。この専門領域は大きく2つに分かれており、特定の教科の中学校以上の免許取得を目指す「教科教育コース」と、児童・生徒の教育期の発達について学ぶ「人間形成コース」です。まずは2年進級時に、どちらの専門領域・コースに所属するかを選択します。人数に上限があるところもあるため、掲示やリーフレットをよく読む必要があります。ゼミが始まるのは各専門領域によってタイミングがまちまちですが、概ね3年進級時に決定することが多いと思います。
-
就職・進学普通各地域の学校の教員だけでなく、大手企業への就職実績も豊富です。学内には就職支援のサポート体制を整っています。また、教員養成という性格上、教員採用試験対策の特別授業や特別ゼミが充実しているのも特徴だと思います。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は横浜市営地下鉄の三ツ沢上町駅、または相鉄線の和田町駅です。どちらからも徒歩15~20分と遠く、特に和田町からのルートはずっと坂道と階段ですので学生からは「和田坂」と呼ばれています。飲食店やスーパーマーケットは三ツ沢上町よりも和田町のほうが充実しているため、一人暮らしするなら和田町の方が便利だと思います。今、理工学部に近い出入口(北門)側に相鉄の新しい駅が建設中ですので、今後は少しアクセスが改善されるのかも知れません。
-
施設・設備普通学内は元ゴルフ場跡地を再利用したもので、地形がほぼそのままになっています。そのため起伏が激しく、曲がりくねった道が多いのも特徴です。古い建物の更新や建て替えが進んでいますが、全体的に見るとまだまだ古い感じは否めません。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると趣味を共有できる友人が多くできます。教育学部ならば入学時から学生がクラス分けされており、大学生活を通してクラスごとに受講する授業もあるため、比較的友人を作りやすい環境にあると思います。
-
学生生活良い学内では常に新しいサークルができています。運動系サークルは多すぎて自分に合ったところを探すまでが大変ですが、新歓期には毎日のように見学や食事などのイベントが開かれているため積極的に顔を出してみるとよいでしょう。春と秋の2回、学園祭が開催され賑わいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容卒業するためには所定のカリキュラムを経て小学校教員免許を取得しなければならないため、必修科目が多いです。入学時にクラス分けが発表され、1年次は主にそのクラスごとの授業です。小学校教員免許を取得するための授業なので、全教科あります。2年進級時に専門領域に分かれ、自分の興味のある分野を中心に勉強します。なお中学校の免許を取得したい学生は特定の教科の専門領域に所属します。教育実習は3年次にあります。教育実習が終わると、ゼミでの研究が本格化しはじめ卒業論文に着手することになります。
-
就職先・進学先教員
投稿者ID:491836 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]理工学部化学・生命系学科の評価-
総合評価良い滑り止めだったので大満足はしていないが、授業内容などは充分に満足できる内容であるため。
教授の人数も、充分に足りており、少人数で受けられる授業が多く、そう言った点でも充実している。 -
講義・授業良い教授や講師の方々は、十人十色でとても個性のある人たちが多いです。そのぶん面白いのですが。
単位は取りやすい科目から取りにくい科目まであり、履修を組むときに気をつけなければならない。 -
研究室・ゼミ良い研究室の数は旧帝大には負けるものの、それなりに充実していると思います。特に様々な内容をやっている研究室があるので、しっかり勉強すればやりたいことをすることは可能です。
-
就職・進学良い難易度のわりに、就職が良いと思います。進学実績は、ほとんどの人が同大学院へ行きますが、中には東大や東工大院へ行く人もいます。
-
アクセス・立地悪いとにかく最寄り駅が遠いです。
また周辺に大学生が行きそうな飲食店なども少なく、立地的にはとても良くない大学です。 -
施設・設備普通最近、理系の研究棟が綺麗にされてきているので研究施設はとても良いです。しかし、文系メインの大学ですので、正門から理系の施設までが遠いです。
-
友人・恋愛普通関東の人はもちろん、地方出身の人も多く、個性豊かな友達ができます。ある程度真面目な人が多く、恋愛するにはつまらない人が多いです。
-
学生生活悪いサークルに入ったものの、溢れ出る「イモ」感がとてもあり、つまらなくてほとんど行っておりません。井の中の蛙って感じですね。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容化学をメインとした理系科目です。
化学は世の中の様々な分野で活用される科目であるので、世の中の仕組みがわかってきます。 -
就職先・進学先研究者
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:432032 -
-
在校生 / 2014年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経営学部経営学科の評価-
総合評価良い変な教授がそれほどいる訳でもなく、自分の興味がある科目についてはそれなりに教養を得ることが出来たと思う。今後は英語教育により力をいれていくと聞いたことがあるので、経営だけでなく英語や留学にも興味がある人はより力を伸ばせるカリキュラムになっていると思う。
-
講義・授業良いどこの学校でも同じことかもしれないが、教授によって講義の厚みや重み、充実度は全く違う。自分が本当に興味があって、この科目だけは本気で取り組もうと思っていた科目がハズレの教授だった場合は実に物足りない半年間になってしまうだろう。しかし、私が受講した講義の中ではそのようなハズレの教授は1割もいなかったと感じたので、後は学生本人のやる気だろうと思う。
-
研究室・ゼミ普通ゼミに関しても教授による差が非常に大きい。私が所属したゼミは放任主義の教授だったため、少し個人的には物足りなく感じてしまった。しかし他のゼミには毎日ヒーヒー言ってる人も数多くいる。よって卒論のレベルについてもゼミによって差が大きい。
ゼミの選択の際は、公式の説明会や見学会だけでなく、(というよりもむしろ)先輩からの話も多く聞いて、吟味した方が良いと思う。 -
就職・進学普通就職に関するガイダンスや勉強会などは頻繁に開催されていた。模擬面接も受け付けているので、学校に行くという面倒臭さを乗り越えて、積極的に学校の制度やサポートを利用しようとする姿勢を持っておくことが大事だと感じた。実績については、私の周りの人間に限るが、学部柄、銀行や地方公務員などが多い印象を受けた。
-
アクセス・立地普通最寄駅は横浜市営地下鉄ブルーラインの三ツ沢上町駅か、相鉄線の和田町駅だが、これらの駅からも15分以上は歩く。講義棟へ行くにはどのルートを通っても必ず1回は上り坂を上るので慣れるまではとても疲れるだろう。下宿先は相鉄線沿線が多い印象。しかし相鉄線沿線は大した店も少なく、飲みや遊びに行く際は大抵横浜駅まで出ている。
-
施設・設備良い大して特筆すべき事は無い。経済棟や理工棟などで最近よく耐震改修を施している程度。1つのキャンパスに全学部の講義棟があるので、慣れるまではキャンパスの広さに戸惑ってしまうかもしれない。
-
友人・恋愛良いサークルに参加するかなどによって友人のつくりやすさは変わる。他大学とのインカレサークルも数多く存在するので自身の学生生活における全体的な活動量によって人間関係の広がり方は大きく変わるだろう。
-
学生生活良いサークルはとても個人的には楽しむことが出来た。
学園祭に関しては、初夏と秋の年2回あり、参加者は楽しんでいる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は専門科目の基礎的な内容や統計学、英語など。一般教養科目も多く受けられる。
2年次以降は専門科目の比重が多くなってくる。2年次はゼミの選択と第二外国語の履修が始まる。
3年次はゼミが始まり、この頃からはほぼ専門科目のみの履修となってくる。
4年次はほぼ週1回ゼミに出席し、卒論を書き上げるだけである。もちろん3年次までの取得単位数によっては4年次も授業を、取る事はあるだろう。 -
就職先・進学先不動産管理業界の総合職(営業)
投稿者ID:429795
- 学部絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、横浜国立大学の口コミを表示しています。
「横浜国立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 横浜国立大学 >> 口コミ