みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> ヤマザキ動物看護大学 >> 動物看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![ヤマザキ動物看護大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20311/200_20311.jpg)
私立東京都/南大沢駅
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
学ぶことが多くて大変だけれど楽しいです。
2020年01月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]動物看護学部動物看護学科の評価-
総合評価普通専門的なことを学ぶには良い学校だと思いますり専門学校よりもゆっくりと知識を身につけていくことができるので良いと思います
-
講義・授業普通実習以外の内容はあまり意味がないと思います。ほとんど聴いてない人が多い。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは先生によって良い悪いがあります。
-
就職・進学普通学んだことを活かすため動物関係に関連する企業に就職する人や、普通の企業に就職する人など半々です。
-
アクセス・立地普通駅のすぐ近くにアウトレットがあるので空きコマなどを有効に使えます。
-
施設・設備悪いもう少し食堂が広くなれば良いと思います。値段も少し高めなので毎日食べると金欠になります。
-
友人・恋愛良い友人関係は充実すると思いますが男が少ないので恋愛はできないと思います。
-
学生生活悪いサークルは全体で10ほどしかなくあまり活動的ではない気がします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時では動物看護のことはもちろんトリマーについて実際にモデル犬をお借りして実習をするので技術的にも身につくと思います
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先卒業後の就職先は動物病院へ就職しようと考えています。
-
志望動機動物看護師になりたいと思ったので専門的なことが学べるこの学校に入学しました。
7人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:610197 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> ヤマザキ動物看護大学 >> 動物看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細