みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 横浜国立大学 >> 理工学部 >> 【募集停止】建築都市・環境系学科 >> 口コミ
国立神奈川県/和田町駅
理工学部 【募集停止】建築都市・環境系学科 口コミ
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 機械・材料・海洋系学科
- 化学・生命系学科
- 【募集停止】建築都市・環境系学科
- 数物・電子情報系学科
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]理工学部の評価-
総合評価良い海洋空間のシステムデザイン教育プログラムに所属。海洋・航空・宇宙工学について基礎から応用まで満遍なく学べる。船、飛行機、人工衛星に興味があるなら絶対楽しめる。2017年度から機械・材料・海洋学科に移動した。
-
講義・授業普通少人数教育(学年36人程)で先生の目が行き届きやすいと思う。大学の教授だけでなく、外部の企業から先生を招いて行われる講義や工場・研究所見学も多い。
-
研究室・ゼミ良い海洋、航空、宇宙それぞれの分野の研究室が多数ある他、独立行政法人海洋技術安全研究室との連携研究室もある。
-
就職・進学良い大手造船会社や自動車メーカーなどへの就職が多い。学校推薦枠>学生数なので、選り好みしなければ楽に就職できるのでは。横国大学院への進学は、成績が上位1/3以内なら推薦を貰える。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅(市営地下鉄 三ツ沢上町駅)から徒歩15分で大学正門に到着+さらに徒歩10分で海洋空間専用の講義棟に到着。アクセスは悪いと思う。ただし横浜駅からの学内乗り入れバスのバス停が目の前にあるのでバス通学なら楽。ローソンと学食も目の前にある。
-
施設・設備良い全長100mの大型実験水槽が有名。他にも様々な実験設備がある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は大学数学や物理の基礎、専門科目の基礎と一般教養が中心となる。2年次から専門科目が増え、3年次は専門科目が中心、工場・研究室見学などもある。4年次に研究室に配属され、卒業研究を行う。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:326903 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]理工学部の評価-
総合評価良いY-GSAを始めとして建築EP(現・都市科学部建築学科)の評価が高いのは周知の通り。実際に教育レベルも高く、建築系学科はもとより学部、あるいは大学全体を見渡しても頭一つ抜けた存在となっています。そのため志願者数も非常に多く、倍率も高くなっています。弊学では第二志望制を一部学科で導入しており、建築都市・環境系学科でも導入していましが、前述の理由のため第一志望を建築EPとする人がほとんどで、他のEP(都市基盤EP・海洋空間のシステムデザインEP・地球生態学EP)の合格者の半分以上が、建築EPを第一志望としたものの合格ラインを下回り第二志望のEPに合格した者で占められています。学力の高い人を集められるという点では優れていますが、同じ学科とはいえ取り組む内容はかなり隔たりが大きく、「腐って」しまう人も少なくないようです。転EP(現・転学科)といつ制度もありますが、枠が少なく諦める人も多いです。そのような状況になった人は今一度、浪人や他大学進学も考えて検討しなおすと良いと思います。安易な考えで専攻を決めると、特に理系ではその後に軌道修正をすることはかなり難しいです。
-
アクセス・立地悪い郊外では比較的恵まれているほうかもしれないですが、それでも東京圏のほかの国立大学と比べると難があります。特に電車ではどこの駅からも山登りになるので(三ツ沢上町は比較的高低差がない)、横浜駅西口から出ている学内乗り入れバスがおすすめです。徒歩10分の位置に開業予定の羽沢駅はまだまだ時間がかかるようです。
6人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:328390 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部の評価-
総合評価良い建築EPに所属していました。卒業設計を経て修了。有名な建築家から若手の建築家まで幅広く教員を揃えていて、設計を学ぶには良い環境かと思います。
-
アクセス・立地悪いキャンパスが高台にあるため、最寄駅は和田町と三ツ沢上町がありますがどちらも徒歩で行き来すると時間がかかります。三ツ沢上町からバスでキャンパスまで来る人や、横浜駅からバスで通学する人もいます。近くに下宿して自転車や原付で通うとかなり楽です。
-
施設・設備普通4年間の大半を建築学棟で過ごしました。2年次からは作業スペースがもらえたので、授業の空き時間は同期とそこで過ごしたり、夜通し設計に取り組むこともよくありました。地下には小さいですが建築図書館があり、閲覧も自習も落ち着いてできます。すぐ隣の野音はよく使いました。食堂とコンビニが遠いです。
-
友人・恋愛良い3年前期までは設計課題が必修なので、同期全員が同じ部屋で作業をします。お弁当を食べたりパーティーをしたり、自然と仲は深まりました。そんな環境なのでカップルも何組かできます。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先デザイン
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:390431 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]理工学部の評価-
総合評価良い建築を学ぶには最高の環境。
高校時代は旧帝大を目指していたが前期で失敗したため後期で横国建築を受験。
最初は大学ブランドに悩んだが、意匠設計を学びたかったため進学。
最近では、大学院に、Y-GSAという都市・建築の実際の計画・設計に密着したコースが創設され、デザインに特化した実践的教育体制が敷かれたりして、他大学には類を見ない熱心な活動になっている。
学部自体も熱心な指導と熱い友人に囲まれとても楽しい。授業内容もレベルが高く、進学就職ともに問題ない。
現在、横国の中でも倍率や偏差値で他学科を超えるレベルにもありとても人気なのが理解できる学科となっている。
建築学科に進学を考えている学生で千葉大学、神戸大学、京都工芸繊維大学等を考えている学生は横国のリサーチをしたうえで進学を考えてほしい。
-
講義・授業良いやはり国立大学。
授業内容の理解は自力でどうぞ そんな感じ。
自主自立が求められる。意匠系に重きを置いているが構造、設備等に関しても先生は揃っている。 -
研究室・ゼミ良い問題なし
有名な先生も多い -
就職・進学良い問題なし
-
アクセス・立地良い山の上
-
施設・設備良い国立大学の中でもいい方ではないのか
-
友人・恋愛良い自分次第
-
学生生活良い文化祭が2度ある
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:319539 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]理工学部の評価-
総合評価普通実習や、実際に自分で体験したり調べたりする授業が多いので、その分野が好きで勉強したい!と思ってる学生にはとても良い大学だと思います。
-
講義・授業良い学習したい科目を幅広く十分に選択できるようになっている。
-
研究室・ゼミ良い学科の研究室・ゼミは充実していると思います。
-
就職・進学良い同じ学科を卒業された先輩方とお話しさせていただく機会などが設けられていたり、自分の学科で学んでいることを生かせるような職業の紹介、そのような職業についていらっしゃる社会人の方の講演など、就職に関してサポートは十分だと感じている。
-
アクセス・立地悪い和田町、上星川、三ツ沢上町駅が最寄りです。どの駅からもとても遠いですが、運動部には入らなかったらまったく運動しないので、通学により日々強制的に運動させられて運動不足解消になります。
-
施設・設備良い施設・設備はとても充実している
-
友人・恋愛良いさまざまな学科の人と仲良くなることができます。
-
学生生活悪いサークルを熱心にやっている人もいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生の時は、一般教養などで幅広く学び、2年生、3年生になると専門科目を選択して学習することになります。
自分の教育プログラムの科目だけでなく、他の教育プログラムの科目も履修することが可能となっており、自分の興味に合わせて学習することができます。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:387775 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年04月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部の評価-
総合評価良い建築学科の教育レベルは全国屈指だと思う。
デザイン系がメインで、構造など他の分野だと他の大学の方がよい。意匠に進みたいなら間違いない。大学院に進むにつれて東工大、東大に進む者も少なくない。教育としては申し分ないが、東大は更にその上位なため受けて損はない。大学院は学部と比べて難易度もかなり低い。 -
就職・進学良い学生センターで進路指導はきちんとしている。横浜国立大だとどの分野においても就職は可能。基本的に理系だと同じ大学での勝負となる。推薦という形でリクルーターが上にあげてくれる。ただ、東工大、東大の壁はやはりある
-
アクセス・立地悪い立地は悪い。駅から遠い上に坂の上にある。夏場は汗だくになり学校に向かうことになる。原付を持っていればかなり便利である。
-
友人・恋愛普通自分次第。1年生の時に積極的に話しかけたり、サークルに入れば全く問題ない。理系だとクラスとして少人数になるため自然にコミュニティは生まれる。サークル内恋愛は多いと思う。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先建設業
投稿者ID:347431 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]理工学部の評価-
総合評価普通単位取得は意外と楽で身になっているかは不明。自ら進んで学ぶ学生でないと堕落した4年間となるか社畜見習いへと化するだろう。
-
講義・授業普通割と楽しいがこれも大学の講義なので身につけるかは個人の努力次第。教授と学生の距離が近く割とご飯に誘えたりもできる。単位取得に一番大事なのは教授に顔を覚えてもらう(くらい頑張る)こと。
-
就職・進学普通就職は察し。
-
アクセス・立地悪いだめだめの坂の上の大学。もっと授業時間ずらすか駅をずらすか標高をずらしてほしい。
-
施設・設備悪いボロい。理工は特にボロい。もう少し良くしてもらえないかな。
-
友人・恋愛普通テニサーに入ればいいと思います
-
学生生活普通学祭は年2回だ、それ以下は認めない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学科で何を学ぶか?それは愚問である。大学という場では学びたい事を学び捨てたい授業を切るだけの時間と余裕がある。単位取得のギリギリラインで勉強と言えない程の勉強をする人も居れば真面目に出来ることを全て努力して自らの頭脳に知識を詰めて詰めて詰めまくる人もいる。専門的な授業以外、何を学ぶのは自由であり自己責任である。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:346234 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]理工学部の評価-
総合評価良い面倒見がとてもよく、大変いい学校です。
授業もしっかり教えてくれるところもやはり国立という感じをいだきました。 -
講義・授業良いとても充実しています。
-
研究室・ゼミ普通仲がとても良いです。
-
就職・進学良い最後の最後まで面倒見が良いです。
-
アクセス・立地悪い少し遠いです。
-
施設・設備良い色んな機械があります。
とても高価そうなのもあるのでやはり国立という感じをいだきます。 -
友人・恋愛良いとても充実しています。
総合大学なので、文系理系関係なくいろんな人と関わることができます。
サークル等に入ることで更にいろんな人と関わることができるのでおすすめです。 -
学生生活良い楽しいです。
特に文化祭が二回あるという点は素晴らしいです。
いつも屋台がメインストリートを取り囲みいろんな食べ物が食べれます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容都市のあり方について勉強します。
一年次は基礎的な勉強、おもに数学や理科をやり、二年次から専門的なものへと変わっていきます。
三年次は実験等を重ね、今までの知識を視覚的に捉える授業に変わって行きます。
四年次は卒論を書く期間となります。 -
就職先・進学先コンサルタント
ゼネコン
投稿者ID:335178 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]理工学部の評価-
総合評価良い1年目は建築の専門科目は少なく余裕があるので、自分で何か本を読んだり、色々な建築を見たりする時間が取れます。
後期は模型制作などが入り、忙しくなりますが、ただ作るだけではなく、今後の設計課題に活かせるであろう考え方を学ぶことができます。 -
講義・授業良い建築の専門科目の授業は割と充実しています。特に横浜国立大では、デザイン、意匠系の教授が有名な人ばかりです。そちらに進みたい方は、とてもよい授業になっているかと思います。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は市営地下鉄ブルーラインの三ツ沢上町で、大学はそこから徒歩15分?20分で、割と遠いです。夏は暑いし大変。バスが横浜から出ていますが、国大循環は結構前の時間から並ばないと座れません。バスの停留所は岡沢町または、ひじりが丘で、理工棟をメインで使う人はひじりヶ丘ユーザーが多いです。
大学の端と端に食堂と、コンビニがあって、中間地点には無いので、中間で授業を受けているとそこまで行くのが面倒だったりします。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:332744 -
-
在校生 / 2012年度入学
2017年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部の評価-
総合評価普通最寄駅から遠く、さらに周辺で食事のできる店が少ない。生協の食堂は値段が高く(安くなく)、土日は営業していないので、大体コンビニで済ませることになる。また、キャンパスの敷地が無駄に広く、移動が面倒。
ただ、木材や金属を加工できる施設、設備があり、国内でも実験棟は大きい方だと聞く。専用の図書館もあるのも良い。 -
研究室・ゼミ普通研究室は本当にそれぞれの研究室でガラリと雰囲気や特徴が変わってくるので、一概には言えないが、私の学科のすべての研究室について、他の一般的、平均的な大学大学院と比べると、ユルい方だと感じる。教授に何かを強制されることもなければ長い時間を拘束されることもない。
-
就職・進学普通学生支援センター、キャリアサポートセンターと呼ばれるものがあり、私は利用したことはないが、うまく利用すればいろいろとサポートしてくれるはず。OBの方がいろいろな企業で仕事をなさっているため、就職活動(特にOB訪問など)はしやすいと思う。
投稿者ID:318376
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 機械・材料・海洋系学科
- 化学・生命系学科
- 【募集停止】建築都市・環境系学科
- 数物・電子情報系学科
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、横浜国立大学の口コミを表示しています。
「横浜国立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 横浜国立大学 >> 理工学部 >> 【募集停止】建築都市・環境系学科 >> 口コミ