みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 横浜国立大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![横浜国立大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20313/200_20313.jpg)
国立神奈川県/和田町駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
遊びを充実させたい人にはもってこい。
2021年04月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い学業については向上心があれば成長につながる。学業以外についても毎日学校に行かなくても単位が取れるため遊び面も充実出来るため入って良かったと感じている。
-
講義・授業良い講師の質が高くややつまらない面もあるが非常に勉強になる。必須科目よりも任意科目で面白い講義が多々ある。
-
就職・進学良い希望制のセミナーが充実しておりOB訪問も豊富。先輩の就職実績を見ても魅力的な企業に就職されている方が多い。
-
アクセス・立地悪いアクセスは非常に悪い(丘の上に位置しているため)
バスが数多くあるが丘の下(和田町駅や星川駅など)に住んでいると原チャか電動自転車がないと通学がしんどい。 -
施設・設備良い学校自体の施設設備は充実している。教室によっては寒暖が微妙な部屋もあるが総じて気になる部分もなく不満無し。
-
友人・恋愛良い自分の回りに限った話で言うと充実している。インカレサークルも多々あり他の学校との交流も取れる。
-
学生生活良い多々サークルがあり選択に迷うが変なサークルも見たことはなく人間関係も悪くなさそう。イベントについてはあまり参加したことがないが結構開催されている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営に関連する内容がメイン。必須科目については興味が無いとつまらないものだが、任意科目で面白いものが多々ある。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機恥ずかしながら入試科目的に得意な分野が重きを置かれている分野だったため受験。この大学に行きたいという明確な思いはありませんでした。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:734794 -
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 横浜国立大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細