みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 横浜国立大学 >> 理工学部 >> 口コミ
国立神奈川県/和田町駅
理工学部 口コミ
- 学部絞込
- 学科絞込
-
-
在校生 / 2015年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]理工学部数物・電子情報系学科の評価-
総合評価良い大学4から研究室配属なので、大学3年生までは様々な分野の授業を受けることができ、自分の見識を広めることがどきます。研究は理系の場合、社会貢献が共通の目的であるので、大学3年までに社会にどんな問題があるか、それはどんなことが原因なのかを知ることが必要です。研究室に配属されれば、専門的な勉強を自主的にすることが大切になります。こうしたことから、自主性が高く求められる大学なので自己研鑽に取り組みたい人には向いていると思います。
-
講義・授業良い広い分野の授業を受けることが求められます。興味があまりもてない分野の授業を受けることもあるかもしれませんが、受けてみると意外と興味を引かれることが多くあるので、自身の見識を広げるいい機会となります。専門的な授業もあるのですが、自分で深く勉強しなければ、会社等で通用しにくい点が残念です。
-
研究室・ゼミ良い研究室配属になるのは大学4年生からなのですが、3年生までの成績でどの研究室に配属されるかの優先度が決まってしまうので、必ずしも目的の研究室に入れるとは限らない点が、いいとは言えません。 ただし、研究室によりますが、国立なので人数が私立より少ないことから、教授との距離が近く、研究のアドバイスは多くもらえます。
-
就職・進学悪い自分から行動しなければ大学からのサポートはもらえない場合が多いです。大学を頼るのではなく、就職サポートサイトやアプリを活用するのが大切です。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅が相鉄線の和田町駅と横浜ブルーラインの三ツ沢上町の2つがあるのですが、どちらからも遠く、時間がかかります。また、道の途中にはきつい坂があり登校するだけで疲れてしまいます。
-
施設・設備普通図書館は絶版になった教科書が多くあるので、よく利用します。授業や実験で利用するのがほとんどです。
-
友人・恋愛良いキャンパスが1つしかないので、学問にとって開けた環境となっています。交遊関係やサークルにとっても様々な人と出会える場となっています。
-
学生生活良い学祭は年に春と秋の2回あり、サークルで企画した出し物が多くあります。サークルは文理、体育会系で充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には、応用のために基礎を固めるのに集中した授業構成になります。第2外国語(英語以外)も1年次に勉強します。2年次には、EPごとに専門的な授業を受けることになります。単位としては英語は2年次に勉強し終わります。3年次には専門的な授業の応用に踏み込んだ勉強をします。4年次には引用論文10本の卒業論文を書くことになります。
-
就職先・進学先大学院進学
投稿者ID:494352 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]理工学部数物・電子情報系学科の評価-
総合評価普通大学の授業はしっかりとしており、設備や教室は十分にある。ただ、設備は明らかに古いと思われるものが少なからずあるので、メンテナンスが必要。
-
講義・授業良い授業の中身はしっかりしており、シラバスもわかりやすく、よい先生が多い。ただ、時間割があまり親切でなく、授業の時間帯の重複が多いのが気になる。
-
研究室・ゼミ良い様々な分野の研究室に分かれているため、自分にあった研究室を選びやすい仕組みになっている。また、プロジェクトの内容があらかじめ明記されており、結局自由研究を行えた。
-
就職・進学普通キャリアサポートセンターや説明会などのサポート体制は整っていそうだが、あまり認知度が高くないような気がしており、十分とは言えない。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅から毎日20分以上は歩いているため、通学が大変。バスは一応あるが、本数が限られているため混んでいて乗れない。また、大学周辺や通学路の途中に飲食店や遊ぶ施設もほとんどないので、何もできない。
-
施設・設備良い教室の数が多く、広さも様々でよい。また、図書館は2つあり、片方はしっかりしているが、もう1つは本の種類が多くなく、使い方がよく分かっていない。
-
友人・恋愛普通部活やサークルに入れば友人関係は非常によくなりやすいが、恋愛についてはよく分からない。入っていない場合でも、ゼミなどがあれば友人はできやすい。
-
学生生活良い大学公認の部活やサークルはそれなりに多く、大学のホームページからそのホームページに入れるようになっているので、認知度は上がりやすい。ただ、自分が所属していないサークルのイベントの告知を行っている割には、イマイチ盛り上がらない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では、今後専門を学ぶうえで必要な基礎を学ぶ。1年の後半から3年の間においては、それぞれの専門的な内容を学ぶ。3年では、ゼミに配属され、研究室の前段階のようなものが行われる。そして4年では、卒業論文を書く。
-
就職先・進学先大学院に進学
投稿者ID:494227 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部数物・電子情報系学科の評価-
総合評価普通講義自体は至って普通の大教室での講義が多いですが、自分は自習を好むので、講義中はよく自習(いわゆる内職)をしていました。 研究室には月に何度か出席すればよく、自習に励むことが可能です。 学校側から圧力をかけられないと勉強できない人には酷かもしれませんが、私のように自主的に勉強したい人にとっては良い環境だと思います。
-
講義・授業普通特に勉強するように圧力をかけられることはあまりないので、講義や指導はごく一般的だと思いますが、自主的に勉強したい人にとっては良い環境です。
-
研究室・ゼミ普通4年から研究室に配属されます。 コアタイムのない研究室に入れたため、研究室に長時間拘束されることはありません。 そのため、自学自習が肝になります。
-
就職・進学普通就職活動をしたことがないので詳しくは分かりませんが、定期的に就職ガイダンスなどが開催されます。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅が2つありますが、どちらからも学校まで徒歩20分以上かかります。 学科も門から遠く、遅刻しないようにするのが大変です。
-
施設・設備普通施設・設備はあまり利用したことはありませんが、一応国立なので、それなりの水準だとは思います。
-
友人・恋愛良いサークルは非公認の団体も多いため、自分の好きなコミュニティを見つけるのは難しくはないと思います。
-
学生生活良い学園祭が年に2回も開催されます。声優など芸能人もいらっしゃるので、非常に盛り上がると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は数学や物理などの基礎的な内容を学び、2年生から専門的な学習が増えます。 3年生はグループワークが大変です。 4年生から研究室に配属されます。
-
就職先・進学先大学院にそのまま進みました。
投稿者ID:493149 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部化学・生命系学科の評価-
総合評価普通難関大学を落ちた学生がいっぱいおり、中途半端な立ち位置の大学です。 就職はいいほうですので、入学難易度と就職先を考えるとかなりコスパはいいかと思います。 横浜に近いのはメリットです。
-
講義・授業普通他の大学で学んだことがないので、比較はできないが教養の授業の「レベルが低い気がします。
-
研究室・ゼミ普通日本トップの研究室は少なく、資金力も劣ってしまいます。 そのため、最先端の研究ができる研究質は限られます。
-
就職・進学普通日本のトップ企業への就職率は一定割合おります。 就活でライバルになるのは、東大、東工大、一橋大であることが多いため、最終的な勝負では負けることも多いです。
-
アクセス・立地悪い丘の上にあり、駅からも遠く、立地は悪いです。徒歩、自転車ともに通学が面倒です。 また、丘の上には店も少ないため、大学にいる間はあまり外に出てご飯を食べたりできません。
-
施設・設備普通ある程度の設備は整っております。しかし、トップ大学に比べると、資金力の差があるため、見劣りする部分もあります。
-
友人・恋愛良い総合大学であるため、文系、理系問わず多くの友人を作ることは可能です。留学生も多いので、国際色も豊かです。横浜も近いため、大学以外の知り合いも多く作れます。
-
学生生活普通一般的な行事はすべてあると思います。学際は年に2回あり、多くのサークルが参加するイベントになっております。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、化学、生物、物理の基礎を学んでいきます。2年時に少し専門が分かれ、3年時に、化学、応用化学、生物に分かれていきます。
-
就職先・進学先日本の大手化学企業の研究職、建築会社の総合職
投稿者ID:491152 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]理工学部化学・生命系学科の評価-
総合評価良い滑り止めだったので大満足はしていないが、授業内容などは充分に満足できる内容であるため。
教授の人数も、充分に足りており、少人数で受けられる授業が多く、そう言った点でも充実している。 -
講義・授業良い教授や講師の方々は、十人十色でとても個性のある人たちが多いです。そのぶん面白いのですが。
単位は取りやすい科目から取りにくい科目まであり、履修を組むときに気をつけなければならない。 -
研究室・ゼミ良い研究室の数は旧帝大には負けるものの、それなりに充実していると思います。特に様々な内容をやっている研究室があるので、しっかり勉強すればやりたいことをすることは可能です。
-
就職・進学良い難易度のわりに、就職が良いと思います。進学実績は、ほとんどの人が同大学院へ行きますが、中には東大や東工大院へ行く人もいます。
-
アクセス・立地悪いとにかく最寄り駅が遠いです。
また周辺に大学生が行きそうな飲食店なども少なく、立地的にはとても良くない大学です。 -
施設・設備普通最近、理系の研究棟が綺麗にされてきているので研究施設はとても良いです。しかし、文系メインの大学ですので、正門から理系の施設までが遠いです。
-
友人・恋愛普通関東の人はもちろん、地方出身の人も多く、個性豊かな友達ができます。ある程度真面目な人が多く、恋愛するにはつまらない人が多いです。
-
学生生活悪いサークルに入ったものの、溢れ出る「イモ」感がとてもあり、つまらなくてほとんど行っておりません。井の中の蛙って感じですね。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容化学をメインとした理系科目です。
化学は世の中の様々な分野で活用される科目であるので、世の中の仕組みがわかってきます。 -
就職先・進学先研究者
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:432032 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部数物・電子情報系学科の評価-
総合評価普通演習の時間があまりないので、講義で教えてもらった新しいことは自分で問題を解いたりして身につけないと、3年生からのゼミが大変になる。教え方も丁寧ではないから理解するのに苦労する。
-
講義・授業普通理学系と工学系の授業があり選択肢がたくさんあるので、自分にあった講義を受けやすいと思う。講義の内容は先生によってかなり違う。演習が多い先生もいれば、期末テストだけで成績をつける先生もいる
-
研究室・ゼミ良い自分の所属しているゼミの先生はとても熱心な人でわからないところも丁寧に噛み砕いて教えてくれたので、かなり知識や問題を解く力がついたと思う。自分のペースで研究が進められた。
-
就職・進学良い就活に関するサポートはあまりないので自分で調べて行動するしかない。周りの友達を見ても就職先は大手企業が多い。自分自信も大手企業に内定をもらうことができた。横浜国立大学の学生は企業に人気が高い傾向がある。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は相鉄線の和田町駅と地下鉄の三ツ沢上町駅で、どちらも大学に近くはない。特に和田町駅から大学に行くに坂を登らなくてはいけないのでとても大変。大学の周りには飲食店があまりない。
-
施設・設備悪い学科で使うことができる施設は図書館くらいだと思う。物理や情報系は色々あるかと思うけど、数学はない。なくても研究はできるので。特に困ることはないと思います。
-
友人・恋愛悪い学内で友人をつくるにはサークルに入るのが1番いいと思う。学科内だけだと女子がかなり少ないし、変わった人が多くてあまり友達はできなかった。無理に学科内でつくる必要はないが勉強ができる人とは仲良くしておくと良いと思います。
-
学生生活良い私が所属していたサークルはインカレだったので他大学の人と関わる機会が多く交友の幅がかなり広がったと思う。イベントも多く、そのぶんお金も結構かかったと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容授業に関しては重要な定理や公式を教えてもらうだけ。演習がある場合もあるがそれだけでは身につかないので自分で問題演習する必要がある。卒業論文は自分で新しい結果を出してそれをlatexというソフトで書く。
-
就職先・進学先製造業の総合職
投稿者ID:428378 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]理工学部化学・生命系学科の評価-
総合評価普通わたしは女子ですが、周りの理工学部の学科に比べると女子の割合が多く、男子も明るい人が多いため、みんなでテスト勉強や日々の勉強を助け合いながら過ごしています。その点ではとてもよいのですが、授業はつまらないので3点にしました。
-
講義・授業悪い講義の内容が分かりやすい先生もいれば、自分の趣味のようにひたすら語りまくる先生もいれば、何を伝えたいのかさっぱりわからない先生もいます。ほとんどがつまらない先生なので2点にしました。
-
研究室・ゼミ悪いまだ、研究室に配属されていないので詳しいことはわからないのですが、研究室によって厳しかったり緩かったりさまざまあるみたいで、そういう差はあっていいものかと思うので2点にしました。
-
就職・進学普通これも説明会で聞いた内容でしかわからないのですが、比較的就職先はいいみたいで、進学する人がほとんどらしいです。
-
アクセス・立地悪いとても悪いです。そもそも横浜国立大学の最寄の駅は2?3つありますが、どの駅からもも30分ほど歩くので全く最寄りではありません。横浜駅からバスに乗っても行けますが、授業に間に合う時間に乗ろうと思うと20分以上前くらいには並んでおかないと座れないし、ギリギリにバス停に到着すると人が多すぎて乗れないこともあります。さらに、相鉄の上星川駅、和田町駅から学校に向かって歩く際にはとても急な坂道と階段があり、とてもきついです。
-
施設・設備普通説明会でお話を聞いたり、授業中の研究室見学やサークルの先輩などから聞いた範囲でしかわからないので3点にしました。
-
友人・恋愛普通中には家族のように仲の良いグループや、同じ学科同士で付き合っている友達もいます。淡々とした関係の友達もいます。しかし、みんなそれぞれ充実してそうに見えるので3点にしました。
-
学生生活普通そもそも自分に合ったサークルに入ることができず、サークルの仲間になかなか馴染めていません。それでもその中で仲良くなった同級生や先輩もいるので、3点にしました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容高校化学の延長だと思います。もっと詳しいことを学びます。本当に専門的な内容になってちんぷんかんぷんになってくるものもあれば、高校化学の応用のような比較的分かりやすい範囲もあります。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:428536 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]理工学部機械・材料・海洋系学科の評価-
総合評価良い素晴らしい教授が多く、学問を専門的に学ぶという点ではとても良いです。授業は、普通に聞いていれば誰でも理解できると思います。
課題やレポートが多いわけではなく、自主的に勉強するスタイルの授業が多いと思います。
東大東工大落ちの人も多いので、勉強でわからない問題があったときは、友達同士で教えあったりしています。 -
講義・授業普通丁寧に板書をして教えてくれる先生もいれば、教科書に書いてあることしか言わない先生、自分で教科書を作成する先生、パワーポインタを使うせいでノートに写しにくい先生などいろいろいます。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は相鉄線の和田町駅、上星川駅と横浜市営地下鉄の三ツ沢上町駅です。いずれも徒歩15分程かかります。学校の周りは住宅街で食べ物屋さんは多くはないです。最寄駅から横浜駅へは10分程度で行けるので駅の近くに住んでいる下宿生が多いです。
-
施設・設備悪い基本的に文系の人の使用する建物は綺麗になっているが、理工学部の使用する施設は古くて汚いです。特にトイレ。
投稿者ID:389893 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部化学・生命系学科の評価-
総合評価良いまず、国立大学ということで授業料や入学料が私立よりも安かった。信頼できる先生も多かった。友人関係が良好だったため、救われたことが多かった。エネルギー関係の知識を得ることが出来た。研究室生活は苦痛が多かったものの、現在を含め将来何をしたいのかの見通しを立てることができた。以下、不満があった点だが、立地条件は最悪だった。夜間の出入りに制限があった。閲覧可能な論文の種類があまり多くなかった。入学初期に通っていたパン屋が潰れた。
-
講義・授業普通講義・授業は理系だったため、拘束時間が長く、レポートが多かった。結構テストが厳しく、出席をきちんとしても勉強不足だった場合は容赦なく不可を与えてくる。反面、授業によっては楽なものが多かった。
-
研究室・ゼミ普通基本的に学生側から何もしなければ、先生は放置する研究室だった。実験を考えるのに苦労した。卒論、修論は危なかったが情けで認めてもらった。
-
就職・進学普通自分は研究者を志し、真っ当な会社員になる道を選ばなかったが、進学を希望して就活を真面目にやった先輩・同期・後輩は有名企業に就職した人が多かった。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅からかなり遠い。学校周辺には住宅地しかなく、店や居酒屋などはない。高所に位置するため、最寄り駅によってはハイキングみたいな感じ。木々が生い茂っており、よくいえば自然豊か、悪く言えばただの森。
-
施設・設備普通キャンパスや教室はこれといった特徴はない。研究設備は研究者の獲得する研究費や助成金に依存するため何とも言えない。図書館は早く閉まり、結局ファミレスなどで勉強する。
-
友人・恋愛良い学科・バイトで出来た友達が多かった。サークルは途中で辞めたため、卒業後まで交流のある友達は少ない。恋人は理系だったらあまり学校に期待しないほうがいい。
-
学生生活悪いサークルは行く意味をあまり見いだせなかったので、途中で辞めた。部活も2年間行ったが拘束時間が長い、お金がかかるという理由で辞めた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語と第二言語はどこの大学も似たり寄ったりではないか。数学が結構大変だった。化学系の授業もレポートが多く大変だった。理系は4年間全く楽は出来ない。遊びたい人は留年したり辞めたりすることも少なくない。
-
就職先・進学先国立研究機関の研究員(契約職員)
投稿者ID:409936 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]理工学部数物・電子情報系学科の評価-
総合評価良い横浜までバスで一本と立地はまあまあいいが、最寄りの駅からかなり歩くので大変。また、学内が広いので専門の授業から言語の授業へ行くのに休み時間の10分では歩いて移動できないため、みんな走っている。
学食やキッチンカー、宅配弁当が充実しているのでお昼ご飯には困らない。
理工の学生でヒールを履く人は山の中にあるので覚悟をした方が良い。
-
研究室・ゼミ良い研究室は志願しなければ4年生から配属になる。ある程度の分野の研究室はあると思うので良いのではないか。
-
アクセス・立地良い横浜までバスで一本だが、最寄りの駅からかなり歩く。理工の学生でブルーラインを使う人は、正門についてからさらに理工棟まであるので大変。移動のために自転車が必要かも…!
-
施設・設備普通文系のエリアは改修工事もしてなかなかに綺麗になっているが、理工の方はボロボロ。トイレを綺麗にして欲しい…。
-
学生生活良い色々なサークルがあると思う。テニスサークルは14個もありかなり楽しめると思う。
春と秋に行う学祭は、各サークル、部活、団体ごとに出店が出るだけでなく、アイドルのミニライブや、トークショーも行われる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容数物電子情報系学科と言う名の通り、数学も物理も情報系のことも幅広く学べる。
-
就職先・進学先横浜国立大学の大学院
投稿者ID:388114
- 学部絞込
- 学科絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、横浜国立大学の口コミを表示しています。
「横浜国立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 横浜国立大学 >> 理工学部 >> 口コミ